

【新サイズ登場】よりコンパクトに必要なものだけ携帯する【+poket mini】
¥4,730
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
コットンパッド(コットンパフ)は丸いので、英語では"cotton round"といいます。"LastRound"は「使い捨てcotton roundを買うのは、もう最後であってほしい」という思いから名付けられました。
ケースには、1枚で150回ほど使えるコットンパッドが7枚入っています。だから1ケースで1000回以上使えます。
肌に優しい、環境に優しい、お金がかからない、お出かけにも持って行きやすい!
毎日のコットン。
LastRound(ラストラウンド)なら、1ケースで1000回以上使えますので、1000枚分のコットンパッドが節約できます。うれしいですね!
綿の生産って、すべての農産物の中でも最も水の使用量が多い一つなのです。
WWF(世界自然保護基金)によると、コットンパッド1000枚(0.5キログラム)を生産するのに10,000リットルのきれいな飲料水が必要です。
でも、LastRoundなら1ケースで1000回使えますから、10,000リットルの水を節約できることになります。しかも、工場では水もリサイクルして使用しています。
LastRoundは、100%再生可能な原材料から作られており、家庭のゴミで堆肥化可能です。70%が北欧の木材繊維(FSC)、30%が織物には短すぎる綿繊維(すなわち廃棄物を利用)で作られています。
ケースはオーシャン・ウェイスト・プラスチック(OWP、海洋プラスチックごみ)から作られています。すなわち、LastRoundを使うことは海洋プラスチックごみを減らすことにもなります。
通常の使い捨てコットンは、滑らかにしたり漂白するのに大量の化学薬品を使います。しかし、LastRoundは加工に化学薬品を使っていません。
服は洗ってまた着ます。歯ブラシも洗って何度も使います。化粧用コットンだって、洗って何度も使いましょう。
メイク落としや美容液の塗布は、LastRoundに切り替えてみませんか? 地球にも、あなたにも、あなたの肌にも、一番良くなるように考えましょう。
再利用可能なものに切り替えて、私たちと私たちの未来の世代がこれからもずっと地球を楽しめるようにしましょう。
なぜ一度だけ使うために、栽培して、生産して、パッケージに入れて、出荷したりするのでしょうか? ビニールの袋に入ったものを買ってきて、使用して、ゴミ箱に捨てる、そんなことはもう終わりにしましょう。
綿花からコットンパッドを作る過程、知っていますか?
よかったら、この動画もご覧くださいね。
いくら環境によくても、経済的な負担が大きいとためらってしまいますよね。でも、ご安心ください。
一般的には使い捨てコットンパッド1000枚分で3000~5000円くらいだと思います。1枚当たり3~5円。
LastRoundのMakuake特別価格なら、2ケース(2000回以上使用可能)で3000~3500円ですから、1枚当たり1.5~1.75円(送料込み)。半値ですね。4ケース以上ならもっと安くなります。
地球のために貢献できて、あなたのお金も節約できる。もう迷う理由はありませんね!
1. ケースの上から取り出します
2. 水などの液体をつけて柔らかくします
3. 使用します
4. 石鹸と水で手洗いします
5. 絞って、ケースの外で乾燥させます
6. 乾いたらケースの底から収納します
ときどきは、メッシュランドリーバッグに入れて洗濯機で洗ってください(水温60℃以下)。乾いたらケースへ戻してください。なお、乾燥機では乾かさないでください。
また、ケースは石鹸と水で手洗いしていただけます。
こんな感じで使ってくださいね。
グリーン、レッド、ターコイズ、ピーチ、ブラック、ブルーの6色。応援購入のときに選択肢からご希望の色をお選びください。
自宅用と持ち運び用など、また家族やお友だちと区別できるように。また、気分によって楽しむのもいいですね。
かわいくてコンパクトなケースだから、お出かけ先でも便利♪ ポーチに入れて、どこへでも持ち運べます!
2ケース、4ケース、10ケース、20ケースからお選びいただけます。
デンマークの生活満足度は世界最高クラスで、2014年の国連世界幸福度報告では幸福度第1位でした。そんな国で作られています。ヨーロッパで最も環境に優しいデンマークの工場で作られており、製造に使用した水も全てリサイクルされています。
ちなみに、このLastRoundは、海外クラウドファンディング "Kickstarter" では、3400万円以上の支援を集めました。
日本ではまだまだ、そこまで環境問題への意識は高くないかもしれませんが、これが彼らに学ぶ、いいと思ったことは取り入れる、一歩になればと願っています。
LastRoundのメーカーであるLastObject社はデンマークの会社です。
【ミッション】使い捨て商品を減らしたり排除したりすること
【事業対象】不必要に環境にダメージを与えている使い捨て商品
【目的】廃棄物を減らすこと
最初は環境に良いものを作りたいと考えていましたが、デザインが得意だということもあり、現在は環境にダメージを与えているものの代替品をデザインすることに注力しています。
LastObjectの創業者は、Isabel Aagaard(イザベル・アーガード、29歳)。彼女はデザイナーであり、自然環境のために尽力しています。
身の回りの使い捨て商品に不満を感じていた彼女は、廃棄ばかりする習慣がなくなるような革新的なデザインをして社会にずっと良い影響を与えていこうと決意しました。LastObjectは2018年に設立され、最初の製品は2019年のLastSwab(綿棒)、第2弾が2020年初めのLastTissue(ティッシュペーパー)、そして第3弾が今回のLastRoundです。
また、イザベルは第一子の男の子を出産したばかり。常に手本となるべく、エコファイターとしてパワーママとして、みんなが自分の製品を使うことによって持続可能な生活をしていくことを願っています。
イザベルの他にも頑張っています!
