プロジェクト実行者
ストーリー
- 蜜芋だけでできた「溶けないアイス」!ねっとり濃厚な干し芋がアイスになりました!
- 美味しさの秘密は「雪国」!栽培期間中農薬不使用した蜜芋は、雑味のない芋の味!さらに雪の力で登熟
- 甘い蜜芋が、過疎地の農業課題や、農村女性の課題を解決!作物の命が生まれる場所に笑顔を生みます。
ねっとり濃厚。蜜干し芋アイス
この度、魚沼産コシヒカリの産地である、世界有数の豪雪地。お米も野菜も雑味がなく、みずみずしい濃厚な味で有名なこの地から、「干し芋アイス」ができました!
栽培期間中、農薬不使用で育てた蜜芋べにはるかを、皮ごと干してさらに美味しさを凝縮。濃厚で甘い、さつまいもを丸ごとアイスにしちゃいました!
「こどもに溶けないアイスをあげたい」
「体にいいおやつを食べたい」
「さつまいも大好き!」
そんな皆様に、干し芋の概念を覆す感動の新・アイスをご提案します。
豪雪地生まれの雑味のない、濃厚ねっとり蜜芋を使用しています。
美味しさのひみつ
1.雪国で作るからこその美味しさ
雪国でさつまいもと聞くと珍しいと思われるかもしれません。
でも実は、ミネラルたっぷりの山の湧き水が注ぐ棚田で多く栽培される、魚沼産コシヒカリの産地であり、世界有数の豪雪地である新潟県十日町市は、野菜もとっても美味しいです!
豪雪地のさつまいもが美味しい理由は、魚沼産コシヒカリが美味しい理由と同じで、
・昼夜の寒暖差により、ぎゅっと旨みが詰まる
・信濃川の上流域で栽培される作物たち
・1年通して、湿度の高い地域
その結果、一番お客様から言われるご感想は
「さつまいもの味がする!」
「雑味がなく、素材そのものの味がする」
「ただ甘いだけのさつまいもはたくさんあるけれど、芋の味がする芋はwofaさんくらいだ」
と、お客様やバイヤーさんたちからたくさんいただきました。
温泉地も多く、かつて海だった場所が隆起してできたこの地。
半年近く、畑が雪の下になるこの十日町市は、雪解け水のミネラルもたっぷり。
そんな場所で育ったさつまいもは、寒暖差で旨みがギュッと詰まり、雑味のない「さつまいもそのものの味がする」のが、雪国のさつまいもです。
2.こだわりの製法
私たちの干し芋は、栽培期間中農薬を使わないことで、自分たちで栽培した「べにはるか」を使い、ねっとり濃厚な自然の甘さが人気です。
完熟したさつまいもを、蒸した後、
ひとつひとつ、人の手でさつまいものひげや痛みを取り除きます。機械ではできない作業だからこそ、一個一個には気持ちも愛も込められています!
そんなさつまいもは、3日かけてじっくり干しあげます。
時間をかけて干すことにより、ぎゅっと実が凝縮されるので、食べ応えもあり、見た目以上に満足感たっぷりです!
開発背景
私たちはさつまいもの栽培から加工までを担う、農業法人です。
農業を通じて、農村女性の自立支援を行ない、「里山農業を心動く世界に」すべく挑戦中です。
そんな干し芋加工ですが、スライスもできない、丸干しにもできない小さなお芋たちもいます。この子たちを、どうやって生かすことができるだろう?
ある日、私たちは同じように1時間じっくり蒸かして、そのまま皮ごと3日かけて干してみました!
すると、ねっとりとした生キャラメルのような食感、皮ごと干してるからこその濃厚な旨みの干し芋に!
「こんな干し芋、食べたことない!」と私たちは感激しました。
この美味しさを絶対伝えたい!
あっという間に加工所スタッフの中で一番人気の干し芋に。
ただ、このままの状態では手もベタつき、また見た目から「アイス」ということもうまく伝わりませんでした。
どうすれば食べやすく、そして楽しくお届けできるだろうか…。
ある日、ひらめきは降りてきました。
「アイスは棒がついている!!」
そうしてできたのが、棒付きアイスの形でした。
常温に出して15~30分くらいの、半解凍した頃が一番ねっとり感を楽しめて、濃厚で美味しい!
