

超軽量・高圧対応・コードレスSUPポンプ『Zetta 138』。この夏は楽勝!
¥158,800
Good Project Mark
1000万円達成
Good Project Mark
1000人達成
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
その日の気分やなりたい気持ちに合わせて、カカオの産地や濃さを選んで仕立てる自分だけのための上質なチョコレートドリンク。そんなドリンクを毎日愉しみたくないですか?
毎日を彩り、心を豊かにしてくれるチョコレートドリンクが、ボタンひとつ、約3分で、完成するスタイリッシュなマシンが新登場です!
96年以上、カカオ豆からチョコレートを作り続けてきた明治が、株式会社ウィナーズと協業し、「カカオにこだわるチョコレートを、より愉しく、より身近に。」をモットーに、使いやすさと、本格的な仕上がりにこだわったマシンをお届けします。
チョコレートドリンクメーカーは、MAKUAKE先行販売品です!また、MAKUAKE限定で「明治 ザ・チョコレート」のロゴ入りマシンを台数限定でご用意しました。
チョコレートドリンクを作るためには、通常、小鍋と泡だて器(へら)を用意したり、焦がさないように火の前で付きっきりだったり・・・時間と手間、労力がかかる飲み物でした。
特別な飲み物を日常的に愉しむために、簡便な操作性を追求しました。
チョコレートドリンクを作っていることも忘れてしまうぐらい静かな機械音で、作っている時間も心地よく。
また、内側を特殊コーティングし、汚れづらく、洗いやすい設計になっています。毎日、気軽に愉しむために、外せないポイントです。
カカオの香りは繊細です。沸騰直前まであたためると、カカオの香りが変化したり、飛んでしまったりします。
チョコレートドリンクメーカーは、内蔵されたプログラムで、カカオの香りを大事にしながら、飲み頃の温度(65℃)に仕上げてくれます。途中、液温が50℃に達した時に、チョコレートが焦げ付かないように攪拌を入れるなど細かいこだわりも。
いつも愉しんでいるお好みのチョコレート、健康のためにいつも食べている高カカオチョコレート、お好きなチョコレートで美味しいチョコレートドリンクが誰でも失敗なく作れます。
タブレット(板チョコレート)とドリンクの香りの違いを愉しんだり、カカオ95のチョコレートをブラックコーヒーのように飲んでみたり、食事に合わせてレシピを組んでみたり。思い思いの発想でチョコレートをもっと自由に!
「ココア」は湯や牛乳にとけやすいように、アルカリ処理と脱脂工程を経てつくられます。この工程で、カカオ本来の香りが、変化してしまいます。また、ポリフェノール量もアルカリ処理により減衰してしまいます。
上質な原料を使ったチョコレートから作るチョコレートドリンクは、ココアとは全く異なる香味があります。また、チョコレートドリンクはココアよりココアバターの配合量が多く、コクや濃厚さがあります。
カカオの歴史は5300年と言われ、そのほとんどを人間は飲むという行為で親しんできました。
我々に馴染み深い、タブレットチョコレート(板チョコレート)が発明されたのは、1847年。意外にも歴史が浅いんです。
カカオ産地のメキシコでは、今でも朝の一杯にコーヒーではなく、チョコレートを飲む習慣があります。市場にはチョコレートスタンドも多数軒を連ねます。現代のメキシコでは、お砂糖入り、アーモンド入り、シナモン入り···さまざまなタイプのチョコレートドリンクがたのしまれていますが、マヤ・アステカの時代ではショコラトル(苦い水、という意味)と呼ばれる飲み物でした。
ショコラトルは、カカオ、トウモロコシ、チリ(唐辛子)などのスパイスをすりつぶし、水と混ぜたもので、当時はお砂糖はなく、苦く刺激的な飲み物でした。カカオ豆は貴重だったこともあり、一部の上流階級の人しか飲めませんでした。
お好みのチョコレートに、水、牛乳、豆乳、生クリーム・・・さまざまな組み合わせでお愉しみいただける、チョコレートドリンクメーカーですが、ぜひお試しただきたいシンプルなレシピがあります。
上質なチョコレートと水。材料は2つ。
カカオづくりからこだわる明治からの、カカオの香味をダイレクトに愉む提案です。
チョコレートドリンクはタブレットに比べて、香り立ちがはやいので、いつものチョコレートの香りをより強く感じたり、今まで気づかなかった新しい香りを発見できたりします。良い香りが出やすい一方、雑味などの悪い香味も感じやすいので、質の良いチョコレートを選ぶことがポイントです。
自分で作る現代版ショコラトルで、今までに体験したことのない、心に響くチョコレート体験をしてみませんか。
チョコレートドリンクは、タブレットよりも香味を感じるタイミングが早く、トップの印象を強く感じます。一方、タブレットはゆっくり、長く、余韻までしっかり愉しめます。
口に入れてからの香味の感じ方イメージ図
チョコレートの原料であるカカオづくりからこだわる明治が手掛ける、サステナブルなチョコレート※。明治独自のカカオ農家支援活動「メイジ・カカオ・サポート」を通して、カカオ産地への技術支援と生活向上支援を実施し、カカオをつくる人、届ける人、味わう人の笑顔の循環を目指しています。
発酵やローストなど、あらゆる条件にこだわることで、4産地それぞれの個性を研ぎ澄まし、カカオのもつ上質な香りをお届けできるようになりました。
※各産地の明治サステナブルカカオ豆(農家支援を実施した地域で生産されたカカオ豆)をカカオマスに使用しています。
※「明治サステナブルカカオ豆使用」「シングルビーン」はカカオマスに使用しています。
チョコレートドリンクにすることで、香りを強く感じたり、普段とは違った表情が見られたりします。ドリンクでのテイスティング(飲み比べ)も愉しんでみてください。
meiji THE Chocolate(明治 ザ・チョコレート) | 株式会社 明治 Meiji Co., Ltd.
