このプロジェクトは2023年05月30日に終了し、現在Makuake STOREにて販売中です。
注目の応援コメント
- シバカエル
- 2023.05.08
プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2024.11.25ストーリー
- 好きな紙を、選ぶ、綴じる、携帯する『ペーパージャケット』の新シリーズ!
- 革新のマグネットテクノロジーで、大きな用紙もミニマルにノート化!
- 『かく』というクリエイティブな活動を、もっと広く、もっと自由に!
折りたためるキャンバス/PAPERJACKET®flex

『ペーパージャケットflex』は、2つの用紙サイズを革新のマグネットテクノロジーでノート化する紙専用2wayジャケットです。

148年ぶりに進化した『マグネット×てこの原理』のクリップと、高いフィット性を実現するフレックスカバーをシームレスに一体化。最大30枚の用紙をズレなく綴じて、ミニマルに持ち運べます。

身近な紙をキャンバスに変え、いつでもどこでもアイデア創出を可能に。
Flexible Canvas for Thinkers.


2つのサイズと2種類のカラーをラインアップ。

A5/A4用紙対応『ペーパージャケットflex A5』

A4/A3用紙対応『ペーパージャケットflex A4』




ペーパージャケットflex A4にA3用紙を装着。

More Flexible. More Creative.
どんなにデジタル化が進んでも直感性に優れた『紙とペン』による表現は、クリエイティブの起点として極めて有効な手段です。
しかし、新しい価値を生み出す創造力が求められる時代、従来のノートやメモの既成フォーマットでは、常識の枠を超える発想は生まれません。
バタフライボード社はこれらの課題を解決するため、好きな紙をミニマルにノート化する『ペーパージャケット』を開発し、多くの方から共感を得て製品化することができました。応援購入頂いたみなさまには、この場を借りて御礼申し上げます。

『ペーパージャケット』を世に出し分かったことは、身近な紙でノート化する筆記アクションが、従来のノートにはなかった『かく』ことへの心理的ハードルを下げ、『書きながら考える』『書きながら伝える』ことが日常化し、『かく』機会が増えるということでした。

これらのフィードバックを踏まえ、頭の中を躊躇なくアウトプットする『ペーパージャケット』のコンセプトに磨きをかけ、筆記スペースが広く、自由度を高めた『ペーパージャケットflex』を開発。

『かく』というクリエイティブな活動が、いつでもどこでも自由に行える環境を提供し、多くの人がアイデアに出会う機会を創出します。
Hello paper. Hello idea.

そのまま持ち歩いても。

バッグに入れても。

① 用紙を強力にホールドする『マグネット×てこの原理』
POINT①
クリップの端を押すだけで、用紙を簡単に装着できます。

POINT②
1枚でも30枚(※)でも、用紙をキレイに綴じることができます。

(※)コピー用紙(PPC用紙64g/m2換算)の場合
POINT③
狭小の綴じ代で、用紙の隅まで無駄なく筆記ができます。

ルーズリーフの穴を隠し、メモパッドのように使うことができます。
② 大きな紙も好きなペンも一体化する『フレックスカバー』
POINT①
2つ折りでも枚数が変わっても、カバーを用紙にフィットさせて固定できます。

POINT②
ペンを自由な位置でホールド(※)して、持ち運べます。

(※)ペンの形状によりホールド力が異なります。
POINT③
筆記時はカバーを360度反転させてマグネット固定ができます。

③ タフでシンプル。使う場所を選ばない『防水仕様』
POINT①
防水性の高い素材を採用し、外側も内側も水に強く使う場所を選びません。


スポーツやアウトドアでの利用も。
POINT②
継ぎ目のないシンプルな一体構造で、メンテナンスが容易です。

POINT③
剛性の高いハードカバー仕様で、立ったままでも筆記ができます。

マグネットで使い方が広がる。
クリップ部のマグネットを活かし、より便利な使い方もできます。
●スチール面に貼る

冷蔵庫や壁面に貼って、共有ができます。
●スタック保管する

磁力で固定ができるので、整えて保管ができます。

『綴じる』と『包む』を再発明。
Magnetic Engineering, designed by BUTTERFLYBOARD®


International Patent Pending
特許協力条約に基づく国際出願中
① Snap Binding® Clip Technology
ミニマルに『綴じる』
一般的なバネの力を利用したクリップは、強い保持力を得るには素材弾性を高くする必要があり、強い保持力に比例してクリップを開く力も強くなるため、複雑な構造且つ使い勝手が悪いという課題がありました。
バタフライボード社はこの課題を解決するために、『マグネット』と『てこの原理』を掛け合わせ、シンプルな構造で磁力の制御を可能にし、装着する用紙が少なくても多くても最適な磁力で保持することを可能にしました。

現在でも主流の『バネxてこの原理』によるクリップは1875年(148年前)に発明されました。

② Flex Lock Technology
高いフィット性で『包む』
クリップ部のマグネットとフレックスカバーの強磁性体を磁力で吸着させることで、カバーの固定位置を自在にし、用紙をそのまま綴じても、2つ折りにしてもジャストサイズで固定します。また、クリップ部の空間磁力を制御し磁気回路を形成することで、用紙のホールド力を高める(※)ことに成功しました。