完全解凍しても、アイスのように溶けてドロドロと手が汚れたり、ベタベタにならないアイスが完成しました!
お洋服も汚れない。
さつまいもだけだから、栄養もたっぷり。
私たちのねっとりした濃厚な干し芋が、より美味しい形でアイスになりました!
いいことづくしで、こどもたちもご家族も、大喜びでした!
雪国の良さを生かした栽培
この特性を大事にするために、wofaの商品たちは、栽培も製法もこだわりたっぷり。
豪雪地のため、虫が越冬しづらいため、私たちは栽培期間中農薬不使用での栽培が可能となっています。ありがたい雪国の恩恵です!
また、wofaの中に組織している生産組合のメンバーで、定期的な勉強会をし、常に成長を続けています。
また「勘に頼らない農業を」と、土壌分析の数値をもとに肥料設計をし、また年に数回、専門家の方に、現場にお越しいただき、様々な数値を計測し、意見交換をしながら徹底的に営農指導をいただいております。
また、収穫後も気を抜きません。
貯蔵庫で保管したさつまいもは、加工前にじっくり寒ざらしにし、雪の力で登熟させます。
これがなぜ雪国の良さかと言うと、
とてもいい湿度状態で登熟させることができるから。
さつまいもの適した貯蔵温度帯は16度、湿度90%以上。
一般的に関東方面は気温が下がると湿度も下がりますが、雪国は、気温が下がっても湿度は高いままを保つことが多いです。また豪雪地ということもあり、雪の壁に囲まれる冬の日々。
多い年は4m近く積もる豪雪地!
そのため、雪国の冬は、湿度が高いままぐっと温度を下げた環境で、さつまいもにとっていい環境で登熟させることができるのです!
6次化大賞グランプリに受賞した
丸干し干し芋をベースに
そうしてできた雪国の干し芋。
私たちの食品加工所が稼働し始めたのは、2021年11月。
そこから2年後の2023年、私たちが作る「雪の日の丸干し芋」の商品価値、ストーリーをご評価いただき、6次化大賞にてグランプリを受賞しました!
https://foodmesse.jp/6jikataisyo
また、農村女性の自立支援を軸に行ってきた農業法人としての活動や仕組み、商品力の高さをご評価いただき、ニイガタIDSデザインコンペティション2024では大賞を受賞しました!
ねっとり濃厚な、羊羹のような食感の干し芋たち。
今回、1年を通してより多くの農村女性たちの暮らしをバックアップできるよう、冬の商品だけではなく、夏の商品づくりに挑戦しました!!
そうしてできたのが、干し芋アイスです!
小さい、細いお芋も救いたい!
食品ロスに貢献!
私たちは商品作りにおいて、価値観の表現を大切にしています。
今回干し芋アイスに使っているさつまいもは、大規模農家なら廃棄にするような細い芋、小さい芋を使用しています。
同じ形、同じ大きさ、傷のない美しきものたちだけに価値がつくような農業界を目にしてきた私たちは、それ以外の子たちにもその子らしく輝く場を設けてあげたい。
ママ農家が多いwofaだからこそ、そんな強い思いを抱いていました。
どうやったらこの子の良さを十分に引き出せるだろうか?
試行錯誤、テスト販売を繰り返し、商品開発には2年の年月がかかりました。
だからこそ、ひとつひとつへの愛情も大きいです!
そんなさつまいも。焼き芋にした私たちの雪国べにはるかの糖度を測ってみました。
<写真>
新潟初ジェラートマエストロと作った
蜜芋ジェラート
今回は、よりさつまいもとともにある夏を楽しんでいただけるよう、もうひとつ商品をご用意しました。
それが「蜜芋ジェラート」です!
干し芋アイスは、通常の干し芋商品にはできない小さなお芋たちをアイスにしましたが、こちらは、曲がったり、折れたり、また大きすぎるといった理由で規格外となってしまうさつまいもたちを使って作りました。
そんな私たちの蜜芋を使って共同開発したのは、
新潟初のジェラートマエストロ佐久間さんです。
たっぷり蜜芋を使いながら、一緒に合わせるものたちも自然由来のものをなるべく使い、ジェラートを製造しました。
こちらも濃厚だけど、重すぎない、自然な甘さのジェラートが完成しました!
