プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2023.05.30ストーリー
- 1℃の温度管理にまでこだわった究極のパリとろと、透明感のある輝き
- テスト販売で即完売!全て1人の職人が完全手作りで作りあげる至高のショコラ
- チョコレート職人から厳選して辿りついた五感で味わうアロマチョコレートを使用
テスト販売で即完売!「Aika Chocolat(アイカショコラ)」

1℃までこだわった究極のパリとろで、至福に抱かれるショコラ体験。
物理学科出身の1人の職人が、手先の感覚で1℃、1.5mm、分子レベルでこだわってお作りするので
少量しか作れず、毎月数量限定、完全紹介制での販売となります。
マクアケ限定で、初代プレミアム会員(紹介枠2名様分付き)を募集します!
この機会を逃すと、ご紹介がないと購入いただけません。

Aika Chocolat(アイカショコラ)とは?
約8年前、あるドラマがきっかけでチョコレートに惚れて
それまで食べてなかったチョコレートを研究するようになりました。
その後、仕事の傍で、製菓学校に3年間通い、チョコレート教室を開き200人の生徒さんにチョコ愛を伝授し、
より知見を広めるため、世界中のカカオ農園や工場、生産者を訪問したいと思って、チョコレートでの世界一周の旅をしました。

それまで他人軸だった私に、人生の情熱を灯してくれたチョコレートに導かれ
旅をしてチョコレート師匠に出会い、新たな技法やチョコレートの楽しみ方を知り、
更に溢れた想いから、こだわり抜いた最高のチョコレートを作りたい!と試行錯誤を重ね
物理学に基づき1℃までこだわってできあがったのが
このAika Chocolat(アイカショコラ)
あなたにぜひ食べていただきたいチョコレートです。
金曜日の夜、月末の夜、大きな仕事を終えた後、土曜日の朝。
頑張った自分へのご褒美や、いつも頑張る大切な方へのプレゼントに。
世界一周で見て、感じたインスピレーションから作ったデビュー作
「世界一周ショコラ」
このマクアケから、販売スタートです!

【デビュー作:世界一周ショコラとは】

世界一周チョコレートの旅で出会った、おいしいストーリーを詰め込んだショコラBOXです。
チョコ師匠の作り出す、カカオ豆から愛情と情熱を込めて作られた特別なチョコレートを使って、1℃にまでこだわった最高の輝きと、素材の美味しさを引き出す緻密な計算を元にお作りしています。
パリッとしたコーティングチョコレートの中には、
口溶け滑らかな、とろ〜りとろけるガナッシュや生キャラメル。
世界一周のストーリーと共にお楽しみください。
【それぞれのショコラについて】






※見た目、内容は多少変更になる可能性があります。
<Aika Chocolat>の3つの特徴
1)1℃の温度管理にまでこだわった究極のパリとろと、透明感のある輝き
2)テスト販売で即完売!全て1人の職人が完全手作りで作りあげる至高のショコラ
3)チョコレート職人から厳選して辿りついた五感で味わうアロマチョコレートを使用
1)1℃の温度管理にまでこだわった究極のパリとろと、透明感のある輝き

ショコラ輝きに魅了された私は、「透明感すら感じる、宝石のような輝き」を纏う為にはどうすればいいのか研究。
その結果、光の反射に影響する、形状、色の配色、分子レベルの構造、この3点に行きつきました。
実は私、大学時代は物理学専攻なので、科学の観点からアプローチしました。
<卒業研究のプレゼン>

チョコレートと物理学って関係あるの?と思われるかもしれませんが、
輝きや食感に大きく影響するのは、チョコレートが個体になる時の分子の並び方です。
カカオバターが固まるとき(結晶化するとき)、油脂の分子の並び方のパターン(結晶型)は1型から6型まで、6種類に分けられます。
各パターンには、融点(とけ始める温度)の低い方から順に分類されています。

このうち、分子の並び方がほどよく安定、かつ綺麗な5型は、光が綺麗に反射するので輝いて見えます。(綺麗な並びでないと光が乱反射して白く濁って見えてしまいます。)

また、口の中の温度が平均36℃なので、融点が33℃の5型は、分子が安定していてパリッと食感なのに、体温で一気に溶け、「口解けのよい美味しいチョコレート」になります。
この5型を作るためには、下記の手順が必要です。
1)チョコレートの温度を50℃に溶かす
2)27℃まで温度を下げる
3)再度31℃まで温度を上げて加工し
4)更に18℃で固める必要があります。
この作業を1℃でも誤るとこのツヤは出ません。
そのため、18℃の寒い部屋で、ホッカイロを貼って、1℃の変化に神経を研ぎ澄ませ、チョコレートの分子を感じながらお作りしています。

