注目の応援コメント
- 平ばー
- 2023.07.29
プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2023.10.02ストーリー
- 和牛で焼肉をする時にこそ使ってもらいたい。エバラ食品の「焼肉のたれ」への新たな挑戦
- 風味豊かな和牛の脂がたれに溶け込むことでよりコク深くなり、食べ進めるごとに増すおいしさ
- 焼肉のたれを作り続けて50年以上。エバラ食品の官能評価員が評価したこだわりの味わい


和牛の旨みを活かすために、原料に油を使用せず醤油ベースでシンプルに仕上げた「Original」。柑橘のさわやかな風味を楽しめる「Kankitsu」。にんにくのザクザクした食感が食欲をそそる「Crispy Garlic」。おうち焼肉を楽しくする3つの味をお届けします。



「たれ」は和牛のようないいお肉には重たい?
「和⽜のようなサシが⼊ったいいお⾁で焼⾁をする時に、たれが重たく感じて塩やワサビを使って食べる方が増えている」
ある日の商品開発会議で、社員からこんな声が上がりました。
確かに年齢を重ねると、いいお肉を食べる機会も増えてきて、たれを付けたお肉とごはんをかき込むなんて食べ方は減ってきたなと感じてしまう、そんな方も多いのではないでしょうか。
それは、焼肉のたれを50年以上作ってきた私たちとしては、とても寂しい話です。
「どんなお肉でも焼肉には『たれ』が一番合うんです」と自信を持って言いたい。
この会話をきっかけに、「和牛焼肉のためのたれ」の開発チームが生まれました。

あまくて旨い和牛の“脂”

わたしたちは、和牛に合うたれを作るために、改めて和牛とはどのような特長をもった食材なのかを調査しました。そこで見えてきたのは、和牛のおいしさの特長は、「脂」由来のとろけるようなあまさと旨みだということです。
一般的な牛脂の融点は40~50℃ですが、和牛の脂はそれよりも10℃程度低いため口溶けがよいと言われています。これは、オレイン酸が豊富に含まれている事に関係しており、オレイン酸の作用によって、口に入れた瞬間の口溶けのよさや、旨みの強さが特長づけられています。
つまり、脂によるあまみと旨みが前面に出ているからこそ、塩やワサビといったシンプルでさっぱりと食べられる食べ方が好まれているのだと考えました。

和牛の特長を改めて知るにつれて、私たちが感じたのは「たれ」の可能性でした。
「たれ」という調味料の魅力は、様々な原料がブレンドされることで素材のおいしさを引き立て、口に入れた瞬間の「先味」~口に残る余韻「後味」へと味の変化も楽しめることです。和牛という素材とケンカしない、和牛の特長に寄り添うような「たれ」を作ることで、今までにない焼肉体験が提供できるのではないかと考えました。
この商品(Original・Kankitsu)は、和牛の脂がたれに溶け込むことによってはじめて完成するたれです。(エバラ食品 商品開発部社員 葛)

当社の商品を含め、市販の焼肉のたれには、ごま油が配合されていますが、この商品にはごま油を使う必要はないと考えています。なぜならば「和牛の脂自体を楽しんでいただきたいから」。
和牛のおいしい脂がたれに溶け込むことによって、よりコク深くなり、食べ進めるごとにおいしくなるのがこの商品の大きな特長です。
たれって、牛肉・豚肉・鶏肉・野菜など、いろんな食材をおいしく食べられるように作るものなので、ひとつの食材だけに着目すると、どうしても物足りない部分が出てしまいます。でも今回は、和牛という素材に寄り添って「和牛にだけあえばそれで良し」という1点集中型の「我が強い、芯のある頑固者」なたれを作ってみたらどうなるんだろうとワクワクしながら商品開発に取り組みました。

幸いなことにエバラ⾷品は、さまざまな原材料を集める購買ルートを持っており、積み上げられた「たれづくり」の知⾒も豊富にあります。その中から検討を重ね、和牛にあう国産原料にこだわった最適な「焼肉のたれ」を作り上げることができました。みなさまと和牛とのすばらしい出会いのお役に立てれば幸いです。



エバラ食品には、官能評価員と呼ばれる、人の五感を用いて、食品の特性や人の感覚を測定する独自の訓練プログラムを受けた研究員が多数在籍しています。
今回、和牛をおいしく食べるためだけに開発された「AWESOMEET 和牛専用調味料 焼肉(Original・Kankitsu)」と、当社が製造販売する焼肉のたれ(以下、当社従来品)との違いを、50項目の官能評価と20項目の成分分析で定量的に評価しましたので、その結果の一部をご紹介します。
唐辛子の香り
Original・Kankitsuともに、あまくて旨い和牛の脂を楽しんでいただけるように、唐辛子のピリッとした香りや辛さが特長として出るように作られています。

