で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン
プロジェクトを掲載したい方はこちら
応援購入総額
234,160円
目標金額 200,000円
118%
サポーター
63人
残り
終了

【コーヒーに飽きたあなたへ】紅茶鑑定士と考えた最高の1杯

プロジェクト実行者

最新の活動レポート

2021.10.02
ご支援いただきましたサポーターの皆様へ 先日、全てのリターン商品を予定通りに発送完了いたしました。 到着後にご不明な点などございましたら、プロジェクトページの「実行者へ問い合わせ」からもお気軽にお申し付けください。 この度は誠にありがとうございました^^ 今後とも、よろしくお願いいたします。 The WorktuRe

ストーリー

  • ワークスタイルブランドが提案する、新たな仕事のおとも『はたらく人のための紅茶』
  • 気分を切り替える、集中する、リラックスタイムに。3つの仕事シーンに合わせた味と香りの紅茶を考案
  • 日本に数人しかいない紅茶鑑定士と共にブレンドを厳選。こだわり抜いた持ち手や箱のデザイン。


ワークをする前、最中、その後に。
あなたの時間を豊かにさせるワークアイテム「WorkCha」。

味はもちろん、ワークのおともになる紅茶です。



リモートワークやおうち時間が増え、移動する時間が少なくなりました。
長時間デスクに向かい続けて作業することも多くなりました。

今までの当たり前だった生活のリズムが変化し、簡単に気持ちの切り替えやゆったりすること自体が難しくもなりました。
そういった日常の変化は、仕事のシーンにおいてもあらゆる課題を生み出します。

私たち The WorktuReはこれまで、「はたらく人のため」のアイテムを新たな価値で提案してきました。
そんな”はたらく”を考える私たちだからこそ提案する、【はたらく人のための紅茶】をご紹介いたします。

仕事のおともの飲み物には、
コーヒーが選ばれがちです。

そんな定番化されたコーヒーとは異なる、新たな仕事のおともとして、私たちが辿り着いた答えは紅茶でした。
紅茶にはコーヒーと同様にカフェインが含まれていることはよく知られておりますが、魅力は決してそれだけでありません。

紅茶は、コーヒーとは異なる視覚や香りとしての彩りがあります。
また、今のはたらく人が直面しがちな気持ちの切り替えなどの課題を解決できる可能性を大いに秘めております。


私たちはその可能性を「3つの仕事シーンに合わせた紅茶ブレンド」というカタチでお届けすることで、はたらく人の悩みを少しでも解決したいと思いました。

「仕事のおとも=コーヒー」
というイメージに
「仕事のおとも=紅茶=WorkCha」
という選択肢も根付かせていきたいと思います。


リモートワークではたらく人や自宅で作業する人にとって、日々の生活には多くの悩みや課題が日常化しています。
「気分を切り替える」「集中したい」「落ち着きたい」など、それぞれのワークシーンに合わせた3つのブレンドを一から開発しました。

【こんな時におすすめです】
・気持ちが乗らない仕事の時
・眠たい朝
・なかなか仕事モードに切り替わらない時

【to Switch】は、紅茶そのものをシンプルに楽しんでいただきたいため、世界三大銘茶のダージリンをベースとしたブレンド紅茶をセレクト。
また、英国で人気のある『ケニア紅茶』もブレンド。
ダージリンティー特有のフルーティーな香りと心地よい渋みは、気分を高めさせ新しいアイディアを生み出してくれるかもしれません。
※原材料国:インド・ケニア



【こんな時におすすめです】
・長時間の作業やモノづくり、手芸などの趣味を行う時
・短時間で集中力が切れる時
・作業効率を上げて集中して仕上げたい時

【to Create】は、はたらく人の気持ちをマイルドにしてワークを持続していただくために、茶葉に柑橘系果物ベルガモットの香りをつけたアールグレイブレンドの一杯です。
すっきりと爽やなベルガモットの香りは、気分転換して集中力を高める時にぴったりです。
※原材料国:スリランカ・インド・中国

ストレートティーでもアイスティーでもお楽しみいただけます。

【こんな時におすすめです】
・リモート会議前や大切なプレゼン前夜
・仕事の合間のゆったりとしたい休息時間
・家族や仕事仲間との束の間の休憩時

【to Relax】は、紅茶にバラの花びらをブレンド。
男女問わず、心を落ち着けてゆったりしたい時にぴったりの一杯です。
香料を使用せずバラの花びらから香り付けをした紅茶は、バラ本来の芳醇な香りをお楽しみいただけます。
やさしい優雅な香りは、心を癒すリラックスタイムにぴったりです。
※原材料国:スリランカ


WorkChaで採用しているのは、テトラ型のティーバッグ
このティーバッグは三角形の面積が大きいため、ティーバッグの中でくるくると茶葉がジャンピングしながら抽出できます。