原材料も、自然由来のもののみを使用しております。
ほとんどが「蜜芋」なのに、自然の甘さだからパクパク食べられる!
日常に溶け込む、等身大の自然なジェラートです。
私たちが作る意味
今までは、雪国で蜜芋を栽培する良さをお伝えしてきましたが、実は子育て中の農家の暮らしにフィットしてるのも大きいです。
さつまいもは、植え付けと収穫さえ抑えれば、あとは草管理だけなので、毎日出荷がある作物や、朝夕に水管理が集中する米と違って、時間の融通がききます。
さらに、農業機械をシェアしたり、コンテナ出荷のキロ数を軽くして、女性や高齢者でも続けられる仕組みにしました。
また干し芋加工は、人の手でしかできない多様な工程がほとんど、というのも私たちにとって最高です。
ふかし、皮むき、スライス、並べ、袋詰めと作業が多様なので、どの人もどこかで強みを活かすことができます。
また機械ではできない繊細な作業が多い、ということは、私たちを労働者ではなく、職人へと昇華させてくれます。
誇りが生まれるのです。
だからこそ、私たちが作る意味も含まれますし、
「どの子も素晴らしい」という思想をうつしとるために、商品たちがあります。
商品の詳細
最後に、今回お届けする商品の紹介です。
【干し芋アイス】
内容量:1本/袋
原材料:さつまいも
保存方法:-18度以下で保存
【蜜芋ジェラート】
内容量:90ml
原材料名:さつまいも、牛乳、生クリーム、甜菜糖、脱脂粉乳、ブドウ糖/トレハロース、イヌリン、グルコマンナン
保存方法:-18度以下で保存してください
※乳固形分13.5%、乳脂肪4.0%、無脂乳固形分9.5%
保存方法:-18度以下で保存
【蜜芋スイーツセット(「フル」をお選びいただいた方)】
●蜜芋チーズケーキ1本
・原材料:さつまいも、クリームチーズ(国産)、卵、甜菜糖、生クリーム、魚沼産コシヒカリ米粉、牛乳
・保存方法:-18度以下で保存
●蜜芋バター1個
・原材料:さつまいも、バター(国産)、甜菜糖
・内容量:100g
・保存方法:-18度以下で保存(解凍後、7日以内にお召し上がりください)
●ベイクドスイートポテト2袋
・原材料:さつまいも、魚沼産コシヒカリ米粉、国産バター、甜菜糖、ごま
・内容量:5枚
・保存方法:-18度以下で保存
スケジュール
プロジェクト終了 2024年5月26日(日)
リターン商品の発送 2024年7月1日〜8月末までにお届けを予定
実行者紹介
women farmers Japan(株)は、魚沼産コシヒカリの産地、新潟県十日町市の中山間地域で、農業を通じて農村女性の自立支援や農業課題の解決に取り組んでいます。
コンセプトは「里山農業を、心うごく世界に」。
自社圃場でのさつまいもの栽培だけでなく、生産組合を組織して、地域の農家さんたちと機械、労働力をシェアしながら、栽培期間中農薬を使わず蜜芋の栽培をしてます。
勉強会も開催し、一人ではできない農業の可能性を生み出そうとしています。
今まではメイン商品として「雪の日の干し芋」を作っていましたが、年間通じて農村女性を支援するため、夏の商品を作ることに踏み出しました!
そうして出来たのが
「干し芋アイス」と「蜜芋ジェラート」です!
雪国で作られた濃厚ねっとり、雑味のない芋そのものの味を感じられる蜜芋を、ぜひ皆様に知っていただき、サポートいただけますと幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=k5AvXwQyhq4
▶︎こちらで、以前放送された特集番組をご覧いただけます!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/36846?display=1
▶︎2024年第34回ニイガタIDSデザインコンペティション大賞受賞しました!
