プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2020.02.04ストーリー
- 東京から車で約90分!300坪を独り占め!
- 1組限定のグランピング場
- なにより大自然を貸切!!ここに流れるゆったりとした時間を堪能してください♪

こんにちは。グランピング施設 Forest Gate(フォレストゲート)のオーナー、石尾 遼と申します。
ぼくたちは2020年夏のグランドオープンに向けてこの施設をつくってきました。
「つくる」という言葉通り、なにもない原野だったこの土地を買い、ぼくと店長の小地戸 一佐(こぢど かずさ)くんが中心となって開拓した、全て手づくりの施設です。
なぜそんなことを始めたのか、そして、プレオープン期間中の先行予約特典についてお伝えさせてください。
まずはForest Gateがどんなところかをご紹介しますね。


自然豊かな山の中で、あなただけのリビング&ダイニング
ここは山梨県都留(つる)市。都心からでも車で約2時間という、遠すぎない山間部です。手付かずの自然がそのままあり、川の水が飲めたり、太陽とともに1日がはじまり、夜はしっかりと暗くなる。人工的な騒音や明かりを敷地内で感じることもありません。
この約450坪の土地は当初、何もないただの原野でした。そこでまず、元からあった木造住宅を改装し、ぼくたちの住居スペースと、グランピング場のレセプションにリフォームしました。天井を抜いたり、壁を白くしたり、トイレやキッチンを整えて、ここで時を過ごす全ての人のために機能性と快適性を高める工夫をしました。

敷地内に140トンの砂利を敷き、車の動線をつくり、歩きやすいように階段などを自作。この期間は体力的にも相当な労力でしたが、振り返ってみれば、自分たちでつくれた満足感も高く、また、手伝いに来てくれた友人たちや、興味を持って立ち寄ってくれたご近所の方々とのご縁が深まった時期でした。

利用シーン / 利用方法
そしてForest Gateのアイコン的な場所が、この屋外キッチンです。
「アースオーブン」という天然素材のオーブンづくりを教えている友達に協力してもらい、個性的でありながらも機能的なキッチンをデザインしました。

オーブンの横には、調理台、水回り、BBQグリル、ダッチオーブンの調理台まで全てをひとつに繋げ、薪や炭火で調理ができるようになっています。木に囲まれた環境のなかで、木のエネルギーで暖をとったり食事をつくることは、体に染み込んでいくような多幸感があるんです。この多幸感こそ、ここを訪れるすべての人に味わってもらいたいと思っています。



仕様
そして、このテント。土台も柱も骨組みも、この地域から出た材木を活かしてぼくらでつくりました。テント内にはダブルベットが2つになる予定ですので、カップルでも友達同士でも、またお子さんと一緒のご家族にもゆっくり過ごしてもらえると思います。
キャンプやアウトドアには慣れてない方、外で寝ることにちょっと緊張するという方にも安心してもらえるように、とにかく快適さを重要視しました。同時に、屋外に広がる自然界もテント越しに適度に味わえます。風の動きや、鳥の鳴き声、近くを流れる小川の音など、ここには自分たちと自然しかありません。環境との一体感を感じてもらえる要素はそこかしこに溢れています。

また、キャンプ場のお手洗いが苦手、という声はよく聞きますが、ぼくらは「キャンプでも快適なトイレ」を目指して、外観もかわいくつくり上げました。もしかしたら一番力を入れたかもしれません。水洗で清潔だし、これなら女性もお子さんも喜んでもらえると自信をもっています。

着替えにオムツ替え、自由に使えるスペースになっています。

トイレのドア枠も敷地から切出した木で可愛く仕上げました!
ここに泊まると、未来が変わるかもしれない
なんでこんなこと始めたの?と聞かれることもあるのですが、ここにはけっこう熱い思いと情熱があります。
ぼくは現在、シネマトグラファー(映像クリエイター)として、企業などの映像制作をしていますが、今のようになる前は、社会に快適さを見出せず、色々なところを旅しながら暮らしていた時期がありました。
ぼくの幸せはなんだろう?
世界のみんなが幸せで、この世界が平和になるにはどうしたらいいんだろう?
そんな思いを抱えて、答えになりそうなことにチャレンジする日々が続きました。うまくいかず悔しい思いをしたこともあるし、とにかく色んなチャレンジをしてみたんです。
そしてついに「ぼくは自然とアートと愛があれば幸せなんだ」という自分なりの解を得ました。

