で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

【2つのシーンを1枚に】新ハーフフレームフィルムカメラ「Retrograph」

戻す

ストーリー

  1. 1枚の写真に、2つのシーン(思い出)をおさめられる!
  2. フィルムカメラならではの、レトロでエモい表現力!
  3. 持って出掛けたくなる現代的でかっこいいデザイン!

「Retrograph」の特徴であり魅力でもあるのが、通常の2倍のカット数を撮れること。 つまり、36枚撮りのフィルムを入れれば、72枚のカットを撮影することができるのです。

フィルムカメラはデジタルと違って枚数に制限があるため、気軽にシャッターを切れないことが多くありますが、ハーフカメラなら気軽に撮影を楽しむことができます。

現像したくなるほどに
エモい

1枚の写真に2つの思い出が写る。その見えかたの違いが、なにげない写真を、感情を揺さぶる作品に仕上げます。

柔らかい。

淡い。

懐かしい。

そして、エモい。

レトログラフで撮ると、フィルムカメラならではの独特なタッチを楽しめます。

重さは、わずか約125g。プロカメラマンが時たま使用する余計な機能などを極限まで省き、軽量化を実現しました。

その軽さに驚く一方で、クオリティはしっかりと。1万円以内で手に入るカメラとは思えないでしょう。

また、レトログラフはフォーカスフリーなので、面倒なピント調節も不要。

撮りたいときにサッと取り出し、すぐに撮影することができる使いやすさです。

通常のフィルムカメラは、上記の図のように、1枚のフィルムをそのまま使用して焼き付けます。

一方で、Retrographのハーフカメラは、上記の図ように、1枚のフィルムを半分に分けて焼き付けることで、2つのシーンを1枚の写真におさめる仕組みとなっています。

またRetrographは、ファインダーを覗くとハーフサイズ(縦型)になっており、撮影しやすい仕様に仕上げています。

写真好きには、ぜひ一度お試しいただきたいハーフカメラ。

知っているひともいると思いますが、写真に現像する以外に、フィルムをデータ化してもらうこともできるので、フィルムカメラならではの作品をSNSでシェアしたりもできます。

2枚1組の構成。

どこかレトロで、エモいタッチ。

スマホカメラやデジタルとはひと味ちがう、レトログラフの魅力をぜひお楽しみください。

もともとフィルムカメラが好きなひと、興味のあるひとは、ハーフカメラの魅力も楽しんでいただけるはず。

機能だけじゃなく、現代的でスタイリッシュながら、どこか落ち着いたデザインのカメラ本体や、レトロ調でかっこいいパッケージも、”推し”にしていただきたいポイントです。

同封物:カメラ本体、ストラップ、オリジナルパッケージ



2024年9月上旬:マクアケプロジェクト開始

2024年9月下旬:マクアケプロジェクト終了

2024年11月上旬:完成品チェック・国際配送

2024年11月下旬:日本に到着・お届け

※製造および配送の都合により変更となる可能性がございます。



製品名:Retrograph(レトログラフ)

サイズ:約12×6.5×4cm、125g

レンズ:28mm

F値:8

シャッタースピード:1/120

フラッシュ:内蔵(1-3m)

電池:単3電池×1本(別売)

素材:ABS


Retrograph Co.を企画/販売するわたしたち「Alchemist Co.」は、日常に隠れている可能性を見つけ出し価値を付け加えることを生業にするクリエイティブ集団です。

今回ご紹介する「Retrograph(レトログラフ)」は、通常の半分の大きさの写真を撮影できるハーフフレームフィルムカメラの新ブランド。

1960年代に人気の広がったハーフカメラを、スタイリッシュなデザイン・使いやすいシンプルな機能で現代によみがえらせました。



Q: ハーフカメラは普通のカメラと何が違うのですか?
A: 普通のカメラは1つのカットを1枚の写真に現像しますが、ハーフカメラは1枚のフィルムを半分に分けて撮影します。そのため2つのカットを1枚の写真に収めることができる仕様となっています。

Q: フィルムは特別なものが必要ですか?
A: 一般的な市販のフィルムで使用可能です。

Q: フィルムや電池は同封されますか?
A: フィルムと電池は別売りとなります。


※当製品をお受け取りいただいてから「1ヶ月間」の保証付きです。お客様へ到着時の初期不良に対して、無料交換の保証をさせていただきます。
※修理は受け付けておりません。
※保証の対応は日本国内のみとなります。
※フラッシュをオンからオフにする場合、一度電池を抜いてから5分程度お待ちください。

プロジェクトに関する情報
・プロジェクトの属性:OEM
・実行者によるサポート:初期不良に限り到着後1ヶ月間無料交換
・プロジェクト実行者(国) :日本
・製品者(国) :日本
・製造者(国) :中国

リスク&チャレンジ

※一部国内に類似品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。弊社商品のオリジナル性については、上記プロジェクトに関する情報をご覧ください。 ※使用感などに関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※パッケージを含め、デザイン・カラー・素材などの仕様が一部変更になる可能性がございます。 ※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ※想定を上回る皆様から応援購入を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。 Makuakeの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援購入くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 最後に、本製品を手に取った皆様に喜んでもうえるよう、チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、 応援よろしくお願い致します。

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年09月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応不可

【シルバー割】1700円OFF

9,300円(税込)

99人のサポーター
2024年11月末までにお届け予定

■一般販売予定価格:11,000円
■割引:シルバー割15%OFF コース
■配送時期:2024年11月末までに配送予定
■内容:カメラ本体、ストラップ

※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。

【ブロンズ割】1100円OFF

9,900円(税込)

8人のサポーター
2024年11月末までにお届け予定

■一般販売予定価格:11,000円
■割引:ブロンズ割10%OFF コース
■配送時期:2024年11月末までに配送予定
■内容:カメラ本体、ストラップ

※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。

【マクアケ割】600円OFF

10,400円(税込)

0人のサポーター
2024年11月末までにお届け予定

■一般販売予定価格:11,000円
■割引:マクアケ割5%OFF コース
■配送時期:2024年11月末までに配送予定
■内容:カメラ本体、ストラップ

※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。

【スタート割】2800円OFF

8,200円(税込)

10人のサポーター
2024年11月末までにお届け予定

■一般販売予定価格:11,000円
■割引:スタート割25%OFF コース
■配送時期:2024年11月末までに配送予定
■内容:カメラ本体、ストラップ

※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。

【ゴールド割】2200円OFF

8,800円(税込)

50人のサポーター
2024年11月末までにお届け予定

■一般販売予定価格:11,000円
■割引:ゴールド割20%OFF コース
■配送時期:2024年11月末までに配送予定
■内容:カメラ本体、ストラップ

※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 アート・写真カテゴリの 「【2つのシーンを1枚に】新ハーフフレームフィルムカメラ「Retrograph」」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

すべて見る

新着のプロジェクト

すべて見る