

全メニュー&5種のワインが注文し放題。大阪・南森町に驚愕のイタリアンが誕生
¥250,000
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
「コロロロチョコ」で好評を頂いた「昆虫食のBugsWell」から、手軽に良質なたんぱく質を摂ることができる「生チョコ」が誕生しました。天然由来、植物由来素材などを使用した身体にも環境にも優しい逸品です。
コオロギからは、たんぱく質や栄養素を効率よく摂ることができます。次世代の栄養源として注目されている「昆虫食」は高たんぱく。豊富なアミノ酸、ミネラル、良質な脂質が含まれた高栄養食です。
豆乳をベースにした濃厚でリッチな生チョコレートとコオロギパウダーのコクが混じり合った深い味わいに、あなたもきっと驚くはず。このプレミアムな体験を是非お試しください。
昆虫食の文化は世界中にありますが、中でもコオロギは一般的な虫の1つです。コオロギは、たんぱく質65%、脂肪20%、繊維5%で形成されており、1匹で多くの動物性たんぱく質を摂取することができます。コオロギは、たんぱく質・鉄分・カルシウムを同重量の牛・豚・鶏と比較して、3倍以上を含んでいます。鉄分やオメガ3脂肪酸も豊富です。
昆虫を食べる習慣はアジアをはじめとする世界各地に古くからみられ、日本でもイナゴの佃煮などの伝統食が残っていますが、2013年に国際連合食糧農業機関(FAO)が発表した報告書をきっかけに、食品としての昆虫の活用が世界的に注目を集めました。
日本の人口が減少傾向にある中、世界に目を向けると、2020年の約77億人から2050年には約100億人に迫るとされ、動物性たんぱく源が足りなくなると言われています。世界の人口増に伴い食料生産量も増加させる必要があり、土地や水等の資源には限りがあるため世界的な食糧危機が危惧されています。
日本でもFAO報告書以降、昆虫食がブームになっています。しかし、気を衒(てら)った販売促進やゲテモノ扱いを受けるなど、エンタメ的な要素が強いのも事実です。これでは、昆虫食が注目される本来の趣旨を遠ざけるだけであると私たちは課題感を持っています。
栄養素やうま味といったコオロギが持つ独自の機能的な価値を啓発して、美味しくて身体にも環境にも優しい昆虫食を普及させていきたいと考えています。
私たちが昆虫食の販売を始めたのには、「食糧危機や地球環境の保護」という理由以外にも明確な目的があります。
私たちは「ファーストコオロギを素敵な経験に。」というテーマを持って運営されています。
昆虫食をトレンドで終わらせるのではなく、食卓に馴染むデザインと食べて美味しいを大前提に商品開発に取り組むことで、「食糧危機や地球環境保護」という普段の私たちの生活から少し遠く感じてしまうようなことにも少しだけ親しみを持って頂くことが出来たらうれしいです。
コロロロ生チョコは、高たんぱく質、天然由来、植物由来素材などを使用し、身体にも環境にも優しく、しっかり美味しいのが特徴です。昆虫食を試す一歩として手に取りやすい商品です。
私たちの商品開発を監修するのは、福岡、宮崎、東京、大阪の有名ホテルやレストランで料理長を経験したキャリア30年以上のフレンチシェフ 津本真砂幸氏(BugsWell株式会社 創業者兼取締役)。
「ファーストコオロギを素敵な経験に。」をモットーに「また食べたくなる商品づくり」に努めています。
昆虫食=“美味しくない、心のハードルが高い”という概念を変える、美味しい&健康的なコオロギ生チョコレートの開発に成功しました。
カカオの芳醇な香りと砂糖による甘さとコク、優しい口溶けが生チョコレートを食べる至福の感覚です。美味しく食べながら昆虫の力で健康や栄養を維持して頂きたいとの願いでこの商品は生まれました。
コオロギパウダーに含まれるアミノ酸イソロイシン・バリン・ロイシンのBCAAはプロテインとしての効果があります。アラニン・プロリン・グリシン・アルギニンはホエイ・ソイプロテインと比べてもとても多く含まれています。
コオロギパウダーを天然のうま味調味料食材・スーパーフードとして含有することで、コクや風味を与えた贅沢な生チョコレートが出来ました。
動物性乳製品を極力控え、豆乳をベースにコクや風味を豊かに保ちながらすっきりとした滑らかな口当たりを目指しました。
美味しい甘さは幸せな心を育みます。美味しさはそのままに糖質の気になる部分をコオロギパウダーで補います。
使用している原材料は限りなくシンプルですが、できる限り良質な原材料を世界中から集めています。多くの原材料候補の中から美味しい配合率と材料にこだわりました。
