プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2019.03.09ストーリー
どこか懐かしさを感じる奈良に、クラフトビールを飲みながらレコードに酔いしれるお店ができました。将来的にはお店の中には醸造設備を併設する予定で、タップルームにて最高の状態のビールを味わっていただけます。
今回、より最高の状態でビールを飲んでもらいたい。色々なスタイルのビールがありますが、より最高の状態でお客様へ届けたいという想いから今回の企画を立ち上げました。
音楽好きもビール好きも愉しめる、ちょっと友達誘っていきたくなるようなお店。ぜひ少しでも多くの方に知っていただき、応援していただけたら嬉しいです。
お酒を飲むと音楽を聴きたくなりませんか?
ゴールデンラビットビールでは、こだわりのクラフトビールと一緒に古都・奈良の雰囲気に合う、アナログにレコードで音楽を提供し、素敵な空間を演出致します。
オーディオは、「ONKYO」のプレーヤーとスピーカーを使用。年代ごとやジャンル別といった、音楽を楽しむことが可能です。
お店でも様々な切り口でイベントを開催していければと思っておりますのでぜひご参加いただければと思っております。
その他にも私たちのタップルームは、いくつかのテーマを設けております。
★ビール×グラス
ビールは、本来はビアスタイルごとに適したグラスがあり、それを伝えているお店は多くはありません。通常はS・M・Lサイズを用意されて、統一したグラスで各ビアスタイルのビールを提供されているからです。
ゴールデンラビットビールのタップルームは、クラフトビールの専門店として、容量は統一し、グラスを変えることで、ビアスタイルに合ったビールを飲んでもらい、グラスとのマッチングを知ってもらいたいと思います。
★ビール×食事
タップルームでは、ビールとおつまみのペアリングを提案していきたいと思います。意外な食事の組み合わせを提案していくことで、今までにない驚きと楽しさを提案していきたいと思います。
タップルームには、立ち飲みスペースと、テーブル席をご用意。一人で気軽に来てもよし、仲間と一緒に楽しむもよし、みんなに楽しんでもらえる場所にしたいと思います。
みなさんは、タップルームという場所をご存知でしょうか?
タップとはビールサーバーの注ぎ口を意味し、醸造所にある樽生ビールが飲める部屋を指します。
大仏と鹿で有名な古都・奈良県は、年間4400万人もの観光者が訪れる世界的にも有名な観光都市です。また奈良は「酒」発祥の地と言われておりますが、現状ではクラフトビール文化が浸透しているとは言えません。
私たちは、このタップルームを立ち上げることでクラフトビールの楽しさと奥深さを知ってほしい、堅苦しくなく、気軽に楽しんでほしいと考えております。
初めまして。 私は奈良でクラフトビール事業をしていますゴールデンラビットビールの代表の市橋 健(いちはし けん)と申します。
「奈良の良さ」を知っていただけるクラフトビールを、奈良の地で誕生させたいと活動しております。
皆さまは普段飲むビールとは色や香りの違う、バラエティ豊かなクラフトビールを飲まれたことはありますか?
奈良には柿だけでなく、月ヶ瀬の梅、奈良の苺、山添のお茶、葛城の柑橘の他、果物以外にも吉野の桜や地酒もあります。そんな特産品とコラボしたビールを醸造することで、奈良の良さを表現できるようなビールをつくり、この1杯に奈良を表現できるようなビール造りを目指しております。
そして、多くの方に「奈良に遊びに行こう!!」と思っていただき、その輪が日本から世界中へと広がってほしいと願っています。
そんな想いから、このマクアケで誕生した「ひのひかりビール」は、インターナショナルビアカップ銅賞、大阪府知事賞、市長賞のダブル受賞といった多くの評価をいただいており、奈良の魅力をビールを通じて発信しております。
みなさんと一緒に成長するブルワリー。「ゴールデンラビットビール」を応援よろしくお願い致します。
目標金額100万円は、タップルームの設立費用の一部に充てさせていただきます。
是非ともこのプロジェクトを皆さんと一緒に実現させたいと思います。
【経費内訳】
・内装工事費(設備費含む):730万円
・グラス代:5万円
・オーディオ代:40万円
・販促費用:10万円(デザイン代含む)
・営業活動費:5万円
<「会員権」及び「飲み放題券」に関する注意事項>
● 「Makuakeサポーター引換券」(本券)は、クラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」にてご支援いただいた方向けの特別券です。
● 本券は「ゴールデンラビットビール」奈良本店でご利用可能です。
● 本券は、ご本人様のみご利用いただけます。
● ご注文の際に、本券をご提示ください。
● ご本人様確認のため、受付で身分証のご提示をお願いします。
● 本券の紛失・破損については、当店は一切の責任を負いかねます。
住所 : 奈良市東寺林町30 ならまちセンター裏 駐車場内
電話番号 : 0742-77-0944
タップルーム営業時間 : 金曜日19:00~21:00、土曜日11:00~21:00、日曜日11:00~17:00(イベント等でお休みの可能性がございます。)
長文にもかかわらず、最後までお読み頂きありがとうございます。奈良が好き!!そしてクラフトビールが好きな人たちの輪が広がり、楽しい時間を共有することで奈良はもっと面白くなっていくはず。そう思い、今回のプロジェクトを立ち上げました。
小さな雑居ビルからスタートし、念願の場所と出会うことができました。現在は、販売の他、このタップルームを成功させ、次のステージへ駆けあがりたい!挑戦したいので、応援の程、よろしくお願い致します。
本プロジェクトに少しでもご興味をお持ち頂けましたら、Facebookなどでシェアして頂ければ幸いです。
お願いばかりで恐縮ですが、どうかこのプロジェクトを温かい目で見守って頂ければと思います。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2018年09月14日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

