arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

プロジェクト開始!12種のオリジナルサイン+サイン用万年筆!

みなさま、いつも大変お世話になっております。
グリーン大森の大森でございます。

いよいよ世界に一つだけのオリジナルサイン、サイン用万年筆「サイナス」のプロジェクトがスタートしました!

プロジェクトページはこちらとなります。
▲ https://www.makuake.com/project/originalsign3

▲ サインが気になっている方
▲ ご自身のサインをデザインしたい方
▲ 苗字だけや下のお名前だけのサインがほしい方
▲ 万年筆を使ってみたい方
▲ より名前を綺麗に書きたい方

一つでも当てはまる方は是非ご覧いただければ幸いです!
そしてなんと...

    ※応援購入するとコメントできます。

    イベントのお知らせ

    明日11時スタート!自分だけのオリジナルサインが帰ってくる!

    みなさま、いつも大変お世話になっております。
    グリーン大森の大森でございます。

    Makuakeで大盛況だったあの「オリジナルサイン」プロジェクトがバージョンアップして帰ってきます!

    みなさんサインが欲しいと思ったことはありませんか?
    まだまだ印鑑社会が残っている日本ですが、日頃サインする機会が随分と増えてきました。契約書、クレジットカード、ホテルのチェックイン、荷物の受け取りなど、普段から我々は以外と多くのサインをしています。

    身だしなみはいつも気をつけるのにサインは疎かにしていませんか?サインは自分を表すもう一つの顔です。是非かっこいいサインをこの機会にデザインしてみま...

      ※応援購入するとコメントできます。

      イベントのお知らせ

      NoaBoxⅡ予約開始致します。

      ご支援者のみなさま

      いつもお世話になっております。
      グリーン大森の大森でございます。

      NoaBoxプロジェクトを開始してから早くも半年が経ちました。
      本当に皆様のご支援とご製品にはいつも力を頂いております。誠に有難うございます。

      多くの方々からNoaBoxに関するご感想・ご意見を頂き、製品開発に反映させて参りました。その中でも特に多かった意見が丸い形状だけでなく四角い容器が欲しいというご意見でした。

      形状変化は想像以上に変更しなければならない点が多く、実験に時間がかかりましたが、ようやく皆様に発表できる納得の製品【NoaBoxⅡ】が誕生しました!

      本日12時よりMakuakeにて先行...

      • matsumiwa

        丸型も購入して使ってます。とても良い商品だと思います。今回の四角い形はさらに良いと思います。8個セットを購入したので娘にも分けたいと思います。届くのを楽しみにしています。

      ※応援購入するとコメントできます。

      よくある質問

      NoaBoxのお手入れについて

      ご支援者の皆様

      お世話になっております。
      グリーン大森の大森でございます。

      たのさんの方からメッセージやInstagramなどのSNSでNoaBoxをご紹介頂き誠に有難うございます。
      皆様のご声援はいつも我々スタッフの励みとなっております。本当に感謝致します。

      そして、NoaBoxが真空にならないというお問い合わせをご支援者様から頂くことがございます。下記対応でほぼ解消されますので、もし同様のお困りがございましたら一度ご確認頂きたく思います。

      NoaBoxが真空にならないということは空気が漏れていることになります。
      下記内容をまずご確認ください。

      ①蓋周囲に取り付けている円形パッキン...

      • Marioko Eto

        真空状態が続きません。上記の方法も試しました。1時間は大丈夫だけど2時間たつとは蓋が開きます。期待していただけに残念でなりません。蓋の取り替えをしていただきたいです。

      ※応援購入するとコメントできます。

      よくある質問

      【御礼】お届け完了&補足説明

      ご支援者のみなさま

      いつもお世話になっております。
      株式会社グリーン大森の大森です。

      大変長らくお待たせ致しました!
      NoaBoxの発送がようやく全て完了致しましたことをお知らせ致します。
      そして早くも本製品をお使い頂いたご支援者さまもいらっしゃいます。
      嬉しい声も届いており大変嬉しく思います!
      誠にありがとうございます!