究極のパリとろ
人はコントラストに感動する。光と影、動と静。
チョコレートならば「パリッ」と「とろ〜り」
職人の指先の感覚で、割れないギリギリの1.5mmの薄さにチョコレートをコーティングすることと、
口溶けが滑らかになる「乳化」の技術を応用したとろけるガナッシュにより、
究極の「パリッ」と「とろ〜り」のコントラストを作り出しています。
宝石のように輝き、パリッと割れてとろりととろける儚さで、至福に抱かれます。

2)テスト販売で即完売!全て1人の職人が完全手作りで作りあげる至高のショコラ
このショコラは私が1人で完全手作りで作ります。
デザインも一つ一つ手作業で描くので、この世に同じデザインは一つとしてない、唯一無二です。

また、1℃まで完璧に管理し、特別な原材料を準備し、その日のためだけに作るため、どうしても数量限定でのお作りしかできません。
味わいづくりのこだわり
もちろん味にもこだわっていますが、
素材の味わいを最大化するために「主役の香り」を決めることから始まります。
そこから逆算して、チョコレートの選定、酸味、甘味、苦味の絶妙なバランスを調整をすることで主役の食材にピンスポットが当たるよう設計しています。

鮮度のこだわり
今まで約3,000個のチョコレートを食べ続けてきた結論、ショコラは鮮度が命!です。
イキの良い新鮮なショコラを食べて欲しいので、出来立てのショコラをお送りします。

このように、見た目、味わい、食感、鮮度、全てにこだわりすぎたその結果、
今は1ヶ月に200個の数量限定が限界でした。
毎月数量限定とはなりますが、会員様にはその日のためだけに、特別な原材料を準備し、心を込めてお作りさせていただきます。
1月のテスト販売では、満足度100%!続々と感動のお声が寄せられています。

3)チョコレート職人から厳選して辿りついた五感で味わうアロマチョコレートを使用
最高のチョコレートを求めて世界一周7カ国31都市150人のチョコクレイジーを訪ねた結果、まるでワインのようなアロマのチョコレートを作る、2人の師匠に出会いました。

チョコレートを産地や品種、カカオのパーセントで選ぶことも検討していましたが、
『Aika Chocolat』ではこの2名のチョコ師匠が人生を捧げて創り出すチョコレートを使用し、普通のチョコレートとは違う、食べた瞬間にビビビ!と情熱が伝わり、『なんだこれは、、、!』と驚くような味わいのショコラに仕上げています。
<チョコ師匠>
CHOCOLATERIE A.MORIN フランク・モランさん

世界一周で行く予定のなかった南フランス。「君はモランさんに会うべき」フランス旅中3人のチョコクレイジーに背中を押され、車で800kmかけて南フランスまで会いに行きました。情熱が共鳴し13時間話しました。1884年から続く老舗ショコラトリーの4代目フランクモランさんは「酸味の魔術師」と呼ばれ、彼の作り出すチョコレートはカカオの持つフルーティーさを繊細かつ力強く表現する、驚きの味わいです。

もう一人は、コロンビアのカカオのポテンシャルに魅了され、栽培指導しながらチョコレートまで一貫生産をする女性です。生のカカオ豆を食べれば、収穫時期の天候までわかる程カカオを熟知する彼女は、カカオの個性を最大限引き出す事に人生を賭けています。そんな彼女が作りだすチョコレートは、チョコレートの概念が覆ります。
この2人のチョコレートの真髄、それは「カカオはフルーツである」を感じられる事。
カカオ農園の訪問で見たカカオは、熱帯の楽園に元気いっぱい葉を伸ばし、無邪気に樹木になり、色とりどりの花や蝶々、トロピカルフルーツに囲まれていました。


そして、カカオ農園で働く人々は、自然と調和して、プライドを持って、最高のカカオを作るために栽培、発酵、乾燥などのプロセスを研究していました。はるばる日本からチョコレートガールが来たぞ!!!と、農園の中を隅々まで案内し、農園で出来立てのカカオを使ったチョコレートをその場で食べさせてくれ、農園ツアーの最後にはもぎたてパイナップルやココナッツ、ランブータンを目の前でカットして、おもてなしをしてくれました。



そして、彼らは古くから伝わる森に生息する伝説のカカオを特別に木からカットさせてくれ、中身を食べさせてくれました。
生のカカオを食べると、普通のチョコレートとは全く違う、フルーツのジューシーな味わいと、ワインのアロマのような香りが広がりました。


