Makuake Makuake Makuake 400 403 404 500 app_store ameba-02 ameba arrow-down-02 arrow-down arrow-left-02 arrow-left arrow-right-02 arrow-right arrow-up-02 arrow-up back eye bell book box calendar calendar-02 camera cart case chain-02 chain chart-02 chart check-02 check check-03 clip close-02 close com-02 com-03 com crown description earth exclam-02 exclam facebook-02 facebook folder-02 folder funded google hatena heart home instagram key-02 key-03 key line link login logout mail-02 mail men menu mike minus money movie network new note-02 note notfunded owner pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right-02 pagenation-right pc-02 pc pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 pen plus pocket pos-02 pos question-02 question reload reset search set-02 set sp-02 sp star success-02 success swipe tag time-02 time-03 time twitter-02 twitter user-02 user-03 user-04 user widget women zoomin zoomout instagram-02 clap com-04 heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake omni7 yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen user-share-background-dots icon-warning

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

【世界で至極の高級なスパイス】瀬戸内で育ったサフラン×シロップを先行販売!

戻す

ストーリー

  1. サフランを自社で栽培しているので、あまり市場に流通していない貴重な日本産サフランのみを使用
  2. 農薬を極力使わず、丁寧に室内栽培し保存料も不使用のためサフラン本来の風味を体験できる
  3. サフラン独特のオリエンタルでスパイシーな風味が感じられる国産サフランシロップ

暮らしにサフランを。

Seto SAFFRONで
暮らしに、ひとさじのラグジュアリーを。
エキゾチックな香りが漂うサフラン。
情熱的なサフランの赤には秘めた力があります。
ひとさじ、ひとかけら、ひとしずく。
Seto SAFFRONと一緒に
ちいさな贅沢を、心ゆくまで。

瀬戸内沿岸の農家が、『世界一高級なスパイス』と称されるサフランの国内栽培に挑戦。5年間の月日を経て、ついに商品化に辿り着きました。

パエリアやブイヤベースなど、オリエンタルな風味づけの香辛料として重宝されているサフランは、原産国として地中海沿岸のスペイン・イランなどが有名です。輸入品でも「赤いダイヤ」と呼ばれ高級香辛料とし知られておりますが、その理由は、希少性にあります。それは、100㎏の花からでも約1㎏のサフラン(めしべ)しかとることが出来ないからです。また、収穫も機械化が難しく1つの花に3本しか出来ないとてもデリケートなめしべを、人の手で一つづつ摘み取っていかねばなりません。

現在、日本産のサフランはほとんど市場に出回っていないのが現状ですが、日本でも明治時代から薬用作物として栽培され、先代の方々の創意工夫により日本だけの栽培方法にを確立し、結果、中東のものよりも品質の良いサフランを栽培してきましたが、悲しいことに近年では少量の収穫のため収益化が厳しく、日本産のサフラン生産は減少の一途を辿っております。

そんな中、私は日本産のサフランに初めて出会った時、その違いに驚き、感動し、この日本で作られたサフランの良さを世界中の人に知ってもらいたい!と強く思い、自分の農場ですぐに栽培にチャレンジしましたが、1年間の栽培期間の間で花が開花するのはほんの2週間程度。その間に1本づつ丁寧に摘み取る作業は並大抵の労力ではありませんでした。

学ぶ人もおらず最初は失敗の連続で何度も挫折しましたが、栽培を始めてから約3年後、近隣のスペイン料理店やホテルのレストランの方々に試食してもらったところ、大変なご好評を頂き、作っていたものはすぐに完売しました。

ただ、収穫には多大な労力がかかるため、サフランそのものを商品として販売するには少量で収益としては大変厳しい状況でありました。

しかし、もっともっとたくさんの方に日本産サフランの魅力を届けたいという想いから、このサフランを使った加工商品ができないか様々な方法を試行錯誤し、約2年の歳月をかけサフランとシロップが一体となった「Seto SAFFRON」がここに誕生しました。

サフランの香りとレモンのほのかな酸味が感じられる、
国産サフランのシロップです。
スパイシーな香り漂うフレーバーをプラスする感覚で
多様な食材とあわせてお使いください。


サフランシロップは2サイズご用意しております。

01. たっぷり日常使いに。
[ 通常ボトル ]270g

02. お試しやギフトに。
[ ミニボトル ]130g

保存料不使用

        ※特定原材料7品目 該当なし

株式会社GRプラント 代表取締役・農主 / 有馬康高(ありま やすかた)

一般的にサフランはとても高価なスパイスとして知られています。その理由は、サフランは花のめしべになりますが、花は1年に1度しか咲きませんし、1㎏のサフランを収穫するには、約50万本のめしべ、花にすると約17万個の花が必要になります。花が咲くわずかな期間の間にそれをひとつ、ひとつ手作業で摘み取ります。

その為に日本産のサフランは市場でもあまり流通しておりません。

皆様に国産のサフランの魅力をお届けしたく、まずは、お使い頂けやすいと思い、サフランシロップをスタート致しました。これからも日本産のサフランの魅力を多くの方へお届け出来るように努力致しますので、ぜひ、ご家族やご友人にもお伝え頂けると幸いです。

[ Seto SAFFRON ]

