プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2021.11.28ストーリー
- -40℃で急速冷凍する事で出来立てのおいしさとなめらかなくちどけを閉じ込めたチーズケーキ
- 新作の静岡県ブレンド抹茶のチーズケーキと人気のチーズケーキ三ヶ日みかん、ショートケーキをご用意
- お菓子で静岡の魅力を多くの方々に知ってもらいたい。代表鈴木のプロジェクトの想い

今回は出来立ての味がご家庭でもお愉しみいただける
抹茶チーズケーキをご用意致しました。

いつでも出来立ての味をお届けしたい。どんなケーキも出来立てが一番おいしい。
もっと多くの人に出来立ての味を知って貰いたい。そういった想いから2020年に
「AND CAKE」をオープンしました。
なぜいつでも好きなタイミングで
出来立ての味を愉しむことができるのか。
それは-40℃で急速冷凍し、美味しさを閉じ込めて
冷凍でお届けする事でお客様が解凍したタイミングに
出来立てのおいしさが味わえるからです。

今回のプロジェクトでは、代表の地元である静岡の名産品抹茶と三ヶ日みかんを
使った2種類のチーズケーキのセットをMakuake限定で販売します。
チーズケーキ 三ヶ日みかんはオープン当時から販売している1番人気商品です。
今回はチーズケーキの新作としてチーズケーキ 静岡抹茶を製作いたしました。
今のタイミングを見逃すともう二度と味わえないかもしれません。
静岡の魅力がつまった、当店自慢のチーズケーキを体験してみませんか?


AND CAKEは一番美味しい状態のケーキを、多くの人に食べていただきたい。
という想いから、主にオンライン専門で販売を行い、冷凍発送でケーキをお届けしています。
ケーキを冷凍したら味が落ちるのではないか?と疑問に思う方もいらっしゃると
思いますが、急速冷凍で美味しさを閉じ込めることにより、解凍したタイミングで
スポンジ生地やクリームの出来立ての味と香り、食感をお愉しみいただけます。

AND CAKEのチーズケーキの一番の魅力は口溶けです。
保形できるギリギリの固さに仕上がるよう配合比率を緻密に計算し
徹底した温度管理を行うことでとけるようななめらかな口溶けを実現させました。
解凍後のチーズケーキは優しく持たないと指の跡がついてしまうほど、やわらかく
冷蔵でのお届けは難しいです。おいしさを閉じ込めるだけでなく、この口溶けを
お届けするのも冷凍発送だからこそできる事です。

主な材料として北海道産生乳100%のクリームチーズを使用しています。
口に入れた瞬間は濃厚な味わいが広がり、段々とすっきりとした印象に変わる
クセの少ないクリームチーズです。
なめらかな口溶けとすっきりとしたクリームチーズの味わいが合わせる素材の
ポテンシャルをさらに引き出し、今までに味わったことのない至極のチーズケーキが完成します。

老舗製茶問屋が厳選したブレンド抹茶

創業100年以上続く製茶店「前田金三郎商店」の茶匠
前田氏がセレクトした2種類の抹茶をブレンドして使用しています。
前田氏は日本茶についての本を出版したり、某テレビ番組のお茶通選手権で
優勝するほどのお茶を愛してやまない方で、そんな前田氏の一番のこだわりはお茶はブレンドすることで美味しくなるという事です。
今回は本山抹茶と天竜抹茶の2種類の抹茶を使用しています。
本山抹茶は静岡県の三大地域ブランド茶の一つで堂々とした旨味と苦みの
バランスが絶妙で深い味わいが特徴です。お茶のブレンドの世界では
ブレンドの中心に据えるお茶を「親茶」と呼び本山抹茶はまさに「親茶」で
お菓子を抹茶色に染めてくれる主役としての働きを十二分に発揮してくれます。
天竜抹茶は苦み走った味わいが特徴の抹茶で、抹茶は旨味と奥深い苦みの
バランスがいいものが上級抹茶とされていますが、上級抹茶だけではこの苦みの
味を出す事は難しく、天竜抹茶のこのビターバランスは実に絶妙で
チーズの酸味とよりマッチした抹茶本来の苦みを引き出すために使用しています。
お茶をブレンドすることは他の製茶問屋ではあまり行っていない試みで
茶葉の品種や産地ごとの特徴、その茶葉の状態ごとの味わいを知り尽くした
前田氏だからこそなせる業です。

三ヶ日みかん

三ヶ日みかんは静岡県浜松市三ヶ日町が産地の日本三大みかんの一つです。
三ヶ日の土地は日照時間が長く、また土質はミネラルを多く含んでいるため、
みかん栽培に向いている土地で、香りが強く甘い高品質なみかんが収穫されます。