特に植物性乳製品の豆乳の原料である大豆は佐賀県産フクユタカを使用。生クリームは北海道産を使用しています。また、蜂蜜を加えることでより風味豊かなコクを与えています。蜂蜜も立派な昆虫食材です。
重厚なカカオを味わいつつ甘さ控えめで、コオロギパウダーが奏でる深いコクと旨味のバランスが絶妙な逸品です。
風味を損なわないよう乾燥剤や脱酸素材は入れていないため、商品は出来上がり次第急速冷凍し冷凍便にてお届けします。
お手元に届きましたら冷凍保存にて約2か月保存可能です(冷凍保存での賞味期限は裏面パッケージに記載しています)。お召し上がりの際には冷蔵(10℃以下)にて解凍後、冷蔵(10℃以下)保存にて15日が賞味期限となります。
<実行者について>
本プロジェクトは長崎県の昆虫食スタートアップであるBugsWell株式会社が企画、実行しています。
【アレルギーについて】
※本製品に含まれる食用コオロギは、エビやカニなどの甲殻類と類似した成分が含まれています。エビやカニのアレルギーをお持ちの方はお控えください。
※本製品に使用している食用コオロギは大豆や魚粉(甲殻類・イカ・サバが含まれている場合があります)を餌に養殖をしています。
※本製品は特定原材料28品目のうち、乳・大豆を含みます。また、同じ生産ラインでを使用した小麦・エビ・カニ・アーモンド・豚肉・牛肉製品を製造しておりますが、製品自体には含まれておりません。
※蜂蜜を使用しているため1歳未満の乳幼児には与えないでください
※クロネコヤマトのクール便(冷凍)でお届けいたします。 ※チャレンジ終了後、ご注文順に商品を発送させていただきます。原料事情や生産状況、自然災害や天候によって商品のお届けが遅れる場合がございますので予めご了承くださいませ。 ※当店は発送業務には万全を尽くしておりますが、商品に不備があった場合のみ良品と交換いたします。ご面倒ですが、その場合はご連絡下さい。また、お客様の都合による返品は受付けておりませんのでご理解いただきますようお願い申し上げます。 ※商品受け取りの際、お客様都合による受け取り拒否、辞退などが行われた場合、その際に発生した往復分の送料、商品代金などをご請求させて頂きます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から2ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年08月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
4,500円(税込)
★1缶50g入りのコロロロ生チョコの5缶セット(税込・送料込 ※クール便)
*2022年9月上旬に発送予定です。
*賞味期限は発送より約2ヶ月です。
7,650円(税込)
【15%OFF 5セット限定】
★1缶50g入りのコロロロ生チョコの10缶セット(税込・送料込 ※クール便)
*2022年9月上旬に発送予定です。
*賞味期限は発送より約2ヶ月です。
9,000円(税込)
★1缶50g入りのコロロロ生チョコの10缶セット(税込・送料込 ※クール便)
*2022年9月上旬に発送予定です。
*賞味期限は発送より約2ヶ月です。
1,530円(税込)
【15%OFF 5セット限定】
★1缶50g入りのコロロロ生チョコの2缶セット(税込・送料込 ※クール便)
*2022年9月上旬に発送予定です。
*賞味期限は発送より約2ヶ月です。
1,800円(税込)
★1缶50g入りのコロロロ生チョコの2缶セット(税込・送料込 ※クール便)
*2022年9月上旬に発送予定です。
*賞味期限は発送より約2ヶ月です。
3,825円(税込)
【15%OFF 5セット限定】
★1缶50g入りのコロロロ生チョコの5缶セット(税込・送料込 ※クール便)
*2022年9月上旬に発送予定です。
*賞味期限は発送より約2ヶ月です。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「コオロギパウダーで満たされる。プロテイン配合の新感覚生チョコ」プロジェクト詳細ページです。
¥250,000
¥950,000
¥444,197
¥100,500
¥1,056,580
¥170,860
¥45,000
¥120,140
¥908,525
¥4,031,981
¥329,640
¥32,500
¥492,000
¥3,003,000
¥485,490
森 かおり
2022.08.15
803matsu
2022.08.12
tomocelli
2022.08.10