arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

只今 発送準備中

皆様こんばんは

プロジェクト実行責任者の勝瀬です

今回 皆様にご支援いただいた返礼品の発送準備を只今行っております

商品によりますが
到着が今週末から来週初めを目安に順次発送させていただきます

受け取りの程よろしくお願い致します

全国各地 この冬一番の寒さを記録しているとの事
皆様お身体をご自愛いただければと思います

    ※応援購入するとコメントできます。

    無事終了

    皆様こんばんは

    実行責任者の勝瀬です

    昨日 無事にプロジェクトが終了致しました

    数多くのご支援誠にありがとうございました

    この後 返礼品の準備に取り掛かりたいと思います

    皆様のご好意を無駄にしないように取り組みたいと思います

    年末の楽しみにお待ちいただければと思います

    まずはお礼まで

      ※応援購入するとコメントできます。

      あと1日

      皆様こんにちは

      実行責任者の勝瀬です

      数多くの方に応援いただきました
      今回のプロジェクト

      終了まであと1日になりました

      着々と返礼品の準備に取り掛かっております

      先日 デザイナーさんとの打ち合わせにより
      私共のお店で使える 宮崎牛熟成肉回数券の
      デザインも決定したところです

      この回数券は
      私共のお店 ”P/man(ピーマン)“ の熟成庫で1ヶ月熟成されたお肉の
      グリル焼きを1キロ分格安で食べていただける券で
      来年の1月から4月までの間に数回に渡ってご利用いただけます
      また 来店毎にグラスワインを一杯(お連れ方4人まで)プレゼント付きです

      ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        宮崎牛解体風景

        皆様こんばんは

        実行責任者の勝瀬です

        今回は
        皆様にお送りさせていただく
        宮崎牛の解体時の写真を撮っていただきました

        400キロ以上のお肉は
        全て手作業で解体されます

        食の安全には一番気を使われおり
        調理場 及び 作業者の衛生面の配慮がされております

        また作業者の安全もとても重要で
        解体を教えていただいた時は
        “ケガに気をつけて”と何度も言われた事を覚えています

        一枚目の手前に横たわる部位
        右側の少し細くなってるところが “サーロイン”です
        二枚目がモモ肉の解体です

        皆様への商品の発送は
        12月中旬から〜下旬を予定してます
        楽しみに...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          宮崎牛のセリ

          サポーターの皆様

          実行責任者の勝瀬です

          私共のお店がある渋谷は
          曇り空ですが
          過ごしやすい秋の休日を楽しんでいる方々が
          多くいらっしゃるのが見受けられます。

          先日
          宮崎牛の仕入れ先のお肉屋さんから
          珍しい写真が届きました

          年3回行われる共進会と言う
          宮崎牛の生産者の評価を競い またサポートをするセリを行う会合

          セリにかかる前に評価される時に吊るされている宮崎牛は 圧巻です

          セリの様子は結構地味ですが 金額を考えると・・・・
          1キロ8600円で500キロだと・・・

          セリ落とされたお肉はそれぞれのお肉屋さんで
          解体されます

          サポーター...

            ※応援購入するとコメントできます。

            塊肉持参でキャンプに行きました

            実行責任者の勝瀬です
            先日のお休みに家族でキャンプに行きました
            妻と5才と3才の男の子と4人で・・・。

            夕食はもちろんバーベキューというわけですが
            キャンプ施設で食材は用意されていましたが
            せっかくなので
            当プロジェクトで出展していますモモ肉の塊肉150g×2パックを持参して行きました

            私は普段お店でお肉を焼く事は日常ですが
            果たしてキャンプ場のバーベキューグリルで上手に焼けるか・・・!!!???

            妻からのプレッシャーと子供達からの威厳を保つためにも〜
            ↓↓↓↓↓↓↓
            写真を見ていただいて分かりますか?

            上手に焼けました

            商品がお届けする頃(12月...

            • すずかまんぼ

              とっても美味しそう!

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクトの経過報告

            ご支援者の皆様
            この度はMakuakeのプロジェクトにご支援いただきありがとうございます!
            私 実行責任者の 勝瀬 と申します。
            お陰様で目標金額の400%を達成致してる現況です。
            引き続きより多くの方々に 宮崎牛 良質ワイン をお届けできるよう
            私共実行店舗及び お肉屋 ワイン屋 共々尽力致しますので
            SNSなどの拡散にご協力頂けますと幸いです。

            引き続きよろしくお願い致します。

            追記
            市況の中 皆様お身体をご自愛ください。

            • オオタグロリョウコ

              大変な時ですが、心より応援してます!また美味しいお料理を食べにお店に行けるのを楽しみにしてます!

            ※応援購入するとコメントできます。

            活動レポートとは

            ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

            実行者に質問がありますか?

            実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。