他県産地のみかんは誰でも食べやすい甘いみかんを売りにしているのに対して
三ヶ日みかんは、高い糖度としっかりとした酸味と苦みが特徴です。


クリームチーズのやさしい酸味が本山抹茶の茶本来の甘み、天竜抹茶の独特な苦みと絶妙にマッチし、なめらかな口溶けにより、抹茶の香りがふわっと口いっぱいに
広がります。

生地の製法には湯煎焼きを行っています。湯煎焼きを行うことによりゆっくりと
生地の中心に火が通り、よりなめらかな味わいがお楽しみいただけます。

材料は素材本来の味を楽しんでいただくために、シンプルさにこだわり
北海道産クリームチーズと前田金三郎商店のブレンド抹茶のほかに
バニラビーンズ、マロン、粒あんを使用しています。
バニラビーンズは近年価格が高騰していますが、より自然に近い味わいを出すために
バニラエッセンスではなく自然で育ったマダガスカル産バニラビーンズを使用しています。
マロンは洋風なチーズケーキに合うようにイタリア産マロンを使用していますが
和栗のようなテイストを感じられて和素材の抹茶とも相性抜群です。
粒あんは北海道産小豆を使ったものを使用し、塩が少し入ってる事で味の輪郭が
ハッキリし、風味をより引き出します。

マダガスカル産バニラビーンズの豊潤な香りと生地の底に敷き詰められた
サッパリとした味わいの北海道産の粒あんに、ごろごろと入ったイタリア産のマロンの和栗のようなテイストが抹茶の味を引き立て、最後の一口までお愉しみいただける一品になっています。


三ヶ日みかんのビターな苦みと柑橘系の酸味がクリームチーズのコクと
相まってみかんの爽やかな香りが広がる、濃厚でありながらサッパリとした味わいが愉しめる一品です。このおいしさは、酸味と苦みの黄金バランスを誇る三ヶ日みかん
だからこそ出せる味わいです。

三ヶ日みかんのおいしさをより感じていただくために生地にペーストとして合わせ
底に皮を煮て砂糖漬けにしたピールを使用しており三ヶ日みかんのおいしさを全身で感じることができます。召し上がったお客様からもみかんとチーズケーキの相性の良さに驚いたという声を多数いただいております。リピート率人気NO.1商品です。


今回は静岡の食材とコラボしたチーズケーキだけでなく、
当店一押しのショートケーキもセットとしてご用意しました。
このショートケーキの一番のこだわりはシャンティクリームです。
シャンティ―クリームは砂糖を加えてより泡立てたクリームのことです。
クリームは冷凍が難しく、企業秘密の2種類の乳脂肪分が違うクリームを
ブレンドして使用することでミルク感を保ちつつ、冷凍発送しても
出来立てのおいしさが愉しめる一品になっています。

ショートケーキはイチゴが使われることが多いですが、濃厚なクリームを
より感じて欲しいという想いから、酸味の効いたフランボワーズ(ラズベリー)を
使用し、ミルキーかつスッキリとした味わいがお愉しみいただけます。




今回このMakuakeプロジェクトに参加しようと思ったきっかけは
冷凍したスイーツのおいしさをもっと広めたいという想いと
地元静岡を盛り上げたいという気持ちからでした。
私がこのAND CAKEを始めようと思ったきっかけは、ほとんどの人が
出来立ての味を味わえていないことを非常に残念に思ったからでした。

ほとんどの食べ物は出来立てが1番美味しい。
しかし、お店の出来立てを食べられる機会はあまり無いのが現実です。
お菓子も同様で、出来上がった瞬間から刻一刻と劣化が始まっていきます。
それを防げるのが「急速冷凍」という技術。急速冷凍した瞬間に美味しさが
閉じ込められ、お客様自身が食べたいタイミングで解凍する。
解凍したばかりのお菓子は、長時間冷蔵保管されたものよりも美味しく、
出来立てに近い品質でお召し上がり頂けます。
しかし、まだまだ、ケーキを冷凍する事にネガティブなイメージを持っている方が
多く、いつかそのギャップをなくし、ケーキはお店に足を運んで買うのではなく冷凍したものを届けてもらう事を常識にして、たくさんの方に本当の出来立ての味を知って貰いたいと思っています。

お菓子作りに関わる仕事を始めて、上京し10年以上の月日が経ちましたが
今でもふと大好きな地元静岡の景色が脳裏に浮かぶ時があります。
昨今の状況下であまり、身動きが取れない中で今、自分にできることは
何だろうかと悩んでいた時にひらめいたのが、地元静岡の食材を使った
お菓子を発売して、全国の方に静岡の魅力を知って貰うといった試みでした。