この時のぼくは”最寄りのスーパーマーケットまで100キロ”というオーストラリアの田舎街に住み、太陽と月のリズムを軸にして、朝は5時に起きてあたりが暗くなったら寝るような生活をしたことでこの思いにたどり着けました。
というか、ずっとそうだった真理に、やっと気づけた、と思いました。
ぼくら人間は自然とともにあり、この地球にただ立って生きている。この事実と感覚を取り戻せたと感じたんです。
幸せの形は人それぞれですが、幸せのあり方が見つかると、人はおのずと行動が変わっていきます。お金や時間を何に使うかの選択が「より持続可能なもの」に変わるんです。具体的にいえば、プラスチックよりも天然素材を選ぶとか、野菜はオーガニックを選ぶとか。ぼくの場合は、動物性より植物性の食材を選んだし、川の水が飲めるこの場所に暮らす決断をしたことも、幸せになる手段のひとつでした。
何を選ぶかはそれぞれのペースがあると思いますが、自分なりの答えを見つける方法のひとつは、自然の中に身を置くことだと思っています。
Forest Gateは、自分たちと自然以外なにもない、プライベートな空間を満喫し、良き時間を過ごしてもらえるはずです。そのように自分で気づき、感じる時間を入り口にして、あなたらしい幸せの道を進んでほしい。そう願ってここをForest Gateと名付けました。

ビギナーもベテランも楽しんでもらえる場所
快適な山籠りをしたいとか、自分を見つめる時間がほしいという方、大切な人と静かな時を過ごしたい方、自然とのつながりを取り戻したい方、スマホやパソコンから離れたい方(必要な方はレセプションにフリーWifiあります)、通勤電車に疲れた方、月曜日が怖いという方、すべて引っくるめて大きく大きく包み込んでくれる山の包容力を感じに来てほしいです。
自然に慣れてない方もご安心ください。ぼくたちが自然界とのナビゲーターとして、みなさんを快適な空間にご案内します。
2020年夏のグランドオープンまでの間は、食材は持ち込んでいただくこと(車で約20分で地域の新鮮食材を扱う「都留 道の駅」があります)、お風呂は近くの温泉(車で約15分(よりみちの湯)をご利用いただくことになりますが、その分特別料金でのご提供とさせていただきます。

スケジュール
2019年1月土地購入 工事スタート
2月土地の開墾、伐採、掃除
3月外トイレ、キッチン着工
4月道路整備
5月ファイヤーピット工事
6月キッチン一次工事終了
7月テント着工
8月キッチン屋根着工
9月テントの屋根着工
10月トイレ外装工事完了
11月トイレの内装完了
12月キッチン屋根工事完了
2020 1月最終仕上げ
2月プレオープン
7月グランドオープン
リターンについて
グランピング施設Forest Gateの先行予約は、下記のいずれかをmakuake上でお申し込みの上、別途Makuakeメッセージでの日程の決定をさせて頂きます。
※1日1組限定利用のため日程は先着順となります。
※対象期間:2020年2月 10日〜 2020年 6月 30日までの期間限定です。(以降はグランドオープン後のため通常価格となります)
※未就学児は宿泊数には含まれませんが、メッセージにてお子様が何名様かお知らせください。


ここまで工事をしてきましたが、まだ足りないベット、寝具、看板制作費、備品、飲食資格取得の為の追加工事費。
リスク&チャレンジ
万が一、お受け入れが難しいほどの天候不良が考えられる場合は、個別にご相談のうえ日程変更などの可能性があります。環境上ご理解いただきますようお願いいたします。 また、敷地内には、グランドオープンに向けて準備中エリアがありますことを、ご了承ください。DIY猛者の方など、ご希望でしたら作業をお手伝いいただくことも可能です。 ※尚指定月のチケットが上限数に達した場合、購入不可になる場合がありますので、ご了承ください ※万が一、当グランピングが閉店した場合は、本リターンの使用権は無効となります。 ※1日1組限定なので、予約が取りづらくなることが予想されます。調整が必要になる可能性があるためご了承いただけると幸いです。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年01月30日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