タップルーム飲み放題

【遠方向け】ビール&グラス詰め合わせ

レギュラー会員権
【追加】壁にあなたのお名前を!

ゴールデンラビット支援コース

プレミアム会員権

サービング体験ができます!

オリジナルビール命名権

【18名限定】タップルームにあなたのお名前を!
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、レストラン・バーカテゴリの「最高の空間で最高のビールを。醸造設備併設の店でクラフトビールとレコードを愉しむ。」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥00%
北海道内唯一!日本酒版パーカーポイントで91点を獲得、幻の日本酒「あしべつだけ」
¥366,975183%雪印ビーンスタークの葉酸マルチサプリ|はなえみ
¥53,10053%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥632,5001265%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥148,050148%北海道石狩の豊かな自然が育んだ『歩留まりなんと2割!超希少アイススタイルワイン』
¥244,628244%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥859,50085%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥142,30071%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥2,010,600670%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,651,623550%大阪なんば|全席個室】<三大和牛食べ放題or絶賛の飲み放題>がサービスの会員募集
¥878,000146%【なんば×完全予約制×限定会員】本物を探求する『シュラスコレストラン』ペアご招待
¥519,40086%【先行販売】オーストラリア発、オーガニック認証のクラフトジン。ついに、日本上陸!
¥175,560175%【限定復刻】200年の歴史の味、金谷の「うなぎの蒲焼」をご堪能ください!
¥372,541372%【ラグジュアリービール LINK】その一杯が、かけがえのない瞬間をつなぐ
¥53,50053%【オールインクルーシブ会員募集】予約困難店「焼鳥 佐田十郎」が六本木にOPEN!
¥6,404,0002134%創業記念企画 投票1位のアイデアを商品化!ポーク&ビーフのうま味が奏でる美味しさ
¥348,200116%フードロス削減!規格外品のさつまいもで作ったスイートポテトバスクチーズケーキ
¥274,708274%原価ビストロチーズプラスルシアス天王寺店OPEN記念!VIP会員様募集
¥858,000286%【香り×刺激】高級薬味で大人の味に!赤と緑のハバネロ柚子胡椒
¥153,445306%四季を映す、“天然”のブレンド。富士の蜂蜜&名水だけで作った蜂蜜酒《ミード》
¥1,455,9001455%"極めた逸品" 料理人が辿り着いた究極のにんにくスパイス。※期間限定販売
¥4,576,500915%にんにくは「臭い」から「うまい」へ。スプラウトにんにくで作る栄養満点黒豚餃子!
¥264,990264%創業52年のだしのプロが本気で開発。だしドリップの一杯で忙しい日常に上質な休息を
¥714,164714%