



開発背景
長年、車を綺麗にすることに向き合ってきて感じた課題。
それは「綺麗を”キープ”すること」
車の施工後、所有者に見てもらう際に感動してもらう瞬間をいつまでも保ち続けてもらえないか。
そんな想いから配合の研究を重ね、ご家庭でも簡単に施工できる黄金配合を見つけました。




固形ワックスの90%以上は白いカスですが、本製品はその不要成分を取り除き、最高級カルナバロウ(T1)の純粋な輝きを凝縮。トップコート(犠牲被膜)として抜群の相性と効果を発揮し、液化コーティングへと進化。さらにスプレータイプへと昇華させた、まさに究極のコーティングワックスです。


主成分カルナバの硬い皮膜を形成する特性により汚れを受け止めて、雨と一緒に流れ落ちるため汚れを蓄積させない仕様に。


洗車拭き上げ後スプレーするだけで、ボディ全体にカルナバによる独特の濡れたような深みのある艶、輝きを与え長期間キープできます。
※傷が見えやすくなる特殊なライトを当てています。

右半分にナチュラルベール施工しています。
※太陽光に当てたところ

施工後は優れた撥水性能を発揮し、さらに施工面を強化します。



新車乗り出し後、洗車後、コーティング後に塗るだけ。
使用後は水洗いのみという簡単施工です。
カルナバを独自の黄金比で配合することで、ムラになりにくくどなたでもお使いいただけます!
また、ガラス以外(樹脂パーツ、アルミホイール、プラスティック、メッキパーツ、バイザー、ゴム部分等)の塗装面にも施工できます。

ブラジル北部に自生するカルナバヤシの葉から抽出精製された天然由来のワックスです。
ナチュラルベールは最高級のT1を配合しております。このグレードは最も純粋で光沢があり、非常に高品質なものとされています。







新車以上の輝きを永遠に
MAXPROはカーボディケアの総合ブランドで、3月現在で全国38店舗の提携店があります。
MAXPROのコーティングは艶感が高いコーティング剤を使用し、車体を傷や汚れから保護することはもちろん、UVカットの効果もあり塗装の色褪せも防ぎます。
さらに、水滴を弾きやすくなるため洗車の手間も軽減でき、美しい輝きが長時間持続します。
また従来のカーコーティングでは、コーティング層の上に付いた汚れをクリーナー処理したり、1年間コーティング層に汚れを付着させて一層はがすなどの対処法によるメンテナンスが一般的でした。
そこで新たなメンテナンス方法の提案として、コーティング層の上に定期的に犠牲被膜を作り、その犠牲被膜が汚れと一緒に流れ落ちることでコーティング層を長期間キープする”予防法によるメンテナンス”を推奨しております。
ナチュラルベール誕生秘話
今から約30年前、とある関西のワックス工場の社長が、雑談の中で「製造段階で中途半端のまま眠っているワックスがある。」と言うので送っていただいたのが始まりでした。
商品内容や使い方もハッキリ分からず、見た目は「ただの水性ワックスだろう。」という認識でした。
当時わかっていたのは、洗車後濡れた状態で原液をボディーに振りかけて伸ばす事と、「固型ワックスの約95%の白いカスを取り除く商品を作りたい。」という考えから開発した試作品であるといった事だけでした。
いざ使用すると、車はムラだらけ!しかし、白いカスはなく、1度洗うとムラだけ取れて、光沢・持続力はカルナバロウ主成分の固型ワックスより上でした。
そこで、現在の使用方法を見出し さらに乳化具合等を調整し、独自の配合で更に進化を遂げ、ナチュラルベールは誕生しました。
Yoshida Masashi
2025.05.26
山下英樹
2025.05.19
tanaka kouichirou
2025.05.17