リーフティーで淹れたような本格的な味わいをティーバッグでも手軽にお楽しみいただけます。
紅茶の初心者から上級者までの方にきっと満足していただけます。



お湯を注いで約3分。
蒸らす時間も楽しくなったり、そそぐシーンも絵になるように、持ち手にもこだわりました。

ブレンドごとに異なるはたらく人のシーンに合わせたイラストをデザイン
ぜひ全てのブレンドでお楽しみください。

また、持ち手は使用後に、ティーバックから取り外してブックマークとしてもお使いいただけます。


WorkChaの箱はお茶を楽しんだ後も、ぜひご活用を。

上質でしっかりとし、サイズ感もちょうどいい貼箱を採用しました。


細かなワークアイテムを収納したり、大切な誰かに贈る時にも最適です。


また、持ち運び時に箱の中身が飛び出さないように、封筒や書類などで使用される「マルタック」を採用しました。
はたらく人のための道具として、繰り返し何度でもご使用いただけます。

◆神戸紅茶との出会い ~地産地消~

「はたらく人のための紅茶」作りを実現したいという強い想いを抱いて、
同じ地元兵庫県にある、神戸紅茶に話を持ち込みました。
神戸紅茶株式会社は、100年近くに亘り紅茶を取り扱ってきた老舗の紅茶メーカーです。
そんな神戸紅茶には、非常に希少性の高い 「紅茶鑑定士」の米山欣志さんが在籍し、約300種類の茶葉のサンプルを日々試飲され、味、香り、色、バランス、すべてにおいて一切の妥協をせずに茶葉を選定しブレンドしています。

(神戸紅茶の紅茶鑑定士 米山欣志さん)

◆「紅茶鑑定士」とは?

世界中の茶葉を見分けて紅茶をテイスティングし、ブレンドを提案する紅茶のプロフェッショナルです。
ティーブレンダーやテイスターとして10年以上の茶葉の買い付けやブレンドの経験を積んだ人のみが使うことができる神戸紅茶独自の称号で、希少性が高く、無くてはならない役割です。
「世界各国から選りすぐった高品質の茶葉を最高のブレンドで届けたい」
紅茶鑑定士の熱い情熱から、日々紅茶ファンをうならさるブレンドが誕生しています。


そんな米山さんに、私たちの想いを時間を掛けて共有しました。
コンセプトに寄り添うだけではなく、そもそもの味や香りも良い紅茶を目指してテイスティングを何度も何度も重ねました。
そして、世界中の茶葉から今回のテーマにふさわしい茶葉とブレンドを共に厳選しました。

そういった試行錯誤を経てついに、コーヒーに代わる新たな仕事のおともにふさわしい紅茶【WorkCha】が誕生しました。

全てのリターンにて、全3種のブレンドをお楽しみいただけるようにリターンを用意しました。
また、お気軽にお楽しみいただけますように「おためしセット」も特別に用意しました。
ご自身用に、贈り物として、ぜひご検討いただければ幸いです。

2021年7月 8日:Makuakeプロジェクト開始

2021年7月30日:Makuakeプロジェクト終了

2021年9月中:順次発送

2021年10月:一般販売を開始


兵庫県・宝塚にある山本というまちに拠点がある、ワークスタイルブランド「The WorktuRe」。

The WorktuReはユニークなメンバーでチームを構成しています。家具デザイナーやコピーライター、マーケターや広報担当者など、それぞれ得意なことを持ち寄って、ブランディングを重視し、企画・開発・製造・貿易・プロモーションを一気通貫で実施できるのが強みです。

また、山本にはコンセプトショップがあり、オリジナルアイテムに加え、世界各国のワークアイテムを取り扱っています。
WEB SHOPも展開していますので、ぜひこちらもご覧くださいませ。

ご不明点などございましたら、どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせくださいませ。
最後まで誠意を持って対応させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

The WorktuRe チーム一同

リスク&チャレンジ

※デザインや仕様に一部変更の可能性がございます。 ※生産状況によりお届け日程やスケジュールに変更が生じる可能性がございます。その際はすぐに「活動レポート」にてお知らせいたします。 ※想定を上回るご支援を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。 WorkChaをご支援いただいた皆さまに喜んでもらえますよう、The WorktuReのメンバー1人1人が心を込めて対応してまいりますので、 応援よろしくお願いいたします。

サポーターからの応援コメント

    Facebookでシェア Xでシェア

    このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年07月30日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

    1,330円 (税込)

    【おためしセット】3種類全てのブレンドが気軽に試せる 6パック

    26人のサポーター
    2021年9月末までにお届け予定
    【リターン内容】 ・ティーバッグ 6包(3種類×2包) 【商品について】 ・賞味期限: 2024年6月 ・一般販売予定価格1,400円の5%OFF→ 1,330円(税込/送料込) 【3種類のブレンド】 ・WorkCha to Switch  気分を切り替えて仕事をしたい時の紅茶(ダージリン) ・WorkCha to Create  集中力を発揮したい時の紅茶(アールグレイ) ・WorkCha to Relax  落ち着きたい時の紅茶(ローズ)
    4,540円 (税込)

