

しまね海底熟成サービス ~神在月に特別な一献~
¥45,000
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
新しい、そしてすごい食物繊維食品ができました。しかし本当に紹介したいのは椎茸と松茸のハイブリッド松太郎が生み出す未来の農業の可能性です。
しかし、この農業を根付かせるためには、松太郎も売れなければなりません。
とはいえ知名度が低い松太郎のためにMakuakeで紹介できる新商品として松太郎と松太郎農法で育てた食物繊維が普通の10倍もある菊芋(日本食品標準成分表2020年版(八訂)との比較)を使った食物繊維補助パウダを作りました。
松太郎、松太郎農法の可能性、松太郎農法で育った農産物のすごさを紹介していきます。
この松太郎を作っているのは農業法人INS株式会社
ここが普通と違う会社です。
とにかく科学的なデータを取りながら農業をしている
さらに、障碍者を多く雇用して作業の7割を障碍者にまかせている。
もちろんの今回のリターン商品にも特許(特許第6209153号)が使われています。
リターン商品自身も現代人にとって素晴らしい物ですが、その裏にある松太郎とそれから広がる未来の可能性を知って欲しいと思います。
キノコってどうやって作られるか知っていますか?
木を使って育てる原木栽培、そしておが屑で作った菌床を使って育てる原木栽培があります。
どちらもキノコを育て終わった菌床は産業廃棄物として焼却処分されます。
本来だった焼却処分される物が肥料になり、作物を育てると思うだけで、少しうれしくなります。
ところが、松太郎を育て終わった菌床は優秀な土壌改良材になり、豊かな農地を作ります。
農業は土作りと言っても過言ではありません、肥えた土地、植物が元気に育つ土地を作るためには多大な労力と試行錯誤が必要です。
ところが松太郎農法では植物が元気に育つので病気にもなりづらく、益虫と害虫のバランスが取られていきます。
試行錯誤の時間、農薬や肥料のコスト、それを蒔く手間が減ると言うだけでも自然栽培を行っている人たちは朗報でしょう。
良い土ができれば、良い作物が育ちます
農薬は洗えば落ちますが、
野菜を洗う洗剤などで洗ってもなくならないのが亜硝酸塩などの残留窒素。
無添物を使っていないワインって見たことがありませんか?
ワインで「添加物なし」と言っている添加物とは亜硝酸塩でワインでは発酵を止めるために使っているですが、野菜にはごく普通に残留しています。肥料でよく言われる「窒素、塩酸、カリ」、野菜の育成には欠かせないのですが、肥料が多すぎると残ってしまうのが「残留窒素≓亜硝酸塩」。
日本にはありませんが、EUではちゃんと基準値がある物質です。
農作物に残る残留窒素は肥料の過剰さと関係があるので、牛糞、鶏糞、油かすなど肥料を多用すると「残留窒素」が残ってしまいます。
松太郎農法で育てた野菜には亜硝酸塩など、ほぼ残留していません。松太郎農法は世界の農業を大改革する可能性があります。
農業にはエコでクリーンなイメージがありますが、実はかなり問題が潜んでいます。
農業はトラクターの燃料とか温室ハウスの光熱費、輸送、貯蔵にもかなりエネルギーを消費していますが、化学肥料にも多大なエネルギーを消費しています。
そんな膨大な肥料や農薬を作り、散布するためのエネルギー消費量が大幅に減らせるとしたら?
とてもSDGsな農業ではないでしょうか?