https://www.nico.or.jp/ids/works/6244
▶︎ホームページ
https://wofa.jp
▶︎インスタグラム
https://www.instagram.com/wofa.jp/?hl=ja
リスク&チャレンジ
本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年05月26日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
干し芋アイス×3、蜜芋ジェラート×2セット
3,500円(税込)
※送料込み
【干し芋アイス】
・数量:3個
・原材料名:さつまいも(品種:べにはるか)
・保存方法:-18度以下で保存してください
【蜜芋ジェラート】
・数量:2個
・内容量:90ml/個
・原材料名:さつまいも、牛乳、生クリーム、甜菜糖、脱脂粉乳、ブドウ糖/トレハロース、イヌリン、グルコマンナン
・保存方法:-18度以下で保存してください
※乳固形分13.5%、乳脂肪4.0%、無脂乳固形分9.5%
※北海道、沖縄、離島へ発送できます。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問い合わせください)
干し芋アイス×4、蜜芋ジェラート×4
5,800円(税込)
※送料込み
【干し芋アイス】
・数量:4個
・原材料名:さつまいも(品種:べにはるか)
・保存方法:-18度以下で保存してください
【蜜芋ジェラート】
・数量:4個
・内容量:90ml/個
・原材料名:さつまいも、牛乳、生クリーム、甜菜糖、脱脂粉乳、ブドウ糖/トレハロース、イヌリン、グルコマンナン
・保存方法:-18度以下で保存してください
※乳固形分13.5%、乳脂肪4.0%、無脂乳固形分9.5%
※北海道、沖縄、離島へ発送できます。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問い合わせください)
干し芋アイス×8
5,800円(税込)
※送料込み
・内容量:干し芋アイス8個
・原材料:さつまいも(品種:べにはるか)
・保存方法:冷凍
※北海道、沖縄、離島へ発送できます。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問い合わせください)
蜜芋ジェラート×9
5,800円(税込)
※送料込み
【蜜芋ジェラート】
・数量:蜜芋ジェラート9個
・内容量:90ml/個
・原材料名:さつまいも、牛乳、生クリーム、甜菜糖、脱脂粉乳、ブドウ糖/トレハロース、イヌリン、グルコマンナン
・保存方法:-18度以下で保存してください
※乳固形分13.5%、乳脂肪4.0%、無脂乳固形分9.5%
※北海道、沖縄、離島へ発送できます。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問い合わせください)
干し芋アイス×8、蜜芋ジェラート×9
11,000円(税込)
※送料込み
【干し芋アイス】
・数量:干し芋アイス8個
・原材料:さつまいも(品種:べにはるか)
・保存方法:冷凍
※北海道、沖縄、離島へ発送できます。
【蜜芋ジェラート】
・数量;蜜芋ジェラート9個
・内容量:90ml/個
・原材料名:さつまいも、牛乳、生クリーム、甜菜糖、脱脂粉乳、ブドウ糖/トレハロース、イヌリン、グルコマンナン
・保存方法:-18度以下で保存してください
※乳固形分13.5%、乳脂肪4.0%、無脂乳固形分9.5%
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問い合わせください)
【フル】干し芋アイス、蜜芋ジェラート、蜜芋スイーツセット
16,000円(税込)
※送料込み
【干し芋アイス】
・数量:干し芋アイス8個
・原材料:さつまいも(品種:べにはるか)
・保存方法:冷凍
※北海道、沖縄、離島へ発送できます。
【蜜芋ジェラート】
・数量;蜜芋ジェラート9個
・内容量:90ml/個
・原材料名:さつまいも、牛乳、生クリーム、甜菜糖、脱脂粉乳、ブドウ糖/トレハロース、イヌリン、グルコマンナン
・保存方法:-18度以下で保存してください
※乳固形分13.5%、乳脂肪4.0%、無脂乳固形分9.5%
【蜜芋スイーツセット】
●蜜芋チーズケーキ1本
・原材料:さつまいも、クリームチーズ(国産)、卵、甜菜糖、生クリーム、魚沼産コシヒカリ米粉、牛乳
・保存方法:-18度以下で保存
●蜜芋バター1個
・原材料:さつまいも、バター(国産)、甜菜糖
・内容量:100g
・保存方法:-18度以下で保存(解凍後、7日以内にお召し上がりください)
●ベイクドスイートポテト2袋
・原材料:さつまいも、魚沼産コシヒカリ米粉、国産バター、甜菜糖、ごま
・内容量:5枚
・保存方法:-18度以下で保存
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問い合わせください)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「溶けない、蜜芋の新体験!6次化大賞受賞の干し芋を使った、まるごと干し芋アイス」プロジェクト詳細ページです。