

伝統織物 三河木綿で作る甚平|普段も着られる・和を感じる、日本の夏着に新色登場
¥673,200
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
私、落合宏美が池袋で出会ってきた飲食店~飲食人~の紹介本制作にチャレンジ!
お客様が大切にしてきた大好きなお店。
尊敬する先輩方に教えられたお客様への愛情。
オーナー達の苦楽あれど様々な熱いストーリー。
たくさんの思いを胸に、この本に託します。
今回はクラウドファンディングでのご支援を募り、2000部を目標部数とし、オーナー達、また皆々様に届け致します!
ご支援頂いたお金は全て制作・製本の費用として使わせて頂きます。
また、この本を作るにあたって掲載して下さる店舗様からの掲載費は一切頂いておりません。※掲載店舗様の御好意で実現しております。
(デザイン・WAQDESIGN原脇優 / 製本・株式会社シナノ)
協力 カメラマン 樋野伸吾
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-:+
なぜこの本を作るの?~出版に至るまでの大切な理由~
私、落合宏美は23年飲食店に従事させて頂いております。
経験を重ねてゆく中、15年程前のある夜のことでした。池袋に精通しているお客様(Eさん)と出会いました。
Eさんには池袋のBarを始め、ご家族で経営されている居酒屋さんや大御所の赤提灯のお店など様々なお店を紹介して下さり、お店には数えきれないエピソードがあることを聞かせて頂きました。
お客様あってこそ。
『人と人』が繋がり、支え合うことの素晴らしさに感銘を受けた私は
お店はもちろん、そこで働く仲間との深い関わりを大切にしてきました。
※写真 左・西塚さん(たちのみや喜平) 右・武藤さん(隠れ家WAYA)
・・・
しかしながら、良き思い出ばかりではありません。
急な閉店により行き場を失ってしまったり、またお店で生涯を終えられた先輩方もいます。
だからこそ、今、この時代に活きるお店の飲食人の顔がずらりと並ぶ『-池袋-お仲間紹介本』を残したい!と始めたプロジェクトです。
皆様の新たな楽しみに、そしてオーナー同志の連携も深くなることを祈って。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-:+:-
自分に合ったお店探しに!
この紹介本は私、落合宏美が出会ってきた人(お店)のみ掲載しております。
通常雑誌や広告に載せていないお店も多数ありますので、
『池袋が大好き!』
『いつも池袋にいるけど、なかなかお店が見つからない!』
という方にもピッタリ!是非この本で自分のお店探しを楽しんで下さい!
✔個性的なお店も登場!用途に合わせた自分好みのお店を探せる!
✔本を理由にオーナーとの距離が一気に縮まる!
✔ひとりでも行けるお店が見つかる!
✔懐かしいお店(人)に再会できる!
そんな熱い思いを託した一冊の本です。是非皆様のお力添えをお願い致します!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-:+:-
<掲載店舗様一部ご紹介>
池袋21年目の【みつ石】さん。お刺身盛合せを中心に『鴨しゃぶしゃぶ鍋』『ふぐ料理』『はも料理』など、季節に応じた料理を堪能できる。
オーナー・三ツ石さんとの出会いは椎名町の『たかし』という赤提灯のお店でした!地域活性にも力を惜しまず、温かい人間性がとても大好きで尊敬する先輩の一人。 ※現在椎名町『たかし』は閉店しています。
16年目のソウルバー【phillys~フィリーズ~】。約4000枚のレコードから1曲1曲をセレクトして最高の音質でソウルミュージックを体感できるお店。
オーナー吉岡さんは、お店に行くと私の好きな曲をそっと流して下さったり、空間共に優しく包んでくれます。もちろん4000枚のレコードからリクエストも可能です!
44年目の昭和の居酒屋【味好屋】。先代より引き継いだ『おでん』が人気で、きどらない空間を大切にしているお店。
オーナー山本さん。いつ行っても気取らない気さくなマスター!昔ながらの雰囲気で常連さん同士も和気藹々です!
その他隠れ家的なBarや、新しく頑張っている飲食店も含め私のお仲間約80店舗を掲載しています!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-:+:-
この本は書店で販売致しません。完全限定出版となっております。
そして、この本を作るにあたって掲載して下さる店舗様からの掲載費は一切頂いておりません。※掲載店舗様の御好意で実現しております。
必要最低限の制作費の公開となっており、資金に応じて減・増刷とさせて頂きますので、お一人でも多くのご支援をお待ちしております。
このプロジェクト支援のコースは(3000円・5000円・8000円・10000円)となっており、5000円コースのご支援金よりspecialthanksとしてお名前を記載させて頂きます。※企業様の場合は会社名の記載も可能です!
