

革靴用オールインワンクリーム、つや出し・汚れ落とし・保湿が、これ1本で快速完了!
¥287,730
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
皆さん、こんにちは。
オバラ住設の小原と申します。
我々は、昭和8年に創業し、85年間に渡って、洗面台やバスタブなどの販売・リフォームを通して、お客様の快適な暮らしをサポートしてきました。
日々、水回りのトイレや洗面台のリフォームに携わっていく中で、お客様の介護やアウトドア用の「どこでも使えるトイレ」へのニーズを強く感じ、この度、「ポータブルトイレ&手洗器セット」を販売させて頂くことになりました。
今まで「ポータブルトイレ」と「手洗器」を別々に出している製品はたくさんありましたが、トイレとしての機能も持ち、そして、手も洗えるものがほしいというたくさんのお客様の声に応えて、今回の製品を販売させていただきます。
ぜひ天災の備えや介護、アウトドアなどのシーンで、利用していただけると嬉しいです。
どこでも使える移動式トイレ。
具体的には「天災の備え」「介護」「アウトドア」で利用できます。
1. 天災:
地震などの天災が起き、水が断水してしまった際、「持ち運びできるトイレや手洗器」としてご利用いただけます。
2. 介護:
介護をしている際、わざわざトイレに移動せず、「部屋で使えるトイレや手洗器」としてご利用いただけます。
3. アウトドア:
キャンプなどのアウトドアで、トイレや手洗器が無いとき、「外でも使えるトイレや手洗器」としてご利用いただけます。
「1. 組み立て方法」「2. 使い方」について動画にまとめましたので、ご覧ください。
元々の部品の数が少ないので、簡単に組み立てることができます。
初心者でも5分で組み立てられるシンプルな構造となっているため、屋内、屋外など、様々な場面で活躍すること間違いなしです。
手洗器、トイレともに「ポリプロピレン」という材質が主に使われています。
ポリプロピレンという材質は軽いことが特徴で、それぞれ、「3.7kg」「9.8kg」という重量に抑えることができました。
非常に軽いものとなっているため、いろんな場所に簡単に持ち運ぶ事ができます。
手洗器はとてもシンプルな使い方のものとなっています。
水を手洗い器下部のタンクに入れて、あとは足を踏むだけで水が出てきます。
家族でのアウトドアであれば子どもでも、介護のシーンであれば高齢者の方も使える物となっています。
手洗器とトイレをセットとして使うことで、水を無駄なく使うことができます。
手洗器の排水ポンプをトイレにつなげることで、手を洗う際に使った水を、トイレの水洗の水として利用することができます。
セットで使えば、たくさん水を補充しなくても、手洗い、トイレを効率的に使うことができます。
トイレの使い方も非常にシンプルになっています。
水洗をする際は、右についているレバーを引くだけで水が出てきます。
汚水を処理する際は、トイレ下部についているタンクのレバーを引っ張り、そのタンクを引き抜けば処理することができます。
手洗器にはハンドソープ入れとタオル掛けがついてる!
手洗器には、ハンドソープとタオル掛けがついています。
ハンドソープとタオルを用意すれば、家の中にある洗面台と同じように使うことができます。
手洗器に移動簡単なキャスターがついている!
手洗器を単体で使う際は、キャスターがついているため移動が簡単となっています。
アウトドアなどで手洗器だけを持ち運ぶ際、移動するのがとても簡単です。
排水弁レバーを引けば汚水の匂いを防げる!
便器内にある排水弁を閉めていれば、汚水の匂いが広がるのを防ぐことができます。
汚水タンクのレバーを引くだけで、排水弁を閉めることができます。
一度にたくさんの水が入れられる!何度も使える!
手洗器の脚で押すポンプがついているタンク(手洗器の水を貯めるタンク)は「17L」の水が蓄えられます。
一度水を入れれば、何回でも使える量です。
汚水タンクの容量が大きい!処理する回数が少なくて済む!
トイレの下に取り付けられている汚水タンクは「24L」です。
頻繁に汚水の処理をする必要がないので、便利です。
汚水タンクに容量計と空気調整ボタンがついている!
容量計がついているので、タンクに溜まっている汚水の量がひと目で分かります。
また、空気調整ボタンが付いているので、汚水の排水が簡単になります。
サイズと重さ(便器)
◆便座はゆっくり閉まります。
サイズと重さ(手洗器)
タンクの容量(清水タンク・汚水タンク・排水貯蓄タンク)
製品の材質
トイレ・手洗器、ともに「ポリプロピレン」でできています。
製品の生産国
トイレ・手洗器、ともに「中国」で生産されています。
◆手洗器、便器それぞれ単独でのご使用も可能です。
はじめまして。
オバラ住設(株)小原と申します。
この度は「ポータブルトイレとポータブル手洗器セット販売」プロジェクトをご支援して頂きまして誠にありがとうございます。
当社は、昭和創業8年の住設店です。国内メーカーの商品の販売及び取り付けが主でしたが、約10年前より外国製の商品を輸入販売するようになり、
日本には無い素晴らしい商品で、日本人に役に立つ商品を手がけられたらと言う思いになりました。
今、日本は地震、洪水、など今までに無いような被害を受けています。また、高齢化による介護の問題など、社会問題化しております。
今や、それらの問題は他人事ではないのが実情です。
そういう問題に少しでも役に立てればと思う商品を紹介させていただきます。また、アウトドア(キャンプなど)でも使用でき、渋滞時の緊急時にも役に立つポータブルトイレとポータブル手洗器のセットです。
◆手洗器、便器、それぞれ単独でのご使用も可能です。
宜しくお願い致します。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2018年10月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
47,500円(税込)
(更新日:2018年11月29日)
・便器
・手洗器
・ワンタッチ簡易目隠しテントとトイレ汚水タンク取替え用をプレゼント
各1台
一般販売予定価格:62000円
47,500円(税込)
(更新日:2019年01月28日)
・便器
・手洗器
・手洗器単独で使った場合の手洗器用排水タンクプレゼント
各1台
一般販売予定価格:56,000円
95,000円(税込)
(更新日:2019年01月28日)
・便器x2
・手洗器x2
・トイレ汚水タンク取替え用x2個プレゼント
一般販売予定価格:126,000円
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「【介護、アウトドア用】どこでも簡単設置。ポータブル手洗い器と簡易水洗トイレセット」プロジェクト詳細ページです。
¥287,730
¥589,650
¥17,252,021
¥89,660
¥503,250
¥547,335
¥1,098,332
¥745,810
¥69,440
¥421,080
¥6,598,500
¥899,200
¥180,520
¥8,500
¥1,903,313