(※)用紙を綴じる磁力が『15%』アップします。

●概要

●オリジナル用紙

バタフラーボード・オリジナル用紙はアイデア出しに最適な5mm方眼。粗めの質感と手触りが特徴の100%再生紙で、コピーやスキャンをしても目立ちにくい薄いグレーの罫線を採用しました。*本製品には5枚付属しています。

●使い方
クリップの端を押して、用紙を装着する。


Empower your brand
ブランドロゴを配したオリジナルの『ペーパージャケットflex』を50セットから制作したします。

---------------------------------------
本体サイズ
A5サイズ or A4サイズ
本体カラー
シルバー or ブラック
ロゴ箔押しカラー
シルバー or ブラック or ホワイト
---------------------------------------

BUTTERFLYBOARD® featuring Hirock
●デザイン × エンジニアリング
前回に引き続き、アートディレクターのハイロックさんと『革新的な機能性をミニマルなデザインの中に閉じ込める』という開発コンセプトのもと、誰もが直感的に使える究極のユーザビリティーを追究。一元的なデジタルの世界では実現できない、人間の無意識へアプローチするフィジカルな体験をデザインしました。

技術検証用のプロトタイプ
Designed to fit - everywhere
目指したのは、仕事や遊び、街やアウトドアがシームレスに繋がる現代のライフスタイルに調和する『クリエイティブツール』。着こなしの一部として毎日持ち歩きたくなるデザインは、日常を創造的にしてくれます。

『デジタル × アナログ』な道具

『レトロ × モダン』な道具

▼ハイロックさんのプロフィール
アパレルブランド『A BATHING APE』のグラフィックデザイナーを経て2011年に独立。デザインワークの一方で、最新のガジェットからファッションに至る幅広い情報を発信しています。
●エンジニアリング × プロダクション
分子レベルで素材をシームレスに結合させる高周波ウェルダー加工により、存在感無くマグネットを内蔵させ、防水性を確保しながら高剛性化を実現しました。製品のクオリティーの安定化に加え、生産効率を高めることで環境負荷を軽減したサステナブルな生産体制で量産を行います。

屈曲部の柔軟性、仕上がり品質、加工性を最適化するため、金型温度、溶着圧、溶着時間、溶断刃長さのパラメータの緻密な調整を行い量産を行います。

Made in 東大阪
●タイムライン

第9弾となる本新製品は、これまでにない生みの苦しみ感じた開発でした。しかし、自分自身に変化を起こし『モノづくりができる喜び』を改めて感じることで、新たなアイデアに出会うことができました。ぜひ、この1年に行った自分改造のチャレンジをご一読ください。



Q: 規格サイズの用紙以外も装着できますか?
A: 装着可能です。
穴開けが不要なため、名刺やハガキなど小さいサイズの紙も装着可能です。大きな紙は折りたたんで綴じることも可能です。
-------------------------
Q: 水に濡れても大丈夫ですか?
A: はい。ただし、濡れた場合はふき取ってご利用ください。
極端な湿気や乾燥は変形やそりの原因になるので避けてください。
-------------------------
Q: クレジットカードを近づけても大丈夫ですか?
A: 磁気カードなど、磁気に影響を受けるものは近づけないで下さい。
腕時計などの精密機器に近づけると故障の原因になる可能性がありますのでご注意ください。
-------------------------
Q: マグネット部分にペンは付きますか?
A: 金属製(鉄等)のクリップやボディーであれば付きます。
金属製でもアルミや真鍮等の材質はマグネットに付きません。
-------------------------
Q: 屋外でも使えますか?
A: 使用可能です。
ただし、極端な温度条件や急激な温度変化は避けてお使いください。

バタフライボード社は、“Hello idea”®をコンセプトにアイデアに出会う道具を進化させる『ひとりメーカー』です。
●沿革
2015年に第1弾のMakuakeで初代バタフライボードを発表。”たった ひとりのメーカーが生んだノート型ホワイトボード”として注目され、国内外で高い評価を獲得。Makuake、米国Indiegogoで累計1万7,000人、1億円を超える応援購入によりプロダクトを進化させ、2017年7月にバタフライボード株式会社を設立。2018年度グッドデザイン賞受賞。元BOSEスピーカーエンジニア。

2015年 Makuake [バタフライボード 1.0]
2016年 Indiegogo [バタフライボード 1.2]
2017年 Makuake [バタフライボード 2.0]
2017年 Makuake [バタフライボード 2.2]
2018年 Makuake [バタフライボード ProA3]
2018年 グッドデザイン賞受賞
2019年 Makuake [notes]
2021年 Makuake [notesX]
2022年 Makuake [PAPERJACKET]
●おわりに
ユーザーの声を起点に技術を革新し、プロダクトを進化させる。
2015年に発売した初代バタフライボードから8年、デジタルでは実現し難いフィジカルな手書きの体験を革新し、プロダクトを進化させてきました。今回のチャレンジでは、『綴じる』と『包む』という2つの機能をマグネットテクノロジーでアップデートし、これまでにない使いやすさと自由度で、手書きの持つパフォーマンスを最大化する『ペーパージャケットflex』を開発しました。
今後は、みなさまが自由にカスタマイズしながら『自分最適な道具』へ進化させるためのコンテンツやアプリケーションを開発し、多くの人がアイデアに出会う機会を創出していきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします。

