プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

まるでフルーツの甘さ!宗像の農家「とまとのまつお」のトマトジュースを商品化へ

戻す

ストーリー

  1. 砂糖・食塩・添加物不使用。トマトジュース=「まずい」「ドロドロ」を覆す、甘さと爽やかさ!
  2. 自家用と振舞い用に作り続けて35年。フルーツトマト農家がつくる、父から受け継いだトマトジュース
  3. こだわりのオリジナル肥料で栽培した標準糖度10度以上の希少フルーツトマトを100%使用

「トマトジュースはまずくない!」
フルーツトマトの甘みだけでつくった農家こだわりのジュースを販売したい!

はじめまして。宗像市で農家を営んでいる「とまとのまつお」代表の松尾康司です。
今回は実家のフルーツトマトのみでつくられた近所でも評判だった『砂糖・食塩・添加物不使用、トマトの甘みのみで作った、「とまとのまつお」史上最高のフルーツトマトジュースを商品化して販売したい』という想いから、「とまとのまつおのフルーツトマトジュース」をつくります。

自家栽培している糖度10度以上のフルーツトマト「アイコ」のみを使用、何度も裏ごして飲みやすさを追求しました!

実家で35年間作り続けられてきたトマト農家がつくるからこそのフルーツトマト本来の甘みを活かした既存商品とは一線画するようなトマトジュースを作りたいとの思いから商品化しました!

糖度10度はメロンやみかんと同等!

今回、そのフルーツトマトジュースを多くの方に知ってほしい、飲んでほしいと思い、挑戦することになりました。

とまとにもっと出来ること

トマトの栽培を親の代から行い、現在は独立して宗像市および福津市にて35aのビニールハウス栽培で3種類のフルーツトマトを栽培、化学調味料、保存料、着色料を一切使用していない無添加のトマトケチャップやドレッシング、万能ソースなども商品開発して昨年から販売を始めました。
その背景には、自分が幼少期から身近にあった甘くて美味しいトマトにもっと出来る可能性を感じたからです。低酸味、低カロリー、高糖度と非常に優れた食材で、健康はもちろん、美容、そしてアルコールの分解などトマトは可能性に満ちた食材です。

とまとのまつおフルーツトマトの特徴

とまとのまつおで栽培されるそのフルーツトマトの特徴は、標準糖度10度、最高糖度は14度にもなり、メロンやみかんと同等の甘みを有します。安心、安全をモットーにトマトづくりに適したオリジナルの肥料を作り、マルハナバチでの自然勾配による受粉。そして水分を極力与えず自らの力で生きようとすることで糖度を高めていきます。

松尾家35年のフルーツトマトジュースの使用材料はトマトのみ。だからこそ素材の品質で味の質が大きく変わってしまいます。本当に甘いトマトを使用しているからこそ、甘くて美味しいトマトジュースができます。とまとのまつおではトマト自体への徹底したこだわりがあります。

甘みへのこだわり、栽培へのこだわり、
安心へのこだわり

トマトの甘さをコントロールするために水分管理には細心の注意を払います。タイミングは葉っぱがうな垂れて来た時。水分を引く事により、トマト一粒のグラムは一般的なミニトマトの最大60%までに減ります。100gのトマトに5gの糖分が入っていたら糖度5度、50gのトマトに5gの糖分が入っていたら糖度10度(100g中何グラム糖分が入っているかで計算)。トマト自体に含まれている糖分は変わらないが、グラムが減少する事により一粒辺りの糖分量が上がる、これが水引きにこだわる理由です。

しかし、水分が減りすぎるとトマトの毛細根自体が育たず、葉から光合成によって取り入れるはずの二酸化炭素も充分でなくなるため、トマトの甘みが増しません。だからこそ、難しい地中の水分量のコントロールに甘いトマトを作る秘訣があります。さらに収穫のタイミングにも甘さの秘訣があります。「とまとのまつお」では朝摘みに徹底しています。前日の光合成で作り出された養分が夜の間に蓄積されます。そして気温が下がっている早朝に、みずみずしく水分量が一番高い状態になります。