この社長の思いを聞いたとき、
ああ、ライトワーカーっているんだなぁ。
会社案内の冒頭を抜粋してみます。
当社は社会課題解決型事業を目指して会社を立ち上げました。高齢化社会、医療関連費の増大、食べ物でさえ自給自足できない日本の農業問題、社会的弱者らが切り捨てられる現状に、何とか、食の力でうまく解決していけないだろうかと考えてきました。
人と人の関係、人と社会、国と国全てが“ 思いやりを具現化することが、人としての生き方のベースとなります。私は、創業より一貫して「医療・農業・福祉で幸せ循環社会をつくる」という本理念を胸に、自分自身の生き方の術であり、当社の社会に対しての存在価値となることを目指しています。
僕が松太郎を応援している理由はSGDsな農業というだけではありません。
松太郎を育て、出荷している人たちも応援したいからです。
松太郎栽培に関わる人の7割はA型障碍者就労支援所の方々です。
障碍者ってあまり見かけませんが、実際には人口の7.4%もいます。
働けるのに、働きたいのに働く場所がない、労働を通じての達成感が味わえない。
松太郎はそんな人たちに職場も提供しています。
もっと松太郎の価値が理解され、高付加価値の“きのこ松太郎”が市場に受け入られて障碍者が普通に働ける職場が増えたらいいな。と思います。
SDGsな農業を支える切り札となり得る松太郎農法。そして障碍者と共生する永石社長の想いを聞いたら僕は是が非でも手伝いたくなってしまったのです。
0松太郎の育ての親は農業生産法人株式会社INSの永石俊夫さんです。
にこやかに笑っていますが、松太郎農法の実現までは大変な道のりがありました。
元々は単なる思いつきでスーパーキノコ「松太郎」の廃菌床(産業廃棄物)を土にまぜてみました。
実験用に手に入れられたのは、元々痩せて農作物が育たず、芋ぐらいしか育たないそんな土地です。スコップも通らないような赤土です。そこに松太郎の特殊な菌の力を信じて混ぜ続けました。
最初は、倒れるまで畑を耕し続け気がついたらスタッフの顔が目の前にある。そんな無茶を続けていました。
農業を知る人たちからは「無理、何も知らないくせに、素人が無駄な事を」と嘲笑されていました。
しかし、必死になって続けて行くうちに、不思議なこと一人、二人と協力者が現れてきます。
3年目にして努力が実り、奇跡の土ができあがりました。育てれば普通よりサイズが大きく、計測すれば栄養価が高い。虫に食われづらい、枯れ葉のままでも土になる、連作障害が起こりづらい奇跡の土です。
肝心の松太郎についての説明が後回しになってしまいました。
松太郎は松茸と椎茸のハイブリッド。松茸の自家栽培研究中に偶然発見されたハイブリッドです。残念ながら香りがシイタケ、歯ごたえがマツタケ。
香りがマツタケなら、もっとスゴイ勢いで知られて市場に流通していったでしょう。
今回使用している菊芋は松太郎農法の畑で農薬も肥料も使わず育てられて物で通常の約10倍の食物繊維を含んでいます。
つまり同じ量でも普通の約10倍の食物繊維が効率良く摂れることになります。
すでにご存じのように菊芋は水溶性食物繊維イヌリンを大量に含む食品ですが、まるごといただけるように粉末にしました。
バランスのよい食事は健康の基本中の基本だとあなたも知っているはずです。
朝食をしっかりと食べていますか?
栄養のバランスは考えていますか?
ところが忙しいからとファーストフード、コンビニ弁当、ラーメン、カレーなどバランスのよくない食事ですませてしまうことも多いと思います。
ある程度貯金できる栄養素であるビタミンやタンパク質なら後でまとめて、あるいはサプリを使うといった食事の仕方も可能です。
しかし日々、ガンガン使われている栄養素があります。
それが食物繊維。
あなたがお手洗いに行くたびに食物繊維を流してしまっています。
忙し過ぎるあなた、
しのぎを削るライバルが多いあなたのための
毎日食べて欲しい補助食品です。
忙しいと食事を取れなかったり、ファーストフードやコンビニ弁当、コーヒーだけですませることも多くなりますよねぇ。
ある程度貯金できる栄養素ならともかく、毎日使っている栄養素、食物繊維は毎日の食生活に積極的に取り入れて行きましょう。
キクイモと松太郎の栄耀を取り入れた食生活
食べるものに加える、手軽にプラス、それがベジプラスです。
やっとリターン商品の話にたどりつきました。
ベジプラス((内容量:30g)
今回のメイン商品です。
松太郎農法で育てられた食物繊維10倍菊芋と松太郎とSNK(植物系乳酸菌)の粉末です。特許取得の配合です(特許第6209153号)