応援リターン 泊まりには来れないけど、応援しているよという心優しいあなたへ

応援リターン 泊まりには来れないけど、応援してるよという優しいあなたへ ver2

応援リターン 泊まりには来れないけど、応援してるよという優しいあなたへ ver3

2020年2月 冬キャンこそキャンプの醍醐味 40パーセントOFF 2名様

2020年3月 春かと思いきや まだ冬キャン 35パーセントOFF 2名様

2020年4月 ついに春の訪れ 敷地内で山菜採りも?30パーセントOFF 2名様

2020年5月 ついにキャンプシーズン到来 25パーセントOFF 2名様

2020年6月 新緑も深まり マイナスイオン全開 25パーセントOFF 2名様

GW GWでも貸切だから極上のリラックス 20パーセントOFF 2名様

2020年2月 冬キャンこそキャンプの醍醐味 40パーセントOFF 3名様

2020年3月 春かと思いきや まだ冬キャン 35パーセントOFF 3名様

2020年4月 ついに春の訪れ 敷地内で山菜採りも? 30パーセントOFF3名様

5月 ついにキャンプシーズン到来 25パーセントOFF 3名様

2020年6月 新緑も深まり マイナスイオン全開 25パーセントOFF3名様

2020年2月 冬キャンこそキャンプの醍醐味 40パーセントOFF 4名様

GW GWでも貸切だから極上のリラックス 20パーセントOFF 3名様

2020年3月 春かと思いきや まだ冬キャン 35パーセントOFF 4名様

2020年4月 ついに春の訪れ 敷地内で山菜採りも?30パーセントOFF 4名様

5月 ついにキャンプシーズン到来 25パーセントOFF 4名様

2020年6月 新緑も深まり マイナスイオン全開 25パーセントOFF

GW GWでも貸切だから極上のリラックス 20パーセントOFF 4名様

企業様限定 デイキャンプチケット Makuake限定商品
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、地域活性化カテゴリの「【先行予約】大自然を貸切り!1日1組限定のグランピング場が山梨にプレオープン」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥16,80016%
論文2本発表 歩行をサポート 長い距離を歩きたい方 ウォーキング専用膝サポーター
¥377,08037%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥619,50061%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥111,90055%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥1,574,300524%もう電池を探さない!単3&単4計12本をまとめて充電&収納できる電池ステーション
¥1,025,1701025%日常もアウトドアもこれ1本!アメリカ発・NUKNIVES多機能ドライバー
¥233,640233%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥145,100145%【アンコール】5秒組立×360°回転×軽量!持ち運べる特等席アウトドアチェア
¥1,100,1601100%【アンコール】くつろぎ炎の室内暖炉。ヴィンテージ漂う3in1アイロンストーブミニ
¥261,800261%JAPAN DORAKU 2025 in 二条城
¥00%ポーランド産ホースハイドで仕立てた、拘りのレザーカーコートを3万円台から!
¥676,600676%【海外累計2400万円】景色を楽しむ余裕を!高性能トレッキングポール登場
¥1,271,1421271%「全身黒の衝撃」ブラックダマスカス鋼×ブラックチタンの極小折畳ナイフ、誕生。
¥407,176814%【転がすだけで驚異の切れ味へ】誰でも簡単に包丁研ぎの達人に。刃之匠ローラー研ぎ器
¥1,793,6301793%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥514,750514%【広角照射×高輝度6500K】圧倒的明るさと美しさ。指先サイズのLED懐中電灯
¥1,331,2601331%【最大のグリップ力を発揮する滑り止めビット】力強さと精度を兼ね備えたドライバー
¥495,940495%「アウトドアを、もっと身近に」オールインワン・タープセット。
¥202,860202%部屋を暖めず、賢く節電。東レ素材のパーソナル暖房|驚きの軽さと暖かさ。外使いも◎
¥6,139,4006139%一目惚れする存在感でキャンプ場の頂点へ!coodyエアテントBESTONA
¥41,766,40041766%重要文化財にも使われる京都の伝統技術を施した日本製レザーリュック
¥71,82047%【高性能×コスパ】エイミング・3点間距離測定も簡単攻略。新感覚MG3ゴルフ距離計
¥727,200727%四季を映す、“天然”のブレンド。富士の蜂蜜&名水だけで作った蜂蜜酒《ミード》
¥1,403,0001403%