カカオポリフェノール量がたっぷり入った商品です。チョコレートドリンクにすると、チョコレートで食べるよりも苦味を感じにくくなる方が多いようです。
日常にチョコレートドリンクを取り入れることで、手軽にポリフェノールを摂取し続けられます。
チョコレート効果|株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.
基本の作り方(1人前)
①フローサーを本体にセット。
②水を100ml(内側の線まで)入れる。
③お好みのチョコレートを20~35g入れる。
④フタ、カバーを付け、チョコモードで運転。
3~5分で出来上がり!
持ち運びしやすいタンブラー型で、オフィスなどで使用する場合にも便利です。
・12月1日 応援購入開始
・12月2日~2月14日 EDION蔦屋家電(広島)、EDION四条河原町店のMAKUAKE SHOP内で展示
・12月6日、8日 体験会@テオブロマ(チョコレート検定合格者限定)
・12月11日、1月7~9日 EDION四条河原町店にて体験・試飲イベント開催
・1月18日~25日 サロン・デュ・ショコラ東京にて展示
・1月28日、2月4日 THE SHOP(渋谷)にて体験・試飲イベント開催
・2月1日、11日 阪急うめだ本店にて体験・試飲イベント
・3月上旬 皆様のお手元へ発送
MAKUAKE限定でお得なセットを用意しました!
・早割 8,000円 (100セット)
・Standardセット 8,000円 (250セット)
・Enjoy Everydayセット 11,500円(250セット)
・オンラインイベント参加権付セット 14,000円(50セット)
※オンラインイベント(zoom)は、3/18(土)13:30~15:00 開催予定。
■株式会社 明治
カカオ豆からチョコレート作り続けて今年で96周年をむかえる株式会社 明治は、ウィナーズ株式会社と協業し、チョコレートの新たな愉しみ方を広げる『チョコレートドリンクメーカー』を世に送り出します。
明治では、カカオ産地に直接足を運び、現地の農家のさまざまな課題に合わせた支援を行う明治独自のカカオ産地支援活動「メイジ・カカオ・サポート」に取り組んでいます。高品質なカカオを生産する人、届ける人(明治)、味わう人(お客様)のカカオに関わる人すべての人を笑顔にするサステナブルな循環を目指した「明治 ザ・チョコレート」などのブランドを通して、持続可能なカカオづくりに貢献していきます。
カカオ生産地に寄り添う支援を メイジ・カカオ・サポート|サステナビリティ|明治ホールディングス株式会社 (meiji.com)
■のむチョコ研究部
カカオの魅力をもっといろんな側面から皆様に知ってもらいたいという想いの元、飲むチョコレートについての研究し、愉しみ方を発信するプロジェクトを立ち上げました。明治の研究所、開発、マーケティングの担当者に加え、チョコレート検定プロフェッショナル(上級)取得者の中から希望者が集まりチームを結成。「チョコレートを飲む」習慣を広めていくことを目標に、活動していきます!