OFFICIAL SITE:https://www.setosaffron.jp

リスク&チャレンジ

私達は、これから「SetoSAFFRONシロップ」を1本、1本を誠心誠意ご注文頂いたお客様へお届け致します。現在のプロジェクト成功を想定した数で調整をしておりますが、想定を上回る応援購入の申し込みがあった場合、製造工程上の都合や配送作業に伴うやむを得ない事情によりお届けが遅れる場合がございます。 上記のようにプロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、出来るだけ早く活動レポートなどで共有を行っていく予定です。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 「SetoSAFFRONシロップ」を手に取ったみなさまに喜んで頂けるように、一同心を込めて対応させて頂きますので、応援を宜しくお願い致します。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年10月16日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

3,700円(税込)

【先着100本限定】ミニボトル1本+サフラン
【先着100本限定】ミニボトル1本+サフラン

瀬戸内の温暖な気候で育ったサフラン、11月に花が満開に咲きます。そこから一つづつ花を摘み取り、収穫したサフランを大切に保管し、シロップに仕上げました。届いてすぐにご使用頂けます。まずは、ひとさじのシロップをお湯で薄めてお試しください。サフランの風合いを感じ瀬戸内の風景を思い浮かべて頂けたら幸いです。

名称:サフランシロップ
原材料名:上白糖、レモン果汁、食塩、サフラン
保存方法:本品は光や空気にさらされると液色が薄くなったり風味が変わります。開封後も冷暗所保存で、なるべく早く(1~2ヶ月)にお召し上がり下さい。
※2021年11月下旬から随時発送いたします。

のサポーター

残り

2021年11月末までにお届け予定

5,000円(税込)

【先着100本限定】通常ボトル1本+サフラン
【先着100本限定】通常ボトル1本+サフラン

瀬戸内の温暖な気候で育ったサフラン、11月に花が満開に咲きます。そこから一つづつ花を摘み取り、収穫したサフランを大切に保管し、シロップに仕上げました。届いてすぐにご使用頂けます。まずは、ひとさじのシロップをお湯で薄めてお試しください。サフランの風合いを感じ瀬戸内の風景を思い浮かべて頂けたら幸いです。

名称:サフランシロップ
原材料名:上白糖、レモン果汁、食塩、サフラン
保存方法:本品は光や空気にさらされると液色が薄くなったり風味が変わります。開封後も冷暗所保存で、なるべく早く(1~2ヶ月)にお召し上がり下さい。
※2021年11月下旬から随時発送いたします。

のサポーター

残り

2021年11月末までにお届け予定

8,000円(税込)

【早割り20%オフ】通常ボトル2本+サフラン
【早割り20%オフ】通常ボトル2本+サフラン

瀬戸内の温暖な気候で育ったサフラン、11月に花が満開に咲きます。そこから一つづつ花を摘み取り、収穫したサフランを大切に保管し、シロップに仕上げました。届いてすぐにご使用頂けます。まずは、ひとさじのシロップをお湯で薄めてお試しください。サフランの風合いを感じ瀬戸内の風景を思い浮かべて頂けたら幸いです。

名称:サフランシロップ
原材料名:上白糖、レモン果汁、食塩、サフラン
保存方法:本品は光や空気にさらされると液色が薄くなったり風味が変わります。開封後も冷暗所保存で、なるべく早く(1~2ヶ月)にお召し上がり下さい。
※2021年11月下旬から随時発送いたします。

のサポーター

残り

2021年11月末までにお届け予定

8,880円(税込)

【早割り20%オフ】ミニボトル3本+サフラン
【早割り20%オフ】ミニボトル3本+サフラン

瀬戸内の温暖な気候で育ったサフラン、11月に花が満開に咲きます。そこから一つづつ花を摘み取り、収穫したサフランを大切に保管し、シロップに仕上げました。届いてすぐにご使用頂けます。まずは、ひとさじのシロップをお湯で薄めてお試しください。サフランの風合いを感じ瀬戸内の風景を思い浮かべて頂けたら幸いです。

名称:サフランシロップ
原材料名:上白糖、レモン果汁、食塩、サフラン
保存方法:本品は光や空気にさらされると液色が薄くなったり風味が変わります。開封後も冷暗所保存で、なるべく早く(1~2ヶ月)にお召し上がり下さい。
※2021年11月下旬から随時発送いたします。

のサポーター

残り

2021年11月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「【世界で至極の高級なスパイス】瀬戸内で育ったサフラン×シロップを先行販売!」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP

手続きを進めるには
こちらからログインしてください

会員登録

\約1分で登録でき、Makuakeを楽しめます!/

各種サービスIDで登録

メールアドレスで新規登録

メールアドレス
確認
ユーザー名

※全角・半角
英数字3-20文字

パスワード

※半角英数字
6文字以上

確認

  • ※makuake.comからのメールアドレスが受信拒否設定に含まれていないかご確認ください。
  • ※Makuakeからのメールマガジン/各種お知らせをお送りさせていただきます。(不要な場合は登録後に解除できます。)
  • ※携帯キャリアのメールアドレスでは、応援購入後などにシステムからのメールが届かない場合がありますのでご注意ください。

ログイン

各種サービスIDでログイン

ログインできない場合

Makuake IDでログイン

メールアドレス
パスワード

※半角英数字
6文字以上

新規会員登録

ユーザー名

※全角・半角
英数字3-20文字

Makuake内で公開されます。

  • ※makuake.comからのメールアドレスが受信拒否設定に含まれていないかご確認ください。
  • ※Makuakeからのメールマガジン/各種お知らせをお送りさせていただきます。(不要な場合は登録後に解除できます。)
  • ※携帯キャリアのメールアドレスでは、応援購入後などにシステムからのメールが届かない場合がありますのでご注意ください。