最後に、これまでのバタフライボード製品をご利用頂いているみなさまには本当に感謝申し上げます。そして、これからも『未来のプロダクト』を一緒に創造させていただければ幸いです。
バタフライボード株式会社
代表取締役 福島英彦
リスク&チャレンジ
※バタフライボード株式会社は、より良い体験をお届けするため、お客様のフィードバックを基にプロダクトを改良し常に進化させています。そのためプロジェクト中でも仕様等が一部変更になる可能性もございます。また想定を上回る応援購入があった場合や生産上の都合等により出荷時期が遅れる場合がありますのでご了承ください。その際は随時活動レポートにて共有をさせていただきます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトは現在Makuake STOREにて販売中です。
で商品を見る
早割)PAPERJACKET flex A5 シルバー|バタフライボード

早割)PAPERJACKET flex A5 ブラック|バタフライボード

早割)PAPERJACKET flex A4 シルバー|バタフライボード

早割)PAPERJACKET flex A4 ブラック|バタフライボード

早割)PAPERJACKET flex シルバーセット|バタフライボード

早割)PAPERJACKET flex ブラックセット|バタフライボード

早割)PAPERJACKET flex 全部セット|バタフライボード

ロゴ刻印)PAPERJACKET flex A5x50セット|バタフライボード

ロゴ刻印)PAPERJACKET flex A4x50セット|バタフライボード

超早割)PAPERJACKET flex A5 シルバー|バタフライボード

超早割)PAPERJACKET flex A5 ブラック|バタフライボード

超早割)PAPERJACKET flex A4 シルバー|バタフライボード

超早割)PAPERJACKET flex A4 ブラック|バタフライボード

超早割)PAPERJACKET flex シルバーセット|バタフライボード

超早割)PAPERJACKET flex ブラックセット|バタフライボード

超早割)PAPERJACKET flex 全部セット|バタフライボード
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、プロダクトカテゴリの「A3もA4も、好きな紙をミニマルに携帯。ノートを超えるペーパージャケットflex」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥84,96084%
もう待たない!爆速プレビュー×複数同時加工で、創造力を即時に形に!レーザー彫刻機
¥3,300,0001100%LEDライト対策に!昼も夜も見やすい運転に最適な女性のためのオーバーサングラス
¥257,150257%【アンコール】自動でオービス検知!MUFUルートの先が見える縦型スマートモニター
¥438,340438%着るだけで品格が漂う!シンプルを極めた美シルエットのセットアップ機能素材で暖かい
¥00%【アンコール】5分でサラサラ!吸水力が落ちないバスマット【シルフィーノ2】日本製
¥511,389170%9ポケット搭載「トラベラーズコート」手ぶら旅も、大事な出張も
¥772,800772%論文2本発表 歩行をサポート 長い距離を歩きたい方 ウォーキング専用膝サポーター
¥377,08037%転倒防止&防音対策に!快適な暮らしを支えるふんわりマット、NARANIマット
¥62,53062%もう脱がない!作業着の枠を超えた、日常を彩る“ツナギ”の使いやすさを実現!
¥2,088,000696%もう電池を探さない!単3&単4計12本をまとめて充電&収納できる電池ステーション
¥1,043,8901043%日常もアウトドアもこれ1本!アメリカ発・NUKNIVES多機能ドライバー
¥233,640233%AirTag/財布/スタンド一体。造りにこだわる次世代Magsafeケース
¥352,176352%「 バックルそのまま!ワンタッチでリリース 」着脱ラクラクな牛革ベルト
¥431,340431%【アンコール】わずか33gで16L!超軽量リュック『DAYPACK』誕生
¥786,680786%スーツケースはもう不要。衣類を50%圧縮し、旅の荷物を一つに集約する次世代バッグ
¥2,143,360714%小顔見えキャスケット|裏面シルク100%フェルト&静電気防止の上質帽子
¥82,87582%書き心地はそのままに、芯を圧縮して生まれた“一生モノ鉛筆”
¥830,0001660%タグをつまんでシュッと”秒脱”!直ぐ脱げるビニール手袋Tag-One
¥46,99215%「手のひらサイズのミニキューブ」全部同じ向きで使えるラウンドファスナーミニ財布
¥136,000136%新登場!【26cm深型】【30cm】鉄なのに圧倒的に軽いナノエンボスフライパン
¥729,800145%体温で発動!ビリビリしない優しい接着素材で顔・首・肩を自由自在に巻きほぐす。
¥512,393256%18ポケットで整理上手に。出張や通勤も快適にする多機能レザーリュック。
¥702,222234%1台で湯沸かし・ラーメン・鍋・湯煎・低温調理。マルチに使えるデイリーポット登場!
¥1,262,820631%