    【超早割 3箱セット】3種類全てのブレンド箱×1(計3箱)

    30人のサポーター
    2021年9月末までにお届け予定
    【リターン内容】 ・3種類のブレンド箱×1 ・ティーバッグ 計21包(3種類×7包) 【商品について】 ・賞味期限: 2024年6月 ・一般販売予定価格5,680円の20%OFF価格→価格: 4,540円(税込/送料込) 【3種類のブレンド】 ・WorkCha to Switch  気分を切り替えて仕事をしたい時の紅茶(ダージリン) ・WorkCha to Create  集中力を発揮したい時の紅茶(アールグレイ) ・WorkCha to Relax  落ち着きたい時に飲む紅茶(ローズ)
    4,830円 (税込)

    【早割 3箱セット】3種類全てのブレンド箱×1(計3箱)

    0人のサポーター
    2021年9月末までにお届け予定
    【リターン内容】 ・3種類のブレンド箱×1 ・ティーバッグ 計21包(3種類×7包) 【商品について】 ・賞味期限: 2024年6月 ・一般販売予定価格5,680円の15%OFF価格→ 4,830円(税込/送料込) 【3種類のブレンド】 ・WorkCha to Switch  気分を切り替えて仕事をしたい時の紅茶(ダージリン) ・WorkCha to Create  集中力を発揮したい時の紅茶(アールグレイ) ・WorkCha to Relax  落ち着きたい時に飲む紅茶(ローズ)
    5,110円 (税込)

    【Makuake割 3箱セット】3種類全てのブレンド箱×1(計3箱)

    0人のサポーター
    2021年9月末までにお届け予定
    【リターン内容】 ・3種類のブレンド箱×1 ・ティーバッグ 計21包(3種類×7包) 【商品について】 ・賞味期限: 2024年6月 ・一般販売予定価格5,680円の10%OFF価格→5,110円(税込/送料込) 【3種類のブレンド】 ・WorkCha to Switch  気分を切り替えて仕事をしたい時の紅茶(ダージリン) ・WorkCha to Create  集中力を発揮したい時の紅茶(アールグレイ) ・WorkCha to Relax  落ち着きたい時に飲む紅茶(ローズ)
    8,520円 (税込)

    【特別 6箱セット】 3種類のブレンド箱×2(計6箱)

    6人のサポーター
    2021年9月末までにお届け予定
    【リターン内容】 ・3種類のブレンド箱×2 ・ティーバッグ 42包(3種類×7包×2組) 【商品について】 ・賞味期限: 2024年6月 ・一般販売予定価格11,360円の25%OFF価格→8,520円(税込/送料込) 【3種類のブレンド】 ・WorkCha to Switch  気分を切り替えて仕事をしたい時の紅茶(ダージリン) ・WorkCha to Create  集中力を発揮したい時の紅茶(アールグレイ) ・WorkCha to Relax  落ち着きたい時に飲む紅茶(ローズ)
    12,260円 (税込)

    【特別9箱セット】 3種類のブレンド箱×3(計9箱)

    1人のサポーター
    2021年9月末までにお届け予定
    【リターン内容】 ・3種類のブレンド箱×3 ・ティーバッグ 計63包(3種類×7包×3組) 【商品について】 ・賞味期限: 2024年6月 ・一般販売予定価格17,040円の28%OFF→12,260円(税込/送料込) 【3種類のフレーバー】 ・WorkCha to Switch  気分を切り替えて仕事をしたい時の紅茶(ダージリン) ・WorkCha to Create  集中力を発揮したい時の紅茶(アールグレイ) ・WorkCha to Relax  落ち着きたい時に飲む紅茶(ローズ)
    15,900円 (税込)

    【特別 12箱セット】 3種類のブレンド箱×4(計12箱)

    0人のサポーター
    2021年9月末までにお届け予定
    【リターン内容】 ・3種類のブレンド箱×4 ・ティーバッグ 計84包(3種類×7包×4組) 【商品について】 ・賞味期限: 2024年6月 ・一般販売予定価格22,720円の30%OFF→15,900円(税込/送料込) 【3種類のブレンド】 ・WorkCha to Switch  気分を切り替えて仕事をしたい時の紅茶(ダージリン) ・WorkCha to Create  集中力を発揮したい時の紅茶(アールグレイ) ・WorkCha to Relax  落ち着きたい時に飲む紅茶(ローズ)

    「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「【コーヒーに飽きたあなたへ】紅茶鑑定士と考えた最高の1杯」プロジェクト詳細ページです。

    特定商取引法に基づく表記

    同じタグのプロジェクト

    あなたへのおすすめ

    今日のランキング

    新着のプロジェクト

      戻す
      シェアで応援