      そしてご支援者様から下記お問い合わせもありました。
      無事解消されましたが、他のご支援者さまも同じ状況になる可能性がございますので紹介させていただきます。

      【「OFF」ボタン裏にあるゴム(栓)が抜けてしまい、うまく填めることができません】
      【栓がはずれて真空状態にする...

      • sora9875633n

        何度やっても空気が漏れます。 真空にならず全く使えません。 真空にならず、ふたもすぐ外れてしまい、使いようがありません。 どうしたらいいのでしょうか? 全部使えないので困ってます。

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンお届け

      通関完了!いよいよ入庫!

      ご支援者の皆様

      いつもお世話になっております。
      グリーン大森の大森でございます。

      大変長らくお待たせ致しました!
      NoaBoxの通関がついに完了し、これから埼玉倉庫へと入庫致します。
      入庫後それぞれの製品をチェックし、それから配送の準備を行います。
      今回は佐川便にて皆様へお届けする予定でございます。
      現在日程を調整しておりますが、恐らく来週末ぐらいから配送を開始できるかと思います。

      大変な長らくお待たせして本当に申し訳ございませんでした。
      まもなく皆様にNoaBoxをお届け出来ると思うと本当に嬉しく思います。
      実際にお使い頂けることをこころより楽しみにしております。
      この度はたくさんのご...

      • 窪田光江

        今日、届きました。使用するのが楽しみです。

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンの紹介

      NoaBox日本上陸

      ご支援者の皆様

      いつもお世話になっております。
      株式会社グリーン大森の大森でございます。

      製品配送の進捗について報告致します。
      NoaBoxは10月21日に東京湾に到着し、通関作業をしております。
      本来はもう通関が終わってもいてもおかしくないのですが、コロナと台風の影響を受けてなのか未だに完了しておりません。

      まもなく完了すると思いますので、通関完了後、即座に改めて報告させて頂きます。

      お待たせして大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂きますようお願いいたします。皆様に一日も早くお届けできることを心より楽しみにしております。

      宜しくお願い致します。

      株式会社グリーン大森

      • majorie

        届くのを楽しみに待ってます♪

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンお届け

      製品出荷のご連絡

      ご支援者のみなさま

      いつもお世話になっております。グリーン大森の大森です。
      経過報告が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

      NoaBoxの状況についてご説明いたします。
      製品自体は9月30日に製品が完成し出荷いたしました。
      いつでも輸出できる状態ではありますが、台風の影響をうけてしまい、まだ出航できておりません。
      現在船会社からは15日には出航できると連絡を受けております。
      無事出航できれば20日までには日本に到着し、なんとか月末にみなさまにお届けできるかと思います。

      もし再度スケジュルールが変わるようでしたら改めてみなさまに報告させて頂きます。
      引き続き何卒よろしくお願いいたします...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        ご支援額1,000万円突破!!誠に有難うございます!!

        ご支援者のみなさま

        こんにちは!グリーン大森の大森です。
        皆様のおかげで、なんとご支援額が1,000万円を突破致しました!
        本当に有難うございます!
        これもひとえに応援していただいたサポーターの皆さまのお陰です。

        応援頂いたコメントやシェアして頂いた内容は仕事中でもついつい見入ってしまいます。本当に暖かいご支援、誠に有難うございます!!

        当プロジェクトもいよいよ残り7日と、ゴールが見えて参りました。
        この僅かな期間もみなさまと一緒に走り続けられたらと思っております。
        是非最後まで応援してださい!

        一日も皆様に製品をお届けできますよう、スタッフ一同、気を抜かず尽力致します。
        引き続き、宜...

          ※応援購入するとコメントできます。

          NoaBoxがYoutuber様に紹介されました!

          ご支援者のみなさま

          こんにちは!グリーン大森の大森です。
          NoaBoxがYoutuberの【ゆもんち】様にご紹介頂きました!有難うございます!
          実際にご使用されている様子が分かるので是非ご覧下さい。

          https://www.youtube.com/watch?v=xAkD40Tb0cY
          ※真空保存容器の紹介箇所は10:30~からになります。

          プロジェクト期間も残りわずかとなりましたが、引き続き応援宜しくお願い致します!

          グリーン大森一同

            ※応援購入するとコメントできます。

            活動レポートとは

            ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

            実行者に質問がありますか?

            実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。