是非AND CAKEのお菓子を食べて、ケーキを冷凍する事へのマイナスイメージを
払拭し、静岡の良さを知って貰えたらと思います。
ここで集まった資金は、今後も地元静岡の食材を使った
新商品の開発費に充てたいと考えています。
今後も急速冷凍による出来立てのおいしさをお届けし、一人でも多くの方に
驚きと感動を伝えていくため、そして、お菓子を通して地元静岡の魅力を
広げていくためにもご支援のほどよろしくお願いします。
実行者紹介

代表/スイーツディレクター 鈴木涼太
静岡県磐田市生まれ。
高校卒業後、渡仏し製菓専門学校とミシュラン2つ星レストランで
パティシエの勉強をする。
帰国後は「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」に約12年在籍。
販売や営業職を経験し、店舗運営・商品開発・人財マネジメント等幅広い業務に就く。
2020年10月、自身のブランド「AND CAKE」を立ち上げ、
理念を形にしたオンラインパティスリーを始動させる。 趣味はもっぱらお菓子の食べ歩きで、自他共に認める超が付くほどのお菓子好き。
リスク&チャレンジ
可能な限り、そのようなことがないように万全を尽くす所存ではございますが、想定を上回るような応援購入の申し込みがあった場合、製造の工程の都合や、配送作業に伴うやむを得ない事情などによりお届けが遅れる場合がございます。予めご了承いただけますようご理解のほど、よろしくお願いします ・チーズケーキ 静岡抹茶 ====================================== 特定原材料3品目 ・卵 ・乳 ====================================== ・チーズケーキ 三ヶ日みかん ====================================== 特定原材料3品目 ・卵 ・乳 ====================================== ・ショートケーキ ====================================== 特定原材料3品目 ・卵 ・乳 ・小麦 ====================================== 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年10月09日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【応援】チーズケーキ静岡抹茶

【応援】チーズケーキ静岡抹茶&チーズケーキ三ヶ日みかん(各1本)

【応援】チーズケーキ静岡抹茶&ショートケーキ(各1本)

【応援】チーズケーキ静岡抹茶チーズケーキ三ヶ日みかん&ショートケーキ(各1本)

【早割】チーズケーキ静岡抹茶チーズケーキ三ヶ日みかん&ショートケーキ(各2本)

【応援】チーズケーキ静岡抹茶チーズケーキ三ヶ日みかん&ショートケーキ(各2本)

【早割】チーズケーキ静岡抹茶

【早割】チーズケーキ静岡抹茶&チーズケーキ三ヶ日みかん(各1本)

【早割】チーズケーキ静岡抹茶&ショートケーキ(各1本)

【早割】チーズケーキ静岡抹茶チーズケーキ三ヶ日みかん&ショートケーキ(各1本)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「【静岡名産ブレンド抹茶使用】急速冷凍でいつでも出来立てが味わえる抹茶チーズケーキ」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥648,093648%
雪印ビーンスタークの葉酸マルチサプリ|はなえみ
¥53,10053%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥618,1001236%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥148,050148%北海道石狩の豊かな自然が育んだ『歩留まりなんと2割!超希少アイススタイルワイン』
¥244,628244%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥859,50085%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥142,30071%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥2,004,100668%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥165,500165%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,646,694548%大阪なんば|全席個室】<三大和牛食べ放題or絶賛の飲み放題>がサービスの会員募集
¥846,000141%【なんば×完全予約制×限定会員】本物を探求する『シュラスコレストラン』ペアご招待
¥500,40083%【アンコール】レンジ炊飯革命。最短9分でご飯から料理まで。一人用魔法の調理箱
¥492,000492%【先行販売】オーストラリア発、オーガニック認証のクラフトジン。ついに、日本上陸!
¥175,560175%「きりたんぽ鍋」の本場、大館市民の協力で再現した味を全国の皆様へ届けたい!
¥837,910837%【転がすだけで驚異の切れ味へ】誰でも簡単に包丁研ぎの達人に。刃之匠ローラー研ぎ器
¥2,210,2702210%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥563,705563%ワンタッチで簡単鮮度キープ。食材をムダにしない新定番|AiMYフレッシュセーバー
¥225,76075%【限定復刻】200年の歴史の味、金谷の「うなぎの蒲焼」をご堪能ください!
¥372,541372%【ラグジュアリービール LINK】その一杯が、かけがえのない瞬間をつなぐ
¥53,50053%【オールインクルーシブ会員募集】予約困難店「焼鳥 佐田十郎」が六本木にOPEN!
¥6,363,0002121%創業記念企画 投票1位のアイデアを商品化!ポーク&ビーフのうま味が奏でる美味しさ
¥348,200116%フードロス削減!規格外品のさつまいもで作ったスイートポテトバスクチーズケーキ
¥274,708274%原価ビストロチーズプラスルシアス天王寺店OPEN記念!VIP会員様募集
¥863,000287%