また、とまとのまつおでは松林の枯葉、植物性の肥料を用いたオリジナルのぼかし肥料をつくっています。長く安定的にみなさんに美味しいトマトを提供できるように土作りにもこだわっています。必要以上な多肥は病気や害虫発生の元にもなってしまいます。その為、肥培管理の徹底からトマトにとって優良な菌の住みやすい環境を整えてあげる事で、美味しさだけではない、安心・安全なトマトづくりにも徹底しています。

とまとのまつおでは、一番美味しいタイミングのトマトを、そして安心して食べていただけるものをお客さんに提供したい、という想いでトマトを作り続け、長年培ってきた技術と経験と信頼でフルーツトマト自体の地元認知度も付いてきて、おかげさまで多くの方々に買っていただけるようになりました。

35年間、農園関係者だけに振る舞われた
トマトの甘みだけで作られたフルーツトマトジュース

徹底的にこだわった栽培方法でつくられた甘いフルーツトマト「アイコ」、そして甘みが充分に乗ってくる3段目以上のアイコを使用。釜で煮詰めて、ミキサーを使わずざるで裏ごしすることを三日繰り返します。トマトを煮詰めると糖度が増すのと、もともと糖度の高いこともあり、砂糖などの糖類が一切必要ありません。そしてサラサラとした飲みやすいジュースを目指すためざるでの裏ごしを繰り返し行います。35年前からお客さんが畑に足を運んでくれた際やパートさんたちの振る舞いとしてお茶代わりに松尾家で出していました。

「こんなに甘いトマトジュースは初めて飲んだ!」
「みずみずしくて甘い!」
「トマトジュースの概念が変わった!」
「このトマトジュースを飲んでから他のが飲めなくなった!」
「販売されたら買いたい!」
など、地域の方々から気に入っていただけていました。そういった多くの声をいただき、販売を目指そうという考えに至り、Makuakeプロジェクトに挑戦することになりました。

「野菜嫌いでも飲める!」
大学の学園祭にて、一般の方に
ジュースの試飲アンケートを実施!

秋に行われた大学の学園祭にイベント出店させていただく機会をいただき、フルーツトマト「アイコ」の販売とフルーツトマトジュースの試飲を実施しました。アイコは120袋持っていったものが早々に完売。また、ジュースの試飲に際してアンケートも150以上の解答をいただきました。

主に既存のトマトジュースと我々のトマトジュースの違いに関したアンケートを取りました。トマトジュースを普段買わない方で多い解答が、
・臭みが気になる
・ドロドロして飲みにくい
・塩分が高そう
・まずい

と言った意見をいただき、とまとのまつおのフルーツトマトジュースを飲んでいただいての感想は、
・とても美味しくて野菜嫌いでも飲める
・トマトジュースは飲みにくいと思っていた
・普通のトマトジュースは塩辛くドロッとしているが、これは甘くて美味しかった
・いつも食べているトマトは酸味が強いが、このトマトのジュースはとっても甘くてとっても美味しい
・自分でトマトジュースを作っているが、臭みも無く美味しい。どうやったら。
・普通のトマトジュースと違う味がした。これなら飲める

といった感想をいただきました。その他にも口頭で「どこで買えるんですか?」「いつ販売されるんですか?」といった声も多くいただきました。私自身、トマトジュースの販売計画を考え出し、初めて既存のトマトジュースを購入して飲んでみて、既存のジュースの味や舌触りに愕然としました。これがトマトジュースだと思われたくない。我々が提供できるトマトジュースは美味しいのです。

トマトジュースを製造いただく職彩工房たくみさんとは商品化の話は進んでおり、35年、手づくりしていたトマトジュースを再現して、販売できる商品にしていただきます。しかし、販路は自ら開拓していかなければなりません。今回のプロジェクトでは主に、その販路開拓の資金調達として挑戦いたします。商品が出来上がっても皆さんのお手元に届けることができなければ、つくる意味がありません。ぜひ、安定供給を目指す上で、皆さんのお力をお借りできたらと思います。

写真左が職彩工房たくみの尾崎さん。右は私、松尾と三女。尾崎さんが出店していたマルシェにて。

美容に、健康に、お酒と共に、
美味しいトマトジュースを

みなさんがご存知の通り、トマトには強い抗酸化作用のある美容、健康に良いとされるリコピンが多く含まれています。健康のため毎朝飲むのもオススメですし、ビールと割ってレッドアイなどで楽しむのもいかがでしょうか。