後味に残るにんにくの風味
Originalは、「福地ホワイト六片種」という厳選されたにんにくを使用しているため、後味までにんにくの風味を感じていただける品質が、和牛のおいしさをより引き立てます。

柑橘の香り
Kankitsuはその名の通り、ゆず果汁、ゆず果皮、オレンジペーストなどの厳選した素材をブレンドしているため、当社従来品と比較した場合はもちろんのこと、一般的なポン酢しょうゆと比較しても高い数値が出ています。

「せっかくだから、和牛で焼肉をしよう」
そんなシーンに喜んでいただける商品が出来あがりました。

「こころ、はずむ、焼肉体験。」をみなさまに自信をもってお届けします。


伝統的な製法で発酵・熟成させて造られたまろやかでコクのある天然醸造木桶濃口醬油と、旨み豊かなたまり醤油に、芳醇な味わいが特長の黒みりんを合わせ、三温糖、和梨ピューレ、福地ホワイト六片種にんにくなど、厳選素材をブレンド。
厚みのある旨みと、複雑なコク深さが和牛のおいしさを引き立てます。
おすすめの食べ方
和牛のロースやカルビなど脂の乗った部位から、モモなどの赤身まで、どの部位でもバランスよくお楽しみいただけます。まずは王道焼肉で、和牛専用焼肉のたれの魅力に浸ってみてください。
【内容量】170g
【原材料名】濃口醤油(国内製造)、みりん、たまり醤油、りんごパルプ、三温糖、蜂蜜、梨ピューレ、にんにく、清酒、米酢、炒め玉ねぎ、唐辛子、(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
【特定原材料】小麦
【特定原材料に準ずるもの】大豆・りんご
【賞味期限】製造日より13ヵ月
【保存方法】開栓前は直射日光を避け常温で保存。開栓後は必ず冷蔵庫に保存し、早めにご使用ください。

本醸造醤油に、風味豊かな国産にんにくと、しょうがを合わせ、ゆず果汁、ゆず果皮、オレンジペーストなどの厳選した柑橘素材をブレンドしました。
ゆずの爽やかな酸味と、オレンジペーストのコクのあるあまみが和牛のおいしさを引き立てます。
おすすめの食べ方
さっぱりとした味わいのたれなので、リブロースやサーロインの薄切りをさっと焼いた「焼きしゃぶ」で食べていただくのがおすすめです。
柑橘の爽やかな酸味と、和牛のまろやかな脂の旨みが口の中で絶妙なハーモニーを奏でます。 Originalとの味の違いも楽しんでみてください。
【内容量】175g
【原材料名】濃口醤油(国内製造)、上白糖、米酢、ゆず果汁、ゆずこしょう、赤ワイン、みりん、にんにく、ゆず果皮、オレンジペースト、生姜、唐辛子、(一部に小麦・オレンジ・大豆を含む)
【特定原材料】小麦
【特定原材料に準ずるもの】オレンジ・大豆
【賞味期限】製造日より9ヵ月
【保存方法】開栓前は直射日光を避け常温で保存。開栓後は必ず冷蔵庫に保存し、早めにご使用ください。

パンチのある風味が特長のローストガーリックと、ガーリックパウダーに、サクッとした食感のフライドガーリックと、ザクッと食べ応えのあるローストアーモンドを合わせた、サクサク、ザクザクとしたクリスピーな食感がたのしい焼肉のたれです。
食感豊かなクリスピーな具材が、和牛のおいしさを引き立てます。
おすすめの食べ方
赤身肉の上にたっぷり乗せて、食べていただくのがオススメです。
また、「Original」や「Kankitsu」に混ぜていただいても、お楽しみいただけます。
【内容量】110g
【原材料名】大豆油(国内製造)、ごま油、乾燥玉ねぎ、フライドガーリック、アーモンド、白ごま、砂糖、にんにく、食塩、ブラックペッパー、ローストガーリック、蛋白加水分解物、ガーリックパウダー/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部にアーモンド・ごま・大豆を含む)
【特定原材料に準ずるもの】アーモンド・ごま・大豆
【賞味期限】製造日より8ヵ月
【保存方法】開栓前は直射日光を避け常温で保存。開栓後は必ず冷蔵庫に保存し、早めにご使用ください。