そして、2人のチョコ師匠が作り出すチョコレートは、この農園で感じたカカオのアロマや、カカオ農園の方のほとばしるプライドと温かさを感じられるチョコレートだ!と思いました。
このショコラを通して、カカオ農園の感動を感じていただきたいです!
プレミアム会員権とは
Aika Chocolatは、1人の職人が手先の感覚で1℃、1.5mm、分子レベルでこだわってお作りするので、少量しか作れず、毎月数量限定、完全紹介制での販売となります。
会員様には、味わい、食感、輝き、すべてにこだわり抜いた、心震えるショコラ体験をご提供させていただきます。
また、今後もチョコアイカが世界中を巡って得た発見や人脈をフル活用し、ショコラとワインのペアリングに酔いしれるパーティーや、カカオ農園や遺跡を訪れるメキシコチョコ旅など、リアルなイベントも含め会員様限定で、ご提供します。
・会員様のみご購入・イベントへの参加をいただけます。
・完全紹介制のため、会員になるためには、会員様からのご紹介が必要です。
・紹介枠はおひとり様2名です。
・マクアケ限定の初代プレミアム会員様には、今後開催予定のイベントを、募集前から特別に、優先的にご案内させていただきます。

おすすめの召し上がり方
・出来立てをお届けするため、なるべくお早めにお召し上がりください!(鮮度命!)
〜初級編〜
冷蔵庫から出して、15分ほど常温に置いてからお召し上がりください。
※外側「パリッ」、中が「とろ〜り」の食感のコントラストが最大化されます。
〜中級編〜
口の中に入れてから、噛まずに舌の上で溶け始めるまで転がします。
溶け始めたら2口ほど噛みます。
鼻から息を吸い、再度鼻から吐くと鼻腔の中にショコラの香りが広がり
息を吸って香りを感じる何倍も豊かな香りが楽しめます。
※かなり集中してアロマを感じたい時は、午前中10時〜11時頃が最適です。
〜上級編〜
Aika Chocolatは味わいや食感を、ワインにも合わせてお楽しみいただけるよう設計していますので、ワインと合わせてお楽しみください。
ワインの持つ香りとショコラの持つ香りが融合すると、鳥肌が立つほどの感動を味わうことができます。
ワインとの合わせ方については、会員様限定のショコラとワインのペアリングパーティーでもお伝えさせていただきます。

ショコラの保管方法
・13〜18℃で保存し、早めにお召し上がりください。
・冷蔵庫で保管する場合は、ジップロックに入れて野菜室に保管してください。
※チョコレートは繊細な為、冷蔵庫の湿度と匂い移りに弱いです。
リターン紹介
完全紹介制の『Aika Chocolat』マクアケ限定のプレミアム初期会員様募集です。
こちらのリターンをご購入いただきました皆様に(カフェで相談を除く)
初代プレミアム会員の権利と、ご紹介枠2名分をリターンとして設定させていただきました。
各リターンは下記となります。
①「世界一周ショコラ」1箱+プレミアム会員権

至高のチョコレートを、頑張ったご褒美や特別な日に愉しみたい方へ
②「世界一周ショコラ」2箱+プレミアム会員権

さらに欲張りな方、誰かと一緒に愉しみたい方向け!
③「世界一周ショコラ」3箱+プレミアム会員権

誰かにプレゼントしたい方向け
もちろん独り占めでも、、、♪
④あなたのショコラ3箱+プレミアム会員権

zoomでお話しして、あなたをイメージした世界に一つのショコラをお作りします!
どんなイメージのショコラになるのか、、、ワクワクしてお待ちください♪
⑤セミオーダーメイドショコラ3箱+プレミアム会員権

1種類、お好きなデザインをご指定いただけます!
・自分のお気に入りのデザインをチョコレートにしてみたい方
・推しのチョコを作ってみたい方
・思い出の出来事をチョコレートにして大切な方にプレゼントしたい方
⑥完全オーダーメイドショコラ5箱+プレミアム会員権

デザイン6種類まで+完全オリジナルレシピを1から一緒に作成します!
・特別な方に人生の記憶に残るプレゼントをしたい方
・推しグループのチョコレートを作ってみたい方向け
⑦「世界一周ショコラ」ワイン会ご招待+プレミアム会員権

・ショコラティエ自らの説明と最高の楽しみ方、ショコラ誕生の背景を直接聞き、チョコレートを最大限愉しむ時間を体験してみたい方向け
※4月末、都内にて開催します。
⑧「世界一周ショコラ」プレミアム勉強会+プレミアム会員権