●3000円コース
お礼メール(実行者・落合宏美から感謝のお礼メールを送らせて頂きます。)
●5000円コース
お礼メール/出版本協力として本にお名前記載/「池袋のお仲間紹介本」1冊お届け
●8000円コース
お礼メール/出版本協力として本にお名前記載<大きく記載されます!>/「池袋のお仲間紹介本」2冊お届け
●10000円コース
お礼メール/出版本協力として本にお名前記載<大きく記載されます!>/「池袋のお仲間紹介本」2冊お届け/実行者経営店舗『トラットリア コン・アマーレ』のご飲食券2000円分付き!
※写真はコース料理一例
ここまで読んで下さりまして誠に有難うございます。
今回のプロジェクトへの挑戦は簡単な事ではありません。しかしながら『皆で活きていく繋がり・勇気・支え合い』をひとつの形に残そうと決心したのは周りの皆様からの言葉でした。
池袋のお店を紹介して欲しい!との有難い言葉が多く、その都度様々なお店をご紹介して参りましたが、この機会こそ飲食人が一致団結して成し遂げる=一冊の本を作る!と考えるようになりました。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-:+:-
私は1980年生、東京都北区・上中里商店街の呉服屋の娘として生を受けました。
幼少期は商店街・地域のおじいちゃん・おばあちゃん達にとても可愛がられ、やんちゃな性格だったと母から聞いています。
父が10歳の時に急死した為、埼玉、長野へと移住し生活を守る為飲食店でのアルバイト生活を始めました。
ご近所の皆みんな、家族のように触れ合ってきた父。その温かい心の内には何より『思いやりの心』がありました。
私も人と触れ合う仕事に就きたいと始めたのが『飲食業・接客』であり、16歳より飲食店の修業時代が始まりました。
2009年11月に池袋にてイタリア料理店trattoria con amare~トラットリア コン・アマーレ~を開業。2017年9月にアイスクリームを自社開発『落合さんちの。愛すクリーム』開業。
お店では調理・接客として立ちながら豊島区の地域貢献にも微力ながら力を注いでいます。
池袋にはとても熱いオーナー達がたくさん頑張っています。
是非このプロジェクトにご賛同して下さる方がお一人でも増えます様、心より祈っています。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2018年10月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
3,000円(税込)
(更新日:2019年03月06日)
☆チャレンジ制作者・落合より感謝のメッセージを送らせて頂きます。
5,000円(税込)
(更新日:2019年03月06日)
☆チャレンジ制作者・落合より感謝のメールを送らせて頂きます。
☆出版本協力者として本にお名前を記載させて頂きます。
☆「池袋のお仲間紹介本」 1冊お届け(2018年11月下旬より順次お届け致します)
8,000円(税込)
(更新日:2019年03月06日)
☆チャレンジ制作者・落合より感謝のメールを送らせて頂きます。
☆出版本のspecialThanksとして大きくお名前を記載させて頂きます。
☆「池袋のお仲間紹介本」2冊お届け(2018年11月下旬より順次お届け致します)
10,000円(税込)
(更新日:2019年03月06日)
☆チャレンジ制作者・落合より感謝のメールを送らせて頂きます。
☆出版本のspecialThanksとして大きくお名前を記載させて頂きます。
☆「池袋のお仲間紹介本」2冊お届け(2018年11月下旬より順次お届け致します)
☆チャレンジ制作者・落合の経営店舗【トラットリア コン・アマーレ】にて使える2000円分のご飲食券付き!
※ご飲食券は本と同封にて配送致します。(有効期限2019年5月末)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 出版・ジャーナリズムカテゴリの 「無料出版プロジェクト!池袋の飲食店・BARの仲間達の熱い思いを届けたい!」プロジェクト詳細ページです。
¥673,200
¥97,040
¥45,000
¥100,020
¥764,260
¥3,379,756
¥318,600
¥26,000
¥432,000
¥2,510,000
¥423,340
¥153,500
¥1,360,000
¥158,400
¥26,348,150
umeyam
2018.10.30
Nori NAKANO
2018.10.30
kurita_sk
2018.10.30