arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

Makuakeストアで販売中です!

こんにちは!「真米の白かゆ」の株式会社ヤマナカです。
プロジェクト中はたくさんの応援をいただき、有難うございました。
Makuakeさんとのご縁もプロジェクトのオールアップで終了、と若干(かなり?)寂しく感じておりましたところ・・・
この度、Makuakeストアで「真米の白かゆ」を販売させていただけることになりました!!

プロジェクト中に応援くださった方、ちょっと気になっていたけれどあら、プロジェクト終わっちゃったのね、と思ってくださっている方、改めてストア内で白かゆと出会っていただいた方、たくさんの方々に「真米の白かゆ」をお召し上がりいただきたいです。

大雨や台風などの災害...

    ※応援購入するとコメントできます。

    配送について

    リターン品発送完了いたしました!

    「真米の白かゆ」の株式会社ヤマナカです。先程、リターン品の集荷が完了しました。
    沢山の出会い・気付きを頂けたMakuakeさんと支えてくださったサポーターの皆さんに心から感謝します。本当に有難うございました!!

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      本日出荷させていただきます!

      「真米の白かゆ」の株式会社ヤマナカです。
      たくさんのサポーターの皆さんに応援いただいたプロジェクトが10月15日無事終了し、たった今、全てのリターン品の発送準備が整いました!本日佐川急便にて出荷させていただきます。
      三重県伊賀市から近い地域の方は明日、遠い方でも数日中にリターン品が到着する予定ですので今しばらくお待ちください。

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        リターン品のおかゆ缶詰到着しました!

        こんにちは!「真米の白かゆ」のヤマナカです。いつも応援ありがとうございます。
        セイナン缶詰加工(株)さんに缶詰加工を依頼していた
        令和4年産新米の「真米の白かゆ」缶詰が本日、到着しました!
        ユポ紙で作成中のラベルは10月に入ってから完成する予定です。
        着々とリターン品の準備を進めております。
        応援いただいている皆様、もうしばらくお待ちください。
        また、台風が次々と接近するこの時期、改めて備蓄食料品についてご家族や職場等でお考え頂ければ幸いです。
        最終日まで残りあと2週間少々、一人でも多くの応援をお待ちしております!

          ※応援購入するとコメントできます。

          リターンの紹介

          防災用備蓄食料品としてオススメします!おかゆの缶詰!

          こんにちは!「真米の白かゆ」の株式会社ヤマナカです。
          いつも応援をいただきありがとうございます。
          この週末、台風14号が日本列島に接近してきそうです。
          普段の生活ではついつい忘れがちな防災用備蓄食料品。
          「真米の白かゆ」は伊賀の特別栽培米のおかゆ缶詰で賞味期限が製造後3年です。
          お米の甘みだけのシンプルな飽きのこない味。とろっふわっと大粒で癒される食感のおかゆですので、いざという時、幅広い年齢の方にお召し上がりいただけると自信を持ってお勧めします。
          10月15日の最終日以降、速やかにリターン品をお届けすべく準備を進めております。たくさんの応援をどうぞよろしくお願い致します。

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            目標金額に達成しました!ありがとうございます!!

            「真米の白かゆ」の株式会社ヤマナカです。
            たくさんの方々の応援をいただき、スタートから7日目の本日、目標金額を達成いたしました!本当にありがとうございます!!!
            伊賀の田舎からこうして皆さんに伊賀のお米やおかゆ缶詰の良さをお伝えさせていただけること、本当にありがたいです。
            10月15日まで引き続き応援よろしくお願い致します!

              ※応援購入するとコメントできます。

              メディア掲載

              伊賀タウン情報紙「YOU」で紹介されました!

              伊賀タウン情報紙「YOU」内の経済ニュース 伊賀の底力で「災害時に役立つ白かゆ缶詰」として「真米の白かゆ」が紹介されました。今日は何人もの地元の方から「見たで〜」とお声かけいただき、うれしはずかしでございます。1人でも多くの方に認知していただけるよう頑張りますので引き続き応援よろしくお願いします。

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクト進捗

                第1回米穀品位等検査、無事終了

                今年初回の米の検査が行われました。この1等米(円に黒丸の印が1等米の印です)を応援購入いただいている「真米の白かゆ缶詰」に使用させていただきます。応援購入のお米「伊賀コシヒカリ特別栽培米真米5kg」も、もちろん令和4年産新米を発送させていただきます。

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト進捗

                  令和4年産真米の新米

                  今日は真米作り農家さんが令和4年産新米をヤマナカまで出しに来てくれました。
                  30kgの米袋を7袋ずつ積み上げていく作業を主人もお手伝い。
                  明日は今日集まった米の第1回米穀品位等検査を行います。

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクト進捗

                    本日、稲刈りしました!

                    「真米の白かゆ」の株式会社ヤマナカです。
                    本日、山中の田の稲刈りをしました!ものすごく晴天で空も高くて気持ちの良い1日でした。
                    他8軒の真米の米作り農家さんの田んぼも徐々に稲刈りが始まっています。今年も真米の新米を無事お届けできそうで嬉しい限りです。

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。