初めまして。ニューヨーク在住、(有)芦澤商会 北米リサーチ担当のLisaです。
一時期ニューヨークは世界で一番コロナの感染者が多い街で、マスクは価格高騰だけでなく、手に入らない日が続きました。手作り布マスクを購入後は使用しては洗ってを繰り返し、最初は面倒だな…と思いましたが、帰宅したら購入物・携帯の消毒、手洗い、マスクを洗って干してはすっかり日常の一部になりました。
LastRoundもマスクのように、使用して洗って。日常の一部になると確信しています。LastRoundのように、少しずつ出来ることから日常にサスティナビリティを取り入れていきませんか。
Isabelたちの、よいと思ったことは実行に移す、その取り組みを継続する、その精神はとても素晴らしいと思います。心から共感しました。もし、あなたも共感してくれたなら、ぜひ応援してくださいね。
A. 完全に洗い流すことが難しく、マニキュアが残ってしまい硬くなってしまうのでお勧めしません。ネイルポリッシュとして使用する場合は、残ったアセトンが顔や体に付かないように使用してください。
A. はい、大丈夫です。
A. 使用の仕方や環境によって耐久力はまったく異なりますので、はっきりと何回というのはむずかしいですが、様々な試験の結果、通常の化粧の用途であれば150回以上は問題なく使えるだろうと判断しています。
一日2回、湯温60℃と90℃、1200と1400回転/分などの条件で、負荷、摩耗、張力などのテストを行っています。結果として、200~250回以上の使用には耐えると思われますので、150回という表示にしています。
A. もちろん、使うたびにきれいに洗っていただき、ときどきは洗濯機でも洗ってほしいと思いますが、素材としては衛生面でも優れています。乳牛の乳房をふき取るのにも使われている布ですので、ソフトになるとともに、ミルクの食品衛生と乳牛の衛生の両面でも問題のない素材です。
※並行輸入品が発生する可能性があります。個人輸入及び販路によっては防ぐことができない可能性がある点、ご了承願います。 ※使用感などに関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※デザイン・カラー・素材などの仕様が一部変更になる可能性がございます。 ※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ※ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 ※想定を上回る皆様からご支援を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。 クラウドファンディングの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 最後に、本製品を手に取った皆様に喜んでもうえるよう、チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、 応援よろしくお願い致します。
文章のトップに戻る
このプロジェクトは現在、Makuakeストアにて販売中です。
3,250円(税込)
割引 35%OFF
定価 5,000円 → 3,250円(税・送料込)
配送時期:2021年2月予定
【内容】
■LastRound×2ケース
(カラーは1ケースずつ6色から選択可)
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡いたします。
3,500円(税込)
割引 30%OFF
定価 5,000円 → 3,500円(税・送料込)
配送時期:2021年2月予定
【内容】
■LastRound×2ケース
(カラーは1ケースずつ6色から選択可)
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡いたします。
5,452円(税込)
割引 42%OFF
定価 9,400円 → 5,452円(税・送料込)
配送時期:2021年2月予定
【内容】
■LastRound×4ケース
(カラーは1ケースずつ6色から選択可)
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡いたします。
5,922円(税込)
割引 37%OFF
定価 9,400円 → 5,922円(税・送料込)
配送時期:2021年2月予定
【内容】
■LastRound×4ケース
(カラーは1ケースずつ6色から選択可)
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡いたします。
6,392円(税込)
割引 32%OFF
定価 9,400円 → 6,392円(税・送料込)
配送時期:2021年2月予定
【内容】
■LastRound×4ケース
(カラーは1ケースずつ6色から選択可)
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡いたします。
12,656円(税込)
割引 44%OFF
定価 22,600円 → 12,656円(税・送料込)
配送時期:2021年2月予定
【内容】
■LastRound×10ケース
(カラーは2ケースずつ6色から選択可)
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡いたします。
13,786円(税込)
割引 39%OFF
定価 22,600円 → 13,786円(税・送料込)
配送時期:2021年2月予定
【内容】
■LastRound×10ケース
(カラーは2ケースずつ6色から選択可)
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡いたします。
24,084円(税込)
割引 46%OFF
定価 44,600円 → 24,084円(税・送料込)
配送時期:2021年2月予定
【内容】
■LastRound×20ケース
(カラーは4ケースずつ6色から選択可)
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡いたします。
26,314円(税込)
割引 41%OFF
定価 44,600円 → 26,314円(税・送料込)
配送時期:2021年2月予定
【内容】
■LastRound×20ケース
(カラーは4ケースずつ6色から選択可)
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡いたします。
3,000円(税込)
割引 40%OFF
定価 5,000円 → 3,000円(税・送料込)
配送時期:2021年2月予定
【内容】
■LastRound×2ケース
(カラーは1ケースずつ6色から選択可)
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡いたします。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 コスメ・ビューティーカテゴリの 「【1000回使える化粧用コットン】使って洗って、かわいいケースで持ち運べる!」プロジェクト詳細ページです。
¥4,730
¥57,740
¥139,755
¥94,504
¥178,530
¥3,689,600
¥643,200
¥130,960
¥0
¥1,380,754
¥1,776,050
¥376,020
¥22,220
¥731,800
¥223,620
Mana Takeichi
2020.12.15
Neo13
2020.12.12
みさまきお
2020.12.06