開発のストーリーやショコラの最高の食べ方、世界一周の裏話、世界一周で見て、聞いて、感じてきたチョコレートの歴史、文化、意外な愉しみ方を丸っと60分zoomでお届けします!
・説明を聞きながら最高のショコラ体験がしたい方
・遠方で東京には行けないけど、チョコアイカとお話ししてみたい方
・チョコレート好きからチョコレートマニアの世界の扉を開いてみたい方
⑨なんでも相談inチョコカフェ60分(東京)

・情熱を持てる物の見つけ方を知りたい方
・世界一周について聞いてみたい方
・会社員を辞めるときにどうやって壁を乗り越えたのか聞いてみたい方
【「世界一周ショコラ」とワインのペアリングパーティーについて】
チョコレートの本当の愉しみ方を提供する「Aika Chocolat」の驚きの食べ方。
フランスで学んだ、ワインとショコラの合わせ方の技法を用いて、
チョコレートの歴史や文化、科学的なお話や雑学、想いを直接お伝えしながら愉しんでいただく、体験型の勉強会です。
<Aika Chocolatお披露目会の様子>


<ショコラとワインのペアリングパーティーご感想>

資金の使い道
集まった資金は商品の原材料や資材、パッケージのデザイン、写真撮影費用に充てさせていただきます。
自己紹介
群馬県出身。
3歳から祖母や母とお菓子作りをしていたので、幼少期からお菓子作りが大好き。
高校時代、サマースクールでアメリカのNASAに行き宇宙が好きになる。
大学では東京に上京し、物理学を学ぶ。
ローソンスイーツが好きすぎてローソンに入社。
入社3年目、念願の商品開発担当になり、
1万4000店舗に向け、約400品の商品をプロデュース。
有名TVジャッジ番組「ジョブチューン」3度出演。
商品開発をする中で、大量生産とは180°真逆の職人への憧れが募る。
そして、2022年に10年目でローソンを退職し世界一周チョコレートの旅へ出発。
7カ国31都市、75万歩のチョコの歩みを通して世界中150人のチョコクレイジーに出会う。
帰国後、完全紹介制「Aika Chocolat」をプロデュース。
人生に情熱の炎を灯してくれたチョコレートを通して、『人が輝く瞬間』を創造すべく活動中。

※直近のメディア出演情報※
・2月3日 (金) よる 7時00分〜 TBS『熱狂!1/365のマニアさん』にチョコマニアとして出演します!
・人気スイーツメディアufu.単独取材(2月1日18時公開予定)
https://www.ufu-sweets.jp/chocolate/230201chocoica/
・上毛新聞ポッドキャスト(2月10日6時配信予定)
ー過去のメディア出演情報ー
・全米ラジオ『Sakura Radio USA』(2022年12月)
・TBS『ジョブチューン』(2021年5月、2022年1月、同年5月)
・TBS『坂上&指原のつぶれない店』(2019年9月)
・日経ウーマン、モノマガジン、日刊工業新聞など
<このショコラの背景にある想い>
私は過去、他人軸で生きてました。
長女初孫だったのもあって、「どうしたら周りの大人が喜んでくれるのか」ばかり考えていたので、将来の夢も「医者」「弁護士」など、周りに褒められそうな職業だったのです。
それに気付いたのは大学生の頃。
カナダ留学時に外国人の友人に「あなたは人生で何がしたいのか?」と聞かれて答えられなかったことがきっかけです。
バンドサークルでボーカルだったので苦し紛れに「歌手?」と答えたら、
「なんでやらないの?」と聞かれ、「お金が稼げないから、、、。」とか曖昧なことを答えていました。

その時、自分の人生の背後が真っ暗で何もない、虚無の世界だったように感じて絶望。
それから自分軸で生きるために、本を読んだり講座を受講したり
自分が本当は何がしたいのか、
親や周りの反応を気にせず、自分の心の声に耳を澄ませる練習を始めました。辛くてこの頃かなり体重が増えました、、、10キロくらい、、、。
そして時が経つこと4年。
あるドラマをきっかけに私は「チョコレート」に出会いました。
その瞬間、私の人生に光が灯され、見える景色全てが変わり
心に灯った情熱に突き動かされ、
気付いたらチョコ研究数は250種類を超え、
チョコ教室で生徒が200人になり、
休暇でカカオ農園を訪問、
しまいには世界一周チョコ旅に飛び出し、チョコブランドを立ち上げていました。

どうやってチョコレートに出会えたのか?
本当に自分の人生を生きたいと願い
自分の心の声を聞き、諦めずに言語化し続けたら、
思いもよらない形である日ふとそのプレゼントは舞い降りてくる。
そんな、私の人生に光を灯したチョコレートを通して
たくさんの人に「自分の人生を生きる」きっかけを伝えたい。
単なるチョコクレイジーに見えるかもしれませんが笑
実はこんな想いを込めてお作りしています。
最初は一人で全て手作業で作るので、完全紹介制での展開ですが
愛と情熱を込めて、感動していただけるチョコレートをお作りいたしますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!