AWESOMEET(オーサミート)はわたしたちエバラ食品が立ち上げた新しいブランドです。
現代人はとにかく忙しい。
仕事、家事、育児、雑事といつだって時間は足りない。
食事の準備にかける時間を削減し、
まるで仕事のように、食事を「済ませる」人が増えている。
でも、もともと「食事」は、かけがえのない時間だったはず。
家族と一緒に、友人と一緒に、たとえ一人でも、楽しみで特別なものであったはず。
わたしたちは食品メーカーとして、もう一度、食事を楽しめるようになる手助けをしていきたい。
どきどきするようなおいしい商品との出会いを。
大切な人と食事を共にする素敵な時間との出会いを。
食事を通して、多くの人との出会いを。
多くの人の営みによって生まれる、社会との出会いを。
食事を楽しむすべての人に、素晴らしい出会いを。
食事を通して素晴らしい(AWESOME)出会い(MEET)を生み出すことを使命とし、AWESOMEETはみなさまにワクワクしていただけるような商品をお届けしてまいります。
なお、全サポーターさまへの配送が完了した後、EC専用商品として一般販売を予定しています。




専用のギフトボックスに入れてお届けしますので、ご自宅用としてももちろん、贈り物、手土産にもぴったりです。
※ 価格は全て消費税・送料込の金額となります。
スケジュール
7/18:プロジェクト公開
7/29:Makuake 最新フードプロジェクト先行体験会
8月下旬:生産予定
9/5:プロジェクト終了
9月上旬:発送完了
実行者のご紹介


わたしたちエバラ食品工業株式会社は、お客さまへの情熱とチャレンジ精神を力に、「人を惹きつける、新しいおいしさ」と「期待で胸が膨らむ、ワクワクするおいしさ」を通じて、人と人との絆作りの機会を広げていきます。
リスク&チャレンジ
本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 6ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年09月05日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【超早割】「AWESOMEET 和牛専用調味料 焼肉」セット【22%OFF】

【Makuake価格】「AWESOMEET 和牛専用調味料 焼肉」セット

「AWESOMEET 和牛専用調味料 焼肉」セット × 2箱【10%OFF】

「AWESOMEET 和牛専用調味料 焼肉」セット × 3箱【13%OFF】

【早割】「AWESOMEET 和牛専用調味料 焼肉」セット【10%OFF】
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「和牛がすごく旨くなる!【エバラ食品】和牛専用焼肉のたれ、贅沢な3つの味わい」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥850,473850%
刃物の堺、金物の三木。二大産地が生んだ一生モノの日本刀由来の黒打菜切り包丁
¥365,200182%元プロ野球選手・川口和久がアスリート×農業の未来を創るプロジェクト
¥57,0003%【超軽量】羽のように軽く焦げ付きにくい!折り畳める純チタン製フライパン!燕三条
¥752,158752%雪印ビーンスタークの葉酸マルチサプリ|はなえみ
¥53,10053%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥704,5001409%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥148,050148%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥873,00087%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥148,10074%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥2,072,500690%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥165,500165%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,674,253558%大阪なんば|全席個室】<三大和牛食べ放題or絶賛の飲み放題>がサービスの会員募集
¥994,000165%【なんば×完全予約制×限定会員】本物を探求する『シュラスコレストラン』ペアご招待
¥538,40089%新登場!【26cm深型】【30cm】鉄なのに圧倒的に軽いナノエンボスフライパン
¥1,141,600228%1台で湯沸かし・ラーメン・鍋・湯煎・低温調理。マルチに使えるデイリーポット登場!
¥1,729,940864%【レンジ不要】コードレスだから、どこでもホカホカ。予約加熱できるスマート弁当箱
¥504,600504%【アンコール】レンジ炊飯革命。最短9分でご飯から料理まで。一人用魔法の調理箱
¥505,800505%【先行販売】オーストラリア発、オーガニック認証のクラフトジン。ついに、日本上陸!
¥182,490182%「きりたんぽ鍋」の本場、大館市民の協力で再現した味を全国の皆様へ届けたい!
¥873,480873%【アンコール】くつろぎ炎の室内暖炉。ヴィンテージ漂う3in1アイロンストーブミニ
¥666,400666%【転がすだけで驚異の切れ味へ】誰でも簡単に包丁研ぎの達人に。刃之匠ローラー研ぎ器
¥2,297,5202297%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥568,074568%ワンタッチで簡単鮮度キープ。食材をムダにしない新定番|AiMYフレッシュセーバー
¥225,76075%