撮影協力:アネシス福岡

とまとのまつお代表 松尾康司からの挨拶

トマト農家に生まれて
私はトマト農家の長男として、物心ついた頃よりトマトに囲まれた生活でした。独立して約9年、母より受け継いだ栽培ノウハウに、自身のこだわりをブレンドし、独自のフルーツトマトを栽培しています。そのこだわりのフルーツトマトに毎日触れられる喜びを日々噛みしめながら、今日も農園に立っています。当農園のトマトで、少しでも多くの方々に食べる喜びを感じていただける様、トマト農家として、日々、努力・精進して参ります。ぜひ今回、父の味を受け継いだこのフルーツトマトジュースの味を全国に販売できるように皆さまのお力をお借りできたらと思います。なにとぞよろしくお願いいたします。

父の代から35年振る舞ってきたトマトジュースの味を継承して、全国へ。

とまとのまつおのパートさんたちと。日々の収穫など彼女たちがいなければ、トマトの販売はできません。

宗像市内でフルーツトマトを栽培しているビニールハウスの前にて。

仕様

品名:トマトジュース
原材料:トマト、レモン(腐食防止のため)
内容量:710ml
容器:ビン
賞味期限:12ヶ月
製造者:有限会社 食彩工房たくみ(福岡県大野城市大城5-11-3)

を予定

リターンについて

フルーツトマトジュース1本+
アイコトマト1kg

今回商品化する「フルーツトマトジュース」710mlを1本。そして、トマトジュースに使われるフルーツトマト「アイコ」を2020年の収穫時期7月頃にお届けします。標準糖度10度以上、最高糖度14度のとまとのまつおが丹精込めて栽培したアイコとジュースとの味の比較をお楽しみください。

フルーツトマトジュース2本入り
今回商品化する「フルーツトマトジュース」710mlを2本。標準糖度10度以上、最高糖度14度となる、とまとのまつおで栽培されたフルーツトマト「アイコ」を100%使用。砂糖などの糖類を一切使わず、とまとのみの甘さと、何度も
煮詰めて、裏ごしすることを三日繰り返した、さらさらとした口当たりを再現。みなさんに「トマトジュースは美味しい!」と思っていただけるものをお届けいたします。

フルーツトマトジュース1本+
フルーツトマト「アイコ・フルティカ・シンディスイート」3種食べ比べセット
1.5kg
今回商品化する「フルーツトマトジュース」710mlを1本。さらに、とまとのまつおではアイコの他に、フルティカ、シンディスイートという中玉フルーツトマトを2019年より栽培を始めました。3種ともに甘いトマトですが、味にそれぞれの特徴があります。ジュースと共にぜひ食べ比べて見てください。

トマト収穫体験+地元フランス料理店「FRANCEYA」でのディナーペアご招待
(フルーツトマトジュース1本・フルーツトマト1kgのお土産付き)
とまとのまつおの栽培現場にお越しいただき、実際にどのようにフルーツトマトが作られているのかを見学、そして収穫体験をしていただきます。その際にはぜひ採れたてのトマトを食べてみてください。また、地元フランス料理店「FRANCEYA」にてとまとのまつおのフルーツトマトを使用してもらう特別ディナーをペアでご用意。トマトづくしの一日をご堪能ください。お帰りの際はお土産(フルーツトマトジュース710ml1本、フルーツトマト1kg)もお付けいたします。
開催日時:2020年7月31日(金)16:00〜20:30
スケジュール:当農園にて収穫体験 → FRANCEYAにてトマトを使ったディナー
※諸般の事情により交流会開催日変更になる場合はご連絡差し上げます。
※開催場所は福岡県宗像市大井 とまとのまつお園内となります。交通費、滞在費に関しては自己負担となりますことご了承ください。ディナーがありますので飲酒される方は公共交通機関をご利用ください。

資金の使い道

みなさまからいただいたご支援を元に多くの方に届けるための活動資金に使わせていただきます。

【販売促進活動】
◎Webサイト制作費
◎商品ラベルデザイン制作・印刷
◎販売促進チラシA4両面デザイン制作・印刷
◎販路開拓用パンフレット

【PR活動】

◎道の駅むなかた出展
◎展示会・催事
◎その他イベント・マルシェ

スケジュール

▼2月上旬
パンフレット、HP作成等販売促進物作成

▼2月下旬
地元道の駅やモール・百貨店・マルシェで試飲PR活動開始
(1年を通じて定期的に行う)