リスク&チャレンジ
本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延の恐れがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6か月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年03月14日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【超早割】「世界一周ショコラ」1箱+初代プレミアム会員権

【早割】「世界一周ショコラ」1箱+初代プレミアム会員権

追加!【マクアケ割】「世界一周ショコラ」1箱+初代プレミアム会員権

再追加!【マクアケ割】「世界一周ショコラ」1箱+初代プレミアム会員権

再々追加!【マクアケ割】「世界一周ショコラ」1箱+初代プレミアム会員権

【まとめ割】「世界一周ショコラ」2箱+初代プレミアム会員権

追加!【まとめ割】「世界一周ショコラ」2箱+初代プレミアム会員権

なんでも相談inチョコカフェ60分(東京)

【早割】ショコラとワインのペアリングパーティーご招待 +プレミアム会員権

世界一周ショコラプレミアム勉強会(zoom)+初代プレミアム会員権

再追加!【まとめ割】「世界一周ショコラ」2箱+初代プレミアム会員権

再々追加!【まとめ割】「世界一周ショコラ」2箱+初代プレミアム会員権

追加!世界一周ショコラプレミアム勉強会(zoom)+初代プレミアム会員権

追加!なんでも相談inチョコカフェ60分(東京)

【まとめ割】「世界一周ショコラ」3箱+初代プレミアム会員権

ショコラとワインのペアリングパーティーご招待 +プレミアム会員権

追加!ショコラとワインのペアリングパーティーご招待 +プレミアム会員権

再追加!ショコラとワインのペアリングパーティーご招待 +プレミアム会員権

再追加!ショコラとワインのペアリングパーティーご招待 +プレミアム会員権

セミオーダーメイドショコラ3箱+初代プレミアム会員権

追加!セミオーダーメイドショコラ3箱+初代プレミアム会員権

あなたのショコラ3箱+初代プレミアム会員権

再追加!セミオーダーメイドショコラ3箱+初代プレミアム会員権

再々追加!セミオーダーメイドショコラ3箱+初代プレミアム会員権

フルオーダーメイドショコラ5箱+初代プレミアム会員権
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「【完全紹介制ショコラ】とろけて至福に抱かれて。マクアケ限定初代プレミアム会員募集」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥52,0003%
【超軽量】羽のように軽く焦げ付きにくい!折り畳める純チタン製フライパン!燕三条
¥732,768732%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥704,5001409%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥148,050148%北海道石狩の豊かな自然が育んだ『歩留まりなんと2割!超希少アイススタイルワイン』
¥270,681270%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥873,00087%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥148,10074%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥2,054,700684%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥165,500165%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,670,750556%大阪なんば|全席個室】<三大和牛食べ放題or絶賛の飲み放題>がサービスの会員募集
¥994,000165%【なんば×完全予約制×限定会員】本物を探求する『シュラスコレストラン』ペアご招待
¥519,40086%【アンコール】レンジ炊飯革命。最短9分でご飯から料理まで。一人用魔法の調理箱
¥505,800505%【先行販売】オーストラリア発、オーガニック認証のクラフトジン。ついに、日本上陸!
¥182,490182%「きりたんぽ鍋」の本場、大館市民の協力で再現した味を全国の皆様へ届けたい!
¥862,580862%【転がすだけで驚異の切れ味へ】誰でも簡単に包丁研ぎの達人に。刃之匠ローラー研ぎ器
¥2,280,0702280%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥568,074568%ワンタッチで簡単鮮度キープ。食材をムダにしない新定番|AiMYフレッシュセーバー
¥225,76075%【限定復刻】200年の歴史の味、金谷の「うなぎの蒲焼」をご堪能ください!
¥372,541372%【ラグジュアリービール LINK】その一杯が、かけがえのない瞬間をつなぐ
¥53,50053%【オールインクルーシブ会員募集】予約困難店「焼鳥 佐田十郎」が六本木にOPEN!
¥6,464,0002154%創業記念企画 投票1位のアイデアを商品化!ポーク&ビーフのうま味が奏でる美味しさ
¥350,100116%フードロス削減!規格外品のさつまいもで作ったスイートポテトバスクチーズケーキ
¥274,708274%原価ビストロチーズプラスルシアス天王寺店OPEN記念!VIP会員様募集
¥906,000302%