

伝統織物 三河木綿で作る甚平|普段も着られる・和を感じる、日本の夏着に新色登場
¥633,600
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
本プロジェクトは60年以上と長年の間、多くの方に愛されている中、惜しまれながら閉店したこだいこラーメンの味をこれからも残していくためのプロジェクトです。
昭和29年創業以来、熊本らーめんの老舗として昔ながらの製法で、熊本らーめんを作り続けた 村田峰年(現在、85歳)が高齢の為、熊本市の繁華街で64年間営業してきた店舗を2016年1月24日に閉店しました。
その年に、熊本地震があり、自宅が全壊したのに、工場の五右衛門釜が無事でした。
そして、こだいこらーめんを残したいと村田峰年の弟子になりたい人が現れ、ある会社の社長さんの力を借りて、2017年7月に合志市須屋で1度は復活をしましたが、事情により2019年8月31日をもって須屋の店が閉店する事になりました。
こだいこらーめんの復活を喜んでいただいたお客様には、大変申し訳なく思っています。
そんな折、
父 村田峰年は、熊本の繁華街での銀杏北通りを閉店するまでの64年間1日たりとも休まず、こだいこらーめんを作り続け、スープと向き合ってきました。
こだいこらーめんの存続について、自問 自答の繰り返しでした。
どうしたら残せるか場所・人・資金すべてのハードルをクリアする為に、どうしたらやれるのか?そして、こだいこらーめんの味、こだいこらーめんに対する想いをどうやって残せるか?
いろいろ考えた上で、もう1度 父 村田峰年の意思を引き継いだ私 村田紀美江自身がこだいこのスープ・麺を作るしかないという決意をしました。
それから、、、
多くのお客様から、普通らーめん店では、寸胴でスープを作っているのだから、わざわざ工場を作らなくてもこだいこらーめんを残せるのではないか!と言われました。
五右衛門釜で作るこだいこらーめんは、コクがあり、旨味があり、豚骨の香がする奥行のある豚骨100%のスープです。
1度食べたらクセになる味で、毎日食べても飽きないスープです。64年間変わらない事の挑戦を続けてきました。
ですから、お客様のらーめんの好き嫌いは別として、全国どこを探しても、こだいこらーめんと同じ味には巡りあいません。そういうこだいこらーめんのスープだからこそ、こだいこらーめんのファンのお客様から根強い応援を今までいただき、お客様の声が支えとなり営業を続けてこれました。
こだいこらーめんのスープの味を後世に残すことが、私 村田紀美江の人生の最後の役目だと考えています。
今回プロジェクトに挑戦をするのは須屋の店が閉店してからも、たくさんのお客様から “こだいこを残して欲しい“ ”復活を待っています“ と本当に有りがたい言葉をたくさんいただいたからです。
今回、昔からのこだいこファンのお客様から、
“こだいこらーめんを残して欲しい”
“昔のこだいこらーめんをもう1度食べたい”
ということで、この度もう1度仕切り直しをする為の場所の応援をしてもらえることになりました。(来年 6月予定)その場所に、こだいこらーめんの工場と店舗の為の建物を建ててもらいます。
今回、クラウドファンディングを検討する事にしたのは、その建物の中の工場に、五右衛門釜を設置する為の釜戸の制作費用・釜戸の上に作るダクトの費用・そして工場で使用する厨房設備などの費用を多くの人のお力を借りて達成できないかと考えたからです。
この何年間かの反省とか踏まえて、こだいこらーめんを残すラストチャンスを叶える為に、こだいこファンの皆様、そしてこだいこらーめんを知らない方に五右衛門釜のスープを食べて頂きたいとおもっています。
リターンには、ファンの方が皆さん欲しい!と言ってくださるこだいこラーメンのオリジナルグッズをお返しします。
◎オリジナルバンダナ
◎オリジナルTシャツ
◎オリジナルどんぶり
※グッズデザインは変更になる可能性がございます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年01月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
5,000円(税込)
・お礼のお手紙
・こだいこラーメンオリジナルステッカー1枚
10,000円(税込)
・お礼のお手紙
・ステッカー1枚
・こだいこラーメン商品券(1,000円分)
《商品券について》
・熊本市内にて営業しております、商品券はケータリングカーにてお使い頂けます。 有効期間:2020年3月1日〜2020年5月30日まで
10,000円(税込)
・お礼のお手紙
・こだいこラーメンオリジナルどんぶり1個
10,000円(税込)
・お礼のお手紙
・こだいこラーメンオリジナルTシャツ1枚
《Tシャツのサイズについて》 M /Lからお選びください。
20,000円(税込)
・お礼のお手紙
・オリジナルTシャツ1枚
・バンダナ1個
《Tシャツのサイズについて》
M /L からお選びください。
20,000円(税込)
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー2枚
・商品券(2,000円)
《商品券について》
・熊本市内にて営業しております、商品券はケータリングカーにてお使い頂けます。 有効期間:2020年3月1日〜2020年5月30日まで
30,000円(税込)
・お礼のお手紙
・オリジナルTシャツ1枚
・オリジナルどんぶり1個
《Tシャツのサイズについて》
M /Lからお選びください。
30,000円(税込)
・お礼のお手紙
・ステッカー3枚
・商品券3,000円分
《商品券について》 ・熊本市内にて営業しております、商品券はケータリングカーにてお使い頂けます。 有効期間:2020年3月1日〜2020年5月30日まで
50,000円(税込)
・お礼のお手紙
・オリジナルTシャツ1枚
・オリジナルどんぶり1個
・バンダナ1枚
《Tシャツのサイズについて》
M /L からお選びください。
50,000円(税込)
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー5枚
・商品券(5,000円分)
《商品券について》 ・熊本市内にて営業しております、商品券はケータリングカーにてお使い頂けます。 有効期間:2020年3月1日〜2020年5月30日まで
100,000円(税込)
・お礼のお手紙
・ケータリングカー1日貸切権
・30食付き(それ以上のご希望の場合は、別途一杯ごとに追加料金を頂く形でご対応します。)
《ケータリングカーの貸切について》
※受付期間は2020年3月1日〜2020年5月30日まで
※貸切は平日のみとさせて頂きます。
※対応させて頂きますエリアは熊本市内となります。
※支援者様には、プロジェクト終了後個別にMakuakeメッセージ昨日よりご連絡差し上げます。
100,000円(税込)
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー10枚
・商品券10,000円分
《商品券について》 ・熊本市内にて営業しております、商品券はケータリングカーにてお使い頂けます。 有効期間:2020年3月1日〜2020年5月30日まで
画像
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 地域活性化カテゴリの 「【第一弾】熊本で昔ながらの製法 五右衛門釜で作るこだいこらーめんを残したい!」プロジェクト詳細ページです。
¥633,600
¥472,600
¥45,000
¥2,510,000
¥423,340
¥1,360,000
¥26,154,550
¥2,539
¥227,350
¥185,000
¥284,900
¥4,950
¥551,000
¥2,145,000
¥2,140,000
ウタヨシ
2020.01.19
米村伸介
2020.01.14
岩見栄子
2020.01.08