賞味期限は発送から6ヶ月以上 / 特定原材料7品目:該当なし
乾燥松太郎(内容量:15g)
松太郎を乾燥させた物で干しシイタケのように使えます。
カップヌードルやお吸い物に加えてもおいしくいただけます。
賞味期限は発送から6ヶ月以上 / 特定原材料7品目:該当なし
松太郎ジャーキー(内容量:20g)
松太郎を乾燥させ、味付けした物です。
独特の歯ごたえとうまみが楽しめるおつまみです。
ワインやビールのつまみ、雑炊のトッピングなどにオススメ
賞味期限は発送から3ヶ月以上
※特定原材料7品目のうち、大豆、小麦を含みます。
家庭用松太郎(内容量:約150g)
生の松太郎です。
ギフト用はお高めなので、やや不揃いな松太郎を家庭用としてお届けします。
収穫したその日に発送いたします。
消費期限は発送から2週間です。
お早めにお召し上がりください。
ベジプラスの使い方は簡単です。
スープや飲み物に付属のスプーン1杯~をふりかけてお召し上がり下さい。
野菜嫌いの人でも、野菜を洗うのさえ面倒な時も
1袋で2週間から4週間ぐらいの目安です。
多くいただいても問題ありませんので
植物繊維不足!というからは倍ぐらいを目安として下さい。
食前のお茶、コーヒーなどに入れるのをお勧めします。
勤務先では難しいと言うかたは、ぜひ朝食前に多めにお召し上がりください。
できるならば忘れずにいただけるように自宅のキッチンと会社のデスクの両方に入れておいて下さい。
ハンバーガー、パスタ、ピザなどに振り掛けても美味しく召し上がれます。
お湯で溶かすだけだとどうしても椎茸茶のようなシイタケの香りがしますので、シイタケが苦手な方はお茶やコーヒーなど香りの強い飲み物や食べ物に溶かして下さい。
前回Makuakeで販売した春野自然力茶に混ぜるのもお勧めです。
メインのリターン ベジプラスはマツタケとシイタケのハイブリッド松太郎の粉末と植物性乳酸菌(SNK)、さらに松太郎の菌床を使った畑で育てた菊芋の粉末。うまみの少ない菊芋に、椎茸のうまみが加わり、どんな食事に手軽にプラスでき、出汁や風味づけに使えます。
5月10日プロジェクト終了
プロジェクト終了~3週間ほどでリターンの発送を開始します。
リターンのメインは松太郎と菊芋のベジプラスです。
ベジプラス(内容量:30g)
今回のメイン商品です。
どんな食品に入れても召し上がれますが、椎茸の香りが苦手な方は味、香りの濃い食べ物に入れてください。
賞味期限は発送から6ヶ月以上 / 特定原材料7品目:該当なし
乾燥松太郎(内容量:15g)
松太郎をスライスして乾燥した物です、乾燥シイタケと同じ使い方ができます。
僕の密やかな楽しみは松茸味のお吸い物に入れて食べること。
賞味期限は発送から6ヶ月以上 / 特定原材料7品目:該当なし
松太郎ジャーキー(内容量:20g)
松太郎をジャーキーに加工した物です、ビールやワインによくあいます。
チーズに挟んだり、刻んでカナッペやピザに載せるとおしゃれで話題豊富なおつまみになります。
賞味期限は発送から3ヶ月以上
※特定原材料7品目のうち、大豆、小麦を含みます。
家庭用松太郎
やっぱり生で食品として食べて欲しいので家庭用の松太郎を準備しました。
シイタケの味・香りとマツタケの歯ごたえ、人とは違う経験をして見たいあなたに。
消費期限は発送から2週間
・仕入と送料
・「松太郎農法」を紹介する活動費用
・「松太郎」を使用した新しい商品の開発費用
として使用します。
今回は松太郎を知っていただくきっかけとして、最終的には老朽化した菌床を作る設備の更新ができる費用(およそ3000万)を集めたいと考えています。
政府の補助金は新規事業用の物はあっても、
設備の更新に使える物がないので、老朽化した設備を
だましだまし使っています。
実行者 福田誠志 楽天店長
「心と体の健康」をテーマに20年、通販を運営し現在は
楽天を中心に販売しています。
支援したい人 永石俊夫社長
農業生産法人株式会社INS 代表
企業理念は「医療・農業・福祉で幸せ循環社会をつくる」
松太郎の生みの親。
15年ほど前、「地球は食卓」という食育をテーマとするNPOの
初代理事長を務めたご縁から永石社長を紹介いただき知り合いました。
永石社長は優しい笑顔からは想像できないすさまじい行動力と
いい物を作ろうとする執念、さらに科学的な裏付けを大切にする姿勢は
「マジ脱帽」です。