▼2月下旬
営業活動開始
フルーツトマトジュース及びフルーツトマトの普及活動。
百貨店、外食産業、小売、レストランを中心に展開

▼3月下旬-フルーツトマトジュース販売開始

▼展示会・催事、イベントなどに随時出店

リスク&チャレンジ

私たちは現在「トマトジュース」を製作する為に、ご協力をいただく工場や関係者と誠心誠意、プロジェクトに取り組んでいます。しかしながら農産物は生き物である為、急な気候の変動や災害など予期せぬ事態に見舞われる可能性もある事から、やむを得なくお届けが遅れる場合がございます。 その場合や、プロジェクト内容に変更が生じる際は、可能な限り迅速な対応を行い、皆様にいち早くお伝え出来るよう努力いたします。 最後に、幼少期より飲んで育った父のトマトジュースを皆様にご紹介出来る機会を与えていただきました事、誠に感謝いたします。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

?

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年01月29日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

3,000(税込)

フルーツトマトジュース1本
フルーツトマトジュース1本

今回商品化する「フルーツトマトジュース」710mlを1本。標準糖度10度以上、最高糖度14度となる、とまとのまつおで栽培されたフルーツトマト「アイコ」を100%使用。砂糖などの糖類を一切使わず、とまとのみの甘さと、何度も煮詰めて、裏ごしすることを三日三晩繰り返した、さらさらとした口当たりを再現。みなさんに「トマトジュースは美味しい!」と思っていただけるものをお届けいたします。
賞味期限:製造より約12ヶ月

のサポーター

残り

2020年07月末までにお届け予定

4,500(税込)

フルーツトマトジュース1本+アイコトマト1kg
フルーツトマトジュース1本+アイコトマト1kg

今回商品化する「フルーツトマトジュース」710mlを1本。そして、トマトジュースに使われるフルーツトマト「アイコ」を2020年の収穫時期7月頃にお届けします。標準糖度10度以上、最高糖度14度のとまとのまつおが丹精込めて栽培したアイコとジュースとの味の比較をお楽しみください。
賞味期限:製造より約12ヶ月

のサポーター

残り

2020年07月末までにお届け予定

5,000(税込)

フルーツトマトジュース2本セット
フルーツトマトジュース2本セット

今回商品化する「フルーツトマトジュース」710mlを2本。標準糖度10度以上、最高糖度14度となる、とまとのまつおで栽培されたフルーツトマト「アイコ」を100%使用。砂糖などの糖類を一切使わず、とまとのみの甘さと、何度も煮詰めて、裏ごしすることを三日三晩繰り返した、さらさらとした口当たりを再現。みなさんに「トマトジュースは美味しい!」と思っていただけるものをお届けいたします。
賞味期限:製造より約12ヶ月

のサポーター

残り

2020年07月末までにお届け予定

5,500(税込)

フルーツトマトジュース1本+フルーツトマト3種食べ比べセット1.5kg
フルーツトマトジュース1本+フルーツトマト3種食べ比べセット1.5kg

今回商品化する「フルーツトマトジュース」710mlを1本。さらに、とまとのまつおではアイコの他に、フルティカ、シンディスイートという中玉フルーツトマトを2019年より栽培を始めました。3種ともに甘いトマトですが、味にそれぞれの特徴があります。その3種「アイコ・フルティカ・シンディスイート」併せて1.5kg。ジュースと共にぜひ食べ比べて見てください。
賞味期限:製造より約12ヶ月

のサポーター

残り

2020年07月末までにお届け予定

7,000(税込)

フルーツトマトジュース3本セット
フルーツトマトジュース3本セット

今回商品化する「フルーツトマトジュース」710mlを3本セット。標準糖度10度以上、最高糖度14度となる、とまとのまつおで栽培されたフルーツトマト「アイコ」を100%使用。砂糖などの甘味料を一切使わず、とまとのみの甘さと、何度も煮詰めて、裏ごしすることを三日三晩繰り返した、さらさらとした口当たりを再現。みなさんに「トマトジュースは美味しい!」と思っていただけるものをお届けいたします。
賞味期限:製造より約12ヶ月