■ウィナーズ株式会社
récolte
2009年に日本で生まれたレコルト。
“今どきの暮らしにちょうどいい”を大切に、日本のキッチンに置きやすいサイズ感、インテリアにマッチするカラー展開、ムダを削いだ機能と価格でキッチン家電を提案しているブランドです。
ー協業のきっかけー
明治の担当者が、家庭で本格的なチョコレートドリンクをつくれる機会がないか、探していたところ、ヒーターと攪拌がついた小型マシンを発見。それがウィナーズ株式会社「レコルト」ブランドのミルクティーメーカーでした。ノックしてみたところ、本格的な飲み物を家庭で手軽に愉しんでほしいという想いが合致し、今回タイアップすることになりました。チョコレートドリンクを最もおいしく飲むために、攪拌方法や温度などの条件について議論・検討し、今回のマシンが完成しました。
チョコレートドリンクメーカーを通して、チョコレートを愉しむ新たなシーン、新市場の創出を目指します。
本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から6ヶ月を超えた場合には、 希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年02月14日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
8,693円(税込)
【内容】
・チョコレートドリンクメーカー(オリジナルロゴなし) 1台
・明治 ザ・チョコレート 4種×各1個
【価格】
※一般販売予定価格
・チョコレートドリンクメーカー 7,700円(税込)
・明治 ザ・チョコレート 4種×各1個 993円(税込)
3月下旬から発送予定です。
12,500円(税込)
【内容】
・チョコレートドリンクメーカー(オリジナルロゴなし) 1台
・明治 ザ・チョコレート 4種×各7個
【価格】
※一般販売予定価格
・チョコレートドリンクメーカー 7,700円(税込)
・明治 ザ・チョコレート 4種×各7個 6,955円(税込)
2,155円お得!
3月下旬から発送予定です。
8,000円(税込)
<693円お得なセット>
【内容】
・チョコレートドリンクメーカー(オリジナルロゴ入り) 1台
・明治 ザ・チョコレート 4種×各1個
【価格】
※一般販売予定価格
・チョコレートドリンクメーカー 7,700円(税込)
・明治 ザ・チョコレート 4種×各1個 993円(税込)
3月上旬、お届け予定です。
8,000円(税込)
【内容】
・チョコレートドリンクメーカー(オリジナルロゴ入り) 1台
・明治 ザ・チョコレート アソートセット 1箱(ザチョコ4種 各2個入)
【価格】
※一般販売予定価格
・チョコレートドリンクメーカー 7,700円(税込)
・明治 ザ・チョコレート アソートセット 2,160円(税込)
1860円お得!
3月上旬、お届け予定です。
8,500円(税込)
【内容】
・チョコレートドリンクメーカー(オリジナルロゴなし) 1台
・明治 ザ・チョコレート 4種×各1個
【価格】
※一般販売予定価格
・チョコレートドリンクメーカー 7,700円(税込)
・明治 ザ・チョコレート 4種×各1個 993円(税込)
3月下旬から発送予定です。
8,500円(税込)
【内容】
・チョコレートドリンクメーカー(オリジナルロゴ入り) 1台
・明治 ザ・チョコレート 4種×各1個
【価格】
※一般販売予定価格
・チョコレートドリンクメーカー 7,700円(税込)
・明治 ザ・チョコレート 4種×各1個 993円(税込)
3月上旬、お届け予定です。
11,500円(税込)
<3,155円お得なセット>
【内容】
・チョコレートドリンクメーカー(オリジナルロゴ入り) 1台
・明治 ザ・チョコレート 4種×各7個
【価格】
※一般販売予定価格
・チョコレートドリンクメーカー 7,700円(税込)
・明治 ザ・チョコレート 4種×各7個 6,955円(税込)
3月上旬、お届け予定です。
12,000円(税込)
【内容】
・チョコレートドリンクメーカー(オリジナルロゴなし) 1台
・明治 ザ・チョコレート 4種×各7個
【価格】
※一般販売予定価格
・チョコレートドリンクメーカー 7,700円(税込)
・明治 ザ・チョコレート 4種×各7個 6,955円(税込)
2655円お得!
3月下旬から発送予定です。
14,000円(税込)
【内容】
・チョコレートドリンクメーカー(オリジナルロゴ入り) 1台
・明治 ザ・チョコレート 4種×各7個
・オンラインイベント参加権 開催日程3/18(土)13:30-15:00
スペシャルアンバサダー(土屋公二シェフ、市川歩美氏)を招いたオンラインイベント実施予定。
【価格】
※一般販売予定価格
・チョコレートドリンクメーカー 7,700円(税込)
・明治 ザ・チョコレート 4種×各7個 6,955円(税込)
・イベント参加費 2500円(税込)
3,155円お得!
チョコレートドリンクメーカー、チョコレートは、
3月上旬、お届け予定です。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「日常にカカオ香る贅沢な一杯を。板チョコで作る、明治のチョコレートドリンクメーカー」プロジェクト詳細ページです。
¥158,800
¥22,543,302
¥1,420,631
¥103,240
¥84,000
¥829,705
¥329,640
¥10,714,500
¥32,500
¥432,000
¥452,390
¥909,800
¥153,500
¥158,400
¥27,249,050
Ry03
2023.02.14
theobromae
2023.02.14
FUMARIN
2023.02.14