・ネコポスや郵送の場合、商品がポストに届きます。ご確認ください。 発送完了のご連絡後商品が5日以上未着の場合は遠慮なくご連絡ください。 ・商品ラベル、パッケージなどは企画段階の物で 実際の発送時には変わっている場合がございます ・商品が複数口に分かれて発送される場合がございます。 その場合到着日が異なることがございます。 ・ご登録された住所とお届け先が異なる場合は、「実行者へ問合せ」よりメッセージをいただきますようお願い致します。 ・本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から2ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年04月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
1,000円(税込)
松太郎農法を応援するためだけのリターンです。
私からはお礼のお葉書をお送りします。
2,024円(税込)
・ベジプラス(マツタケのシイタケのハイブリッド松太郎の粉末と松太郎農法で育てた菊芋の粉末)は、食事に手軽にプラスでき、出汁や風味づけに使えます。
1袋 2200円+送料 330円 = 2530円を20%OFF
※内容量:30g
※賞味期限:発送から6ヶ月以上
2,270円(税込)
・ベジプラス(マツタケのシイタケのハイブリッド松太郎の粉末と松太郎農法で育てた菊芋の粉末)は、食事に手軽にプラスでき、出汁や風味づけに使えます。
1袋 2200円+送料 330円 = 2530円を10%OFF
※内容量:30g
※賞味期限:発送から6ヶ月以上
3,590円(税込)
ベジプラス1袋 2200円
※内容量:30g
※賞味期限:発送から6ヶ月以上
乾燥松太郎 1袋 980円
※内容量:15g
※賞味期限:発送から6ヶ月以上
松太郎ジャーキー 1袋 980円
※内容量:20g
※賞味期限:発送から3ヶ月以上
※松太郎ジャーキーは特定原材料7品目のうち、大豆、小麦を含む
送料 330円
合計 4490円
20%OFF 3590円
4,040円(税込)
ベジプラス1袋 2200円
※内容量:30g
※賞味期限:発送から6ヶ月以上
乾燥松太郎 1袋 980円
※内容量:15g
※賞味期限:発送から6ヶ月以上
松太郎ジャーキー 1袋 980円
※内容量:20g
※賞味期限:発送から3ヶ月以上
※松太郎ジャーキーは特定原材料7品目のうち、大豆、小麦を含む
送料 330円
合計 4490円
4040円
5,570円(税込)
・ベジプラス(マツタケのシイタケのハイブリッド松太郎の粉末と松太郎農法で育てた菊芋の粉末)は、食事に手軽にプラスでき、出汁や風味づけに使えます。
ベジプラス3袋x 2200円 6600円
送料 330円
合計 6930円
20%OFF 5570円
※内容量:30g
※賞味期限:発送から6ヶ月以上
6,230円(税込)
ベジプラス(マツタケのシイタケのハイブリッド松太郎の粉末と松太郎農法で育てた菊芋の粉末)は、食事に手軽にプラスでき、出汁や風味づけに使えます。
ベジプラス3袋x 2200円 6600円
送料 330円
合計 6930円
10%OFF 6230円
※内容量:30g
※賞味期限:発送から6ヶ月以上
7,800円(税込)
ベジプラス2袋(1袋30g)x 2200円 4400円
※賞味期限:発送から6ヶ月以上
家庭用松太郎 150g 3980円(送料込み)
※消費期限:発送から2週間
合計 8380円
7800円
生の松太郎はシイタケと同じように調理できます。
松太郎は生鮮品で、新鮮な状態でお召し上がりいただくために
お届けを希望する曜日や時間をお教え下さい。
10,824円(税込)
ベジプラス(マツタケのシイタケのハイブリッド松太郎の粉末と松太郎農法で育てた菊芋の粉末)は、食事に手軽にプラスでき、出汁や風味づけに使えます。
フードプラス6袋x 2200円 13,200円
送料 330円
合計 13,539円
20%OFF 10,824円
※内容量:30g
※賞味期限:発送から6ヶ月以上
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「食物繊維を食べると日本の農業に革命が起きる。松茸と椎茸のハイブリッド松太郎」プロジェクト詳細ページです。
¥45,000
¥0
¥98,410
¥410,060
¥788,700
¥647,620
¥3,026,924
¥946,770
¥301,320
¥9,500
¥432,000
¥2,324,500
¥360,350
¥191,450
¥736,500
Yasuyo.Y
2022.04.26
tanome
2022.03.28
つゆみ
2022.03.27