のサポーター

残り

2020年07月末までにお届け予定

10,000(税込)

フルーツトマトジュース3本+フルーツトマト3種食べ比べセット1.5kg
フルーツトマトジュース3本+フルーツトマト3種食べ比べセット1.5kg

今回商品化する「フルーツトマトジュース」710mlを3本。さらに、とまとのまつおではアイコの他に、フルティカ、シンディスイートという中玉フルーツトマトを2019年より栽培を始めました。3種ともに甘いトマトですが、味にそれぞれの特徴があります。その3種「アイコ・フルティカ・シンディスイート」併せて1.5kg。ジュースと共にぜひ食べ比べて見てください。
賞味期限:製造より約12ヶ月

のサポーター

残り

2020年07月末までにお届け予定

40,000(税込)

トマト収穫体験+フランス料理店FRACEYAディナーペアご招待(お土産付き)
トマト収穫体験+フランス料理店FRACEYAディナーペアご招待(お土産付き)

とまとのまつおの栽培現場にお越しいただき、実際にどのようにフルーツトマトが作られているのかを見学、そして収穫体験をしていただきます。その際にはぜひ採れたてのトマトを食べてみてください。また、地元フランス料理店「FRANCEYA」にてとまとのまつおのフルーツトマトを使用してもらう特別ディナーをペアでご用意。トマトづくしの一日をご堪能ください。お帰りの際はお土産(フルーツトマトジュース710ml1本、フルーツトマト1kg)もお付けいたします。

賞味期限:製造より約12ヶ月

【ご本人様+同伴者様2名まで参加可能】
ーーーーー
開催日時:2020年7月31日(金)
開催時間:16:00〜20:30
開催場所:福岡県宗像市大井 とまとのまつお園内
スケジュール:当農園にて収穫体験 → FRANCEYAにてトマトを使ったディナー
ーーーーー
※雨天の場合でも決行いたします。荒天の場合は延期、もしくは中止とさせていただきます。詳細は参加者の皆さんと協議の上、決定いたします。
※諸般の事情により交流会開催日変更になる場合はご連絡差し上げます。
※交通費、滞在費に関しては自己負担となりますことご了承ください。ディナーがありますので飲酒される方は公共交通機関をご利用ください。

のサポーター

残り

2020年07月末までにお届け予定

50,000(税込)

オーナーズ+収穫体験+FRACEYAディナーペアご招待(お土産付き)
オーナーズ+収穫体験+FRACEYAディナーペアご招待(お土産付き)

とまとのまつおのトマトオーナーとなり、7月〜9月の間の1週間に1回フルーツトマト詰め合わせ1kg×8回(2ヶ月)をお手元にお届けいたします。丹精込めて栽培したトマトをお楽しみください。
それに加えて、とまとのまつおの栽培現場にお越しいただき、実際にどのようにフルーツトマトが作られているのかを見学、そして収穫体験をしていただきます。その際にはぜひ採れたてのトマトを食べてみてください。また、地元フランス料理店「FRANCEYA」にてとまとのまつおのフルーツトマトを使用してもらう特別ディナーをペアでご用意。トマトづくしの一日をご堪能ください。お帰りの際はお土産(フルーツトマトジュース710ml1本、フルーツトマト1kg)もお付けいたします。

賞味期限:製造より約12ヶ月

【ご本人様+同伴者様2名まで参加可能】
ーーーーー
開催日時:2020年7月31日(金)
開催時間:16:00〜20:30
開催場所:福岡県宗像市大井 とまとのまつお園内
スケジュール:当農園にて収穫体験 → FRANCEYAにてトマトを使ったディナー
ーーーーー
※雨天の場合でも決行いたします。荒天の場合は延期、もしくは中止とさせていただきます。詳細は参加者の皆さんと協議の上、決定いたします。
※諸般の事情により交流会開催日変更になる場合はご連絡差し上げます。
※交通費、滞在費に関しては自己負担となりますことご了承ください。ディナーがありますので飲酒される方は公共交通機関をご利用ください。

のサポーター

残り

2020年07月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「まるでフルーツの甘さ!宗像の農家「とまとのまつお」のトマトジュースを商品化へ」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP