プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2021.09.06ストーリー
- イギリスで数々の賞を受賞したレイクランド生まれのレリッシュ(風味豊かな付け合わせ調味料)
- MBE(大英帝国勲章)叙勲者夫妻のマリアが日本で黒ニンニクを購入、夫マークが英国で開発した製品
- 肉や魚のみならず、野菜料理や卵とも相性が良く、照り焼き、みそ汁やお寿司などの和食にもよく合う。
妻が日本で出会った黒ニンニクを
夫が英国で世界が認める
ケチャップ (調味料)に仕上げました
Maria Whitehead MBE(マリア・ホワイトヘッド・大英帝国勲章叙勲者)は2014年 10月、日英貿易使節団の一員として来日しました。東京千代田区のお店で見たことのない「黒ニンニク」が売られていて、試食してみたところ独特のうまみと風味がありました。自社(Hawkshead Relish 社)の風味クリエイターである夫マーク (Mr. Mark Whitehead MBE)へのお土産として購入し持ち帰りました。彼は研究の末、英国消費者向けに黒ニンニクを使った類を見ないケチャップを開発しました。元々ケチャップはバーベキューや朝食用の甘いソースです。長い時間一定温度を掛けて熟成させた黒ニンニクの自然な甘さはケチャップを作るのに最適でした。
今回は日本の皆様にもこの味を知って貰いたく、プロジェクトを企画しました。



開発者・マークとマリア夫妻


※夫妻と二人の娘さんと愛犬
マークは材料の風味を生かしてスパイスやハーブを配合して新しい「レリッシュ」(食欲をそそり、美味しく食べられる、風味豊かな、付け合わせ調味料)を作る達人です。マリアはそれらの「レリッシュ」の販促と市場調査を担当しています。
<夫妻を支えるスタッフ>

このソース(黒ニンニクケチャップ)は世界食品発明賞(World Food Innovation Awards)を皮切りにGreat Taste Award to a GrocersやCumbria New Product of the Year Awardなど多くの賞を受賞しました。

黒ニンニクケチャップはケチャップが使われているほとんど全ての料理に使用することができ、肉や魚のみならず、野菜料理や卵とも相性が良い調味料です。照り焼きに付けたり、みそ汁やお寿司などの和食にもよく合います。
ホークスヘッド・レリッシュ社取扱品目中60以上の商品が、Great Taste Awards(世界的に信頼のある食のコンテスト)で受賞しており、15か国を超える世界中の国々へ輸出されています。

大英帝国勲章叙勲
夫妻はカンブリアの食品業界発展の業績を称えられ、2011年エリザベス英国女王陛下の誕生日にバッキンガム宮殿で行われた叙勲式にて女王陛下より直接大英帝国勲章(MBE)を授けられました。

※2005年、エリザベス女王陛下の工場ご視察時のスナップ

2019年には英国皇太子殿下がご訪問され、設備のご視察、全社員とご面会、そしていくつかの製品をご試食されました。

売上1位は黒ニンニクケチャップ
長年に渡り、ホークスヘッド・レリッシュ社の売り上げ1位は農家風のピクルスのウェストモーランド・チャツネでした。これが最初の製品で、ドライフルーツや中世の羊毛貿易の時代にホークスヘッドのような街や村に入ってきたデメララシュガー(赤ザラメ糖)やスパイスなどからヒントを得て作られました。既に、イギリスでは有名になっていたのですが、2017年、黒ニンニクケチャップが脚光を浴び、今やホークスヘッド・レリッシュ社の売り上げ1位の座に君臨しています。
ニンニクはゆっくり45日以上かけて加熱すると、黒く、甘く、ケチャップに適した状態になります。この製品は世界食品発明賞(ワールドイノベーションアワード)を含む数多くの賞を受賞しました。




※特定原材料7品目 該当なし
ホークスヘッド・レリッシュ社

1999年会社設立後、各種ジャムや調味料などの製造販売で多くの受賞歴を誇るホークスヘッド・レリッシュは、今やグルメをうならせるこだわりの味、イギリスの食卓に欠かせない味の代名詞となっています。地元の素材を生かした伝統レシピから時代を先取りしたこだわりの逸品まで、ホークスヘッド・レリッシュは職人技に徹して、時代性や消費者の嗜好に合った上質の手作りジャムや調味料作りに励んでいます。
ユネスコの世界遺産にも登録されていて、美しい山並みと多くの湖に取り巻かれた景勝地として知られる湖水地方のふところにあって、頑ななまでにこの地の歴史と伝統を守り続けるホークスヘッド・レリッシュ。16世紀の農家の納屋を改築した製造所では、日々伝統製法により各種ジャムが製造されています。食材は鮮度と品質を保つためすべて地元の業者から入手し、素材の準備からラベル貼りまですべて手作りで行っています。

<実は有名な村・ホークスヘッド村>
ピーターラビットで知られる絵本作家ビアトリクス・ポターゆかりの地であるホークスヘッド村。実は、ホークスヘッド・レリッシュ社の建物は、『まちねずみジョニーのおはなし』に背景として登場しているのです。下の写真の白い外壁の建屋の部分が描かれています。図書館やネットなどで探して見て下さい。
ここは現在でもマーケティング販売店として使用しています。


20周年記念レシピ本を出版
2019年ホークスヘッド・レリッシュ社の20周年を記念して、レシピ本が出版されました。
タイトル Embelish with Relish : レリッシュで食卓を華やかに
レリッシュ=食欲をそそり、美味しく食べられる、風味豊かな付け合わせ調味料

このレシピ本には黒ニンニク・ケチャップをはじめ、ホークスヘッド・レリッシュ社の主要製品を使ったお料理の代表的なレシピが掲載されています。英語版のみの出版で、翻訳版はありませんが、半分はカラー写真で、レシピ自体は比較的分かりやすい表現となっています。
リターンについて
是非、応援して欲しい8種類(早割:4種類、通常販売:4種類)のセットをご用意いたしました。目標金額を達成いたしましたらメーカーへ必要数を発注いたします。お得な「早割」をおすすめいたします。
【黒ニンニクケチャップ2本セット】
通常販売 税込価格:6,600円

【黒ニンニクケチャップ2本セットx2(4本セット)】
通常販売 税込価格:13,000円

【黒ニンニクケチャップ2本セット+レシピ本】
通常販売 税込価格:15,000円

【黒ニンニクケチャップ2本セットx2(4本セット)+レシピ本】
通常販売 税込価格:22,000円

黒ニンニクケチャップの味わい方
黒ニンニクケチャップは日本で初めての味ですので、海外での使われ方や私が色々と試したおすすめの味わい方をご紹介いたします。日本ではケチャップと言えばトマトケチャップを想像する人が殆どですが、黒ニンニクケチャップの味は全く別物です。それゆえ独特な味わい方があります。「至高の調味料」を是非、お試し下さい。
●まずは一口
当たり前ですがまずは一口舐めて味を確認して下さい。私が一番近い味に例えると「ニンニク風味の甘いバルサミコ酢?」かな。
私は大好きな味でしたのでトマトケチャップ代わりに「ピザやホットドッグ」、ステーキやハンバーグのソース代わりにして、そのまま味わいました。
イギリスなどでは魚料理にもよく使われています。下記はレシピ本に紹介されているサーモンを使った料理の一例です。

●「クセが強い」と感じた方へ
これは当たり前なんです。海外でケチャップはトマトケチャップだけではありません。ケチャップは調味料なんです。同様に海外の調味料は数多くあります。バルサミコ酢、ナンプラーなどの魚醤、テンメンジャン、中華料理で使われるオイスターソースや八角などのスパイス、日本でいえば味噌やワサビなど直接食するより調味料としてソースや仕上がった料理などは多くの人が抵抗なくおいしいと感じるはずです。
今回おすすめする黒ニンニクケチャップは肉や魚料理は勿論、和食にも合う調味料なのです。
まさに
「至高の調味料」
です。
<おすすめポイント「ちょい足し」>
何事も調味料は「ちょい足し」です。昔ながらの「隠し味」としておすすめです。入れすぎないのがポイントです。味の変化を見ながら「ちょい足し」して下さい。
「味が少し薄い」「コクが欲しい」「何か物足りない」
塩やしょう油などを足さずに黒ニンニクケチャップを「ちょい足し」して下さい。特に煮物は奥深いコクが味わえます。「カレー」「もつ煮」「味噌汁」などでも味わえます。
●実際においしかった「ちょい足し」調理例
<ケララカレー(南インド風カレー)フライドオニオン添え>

<ペンネアラビアータ>

<黒ニンニクケチャップとハニーマスタードソースのチーズトースト>

<酢豚>

<ジャージャー麺>

<もつ煮>

<豚キムチ炒め>

可能性は無限
食材(肉、魚、野菜)や調理法(焼く、煮る、蒸す、和える)に関わらず可能性は無限です。色々な料理でお試しください。最近のマイブームはお刺身に黒ニンニクケチャップをちょこっと付けて醤油やポン酢で味わうことです。何故かとろみとコクを感じます。
これまで味わったことのない調味料で新しい調理にチャレンジして下さい。
日本で初めての「黒ニンニクケチャップ」のお取り寄せに向けて、応援よろしくお願いいたします。
=============
実行者紹介:有限会社河西/ユーロキッチンかさい
2010年 スウェーデンWeLoc Weland社の日本代理店となり、キッチンクリップ販売。「ユーロキッチン」サイトを立ち上げ。
2020年 英国Hawkshead Relish社のBlack Garlic Ketchupが日本で知られていないことに気づき、メーカーにコンタクト開始。今回Makuakeで先行販売をすることとなりました。
=============
リスク&チャレンジ
Hawkshead Relish Companyでの生産能力は全商品で5000本/日です。目標金額の10倍以上の申し込みがあったとしても、弊社の受注・発送システムで問題なくこなせる予定です。 30℃以上になるのをできるだけ避けるために、英国からの輸送は赤道を通る船便ではなく、航空貨物とします。輸入販売に関しては36年の実績があり、問題が起こった場合も適切に処置できます。 ※並行輸入品が発生する可能性があります。個人輸入及び販路によっては防ぐことができない可能性がございます。 クラウドファンディングの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll or Nothing型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年09月06日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【早割】黒ニンニクケチャップ2本セット(限定30セット)

【黒ニンニクケチャップ2本セット】

【早割】黒ニンニクケチャップ2本セットx2(4本セット・限定20セット)

【早割】黒ニンニクケチャップ2本セット+英語版レシピ本(限定10セット)

【黒ニンニクケチャップ2本セットx2(4本セット)】

【黒ニンニクケチャップ2本セット+英語版レシピ本】

【早割】黒ニンニクケチャップ2本セットx2+英語版レシピ本(限定5セット)

【黒ニンニクケチャップ2本セットx2+英語版レシピ本】
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「世界食品発明賞受賞・風味豊かな調味料「黒ニンニクケチャップ」を英国よりお取り寄せ」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥137,000274%
「武田信玄×上杉謙信 浮世絵キャップ」明治の写楽と呼ばれた豊原国周の浮世絵帽子
¥273,680273%【一年待ち】来夏まで一年待たせてしまう理由がこの帽子にはある、超極細ブレード帽子
¥362,160362%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥128,522128%北海道石狩の豊かな自然が育んだ『歩留まりなんと2割!超希少アイススタイルワイン』
¥195,689195%論文2本発表 歩行をサポート 長い距離を歩きたい方 ウォーキング専用膝サポーター
¥391,60039%転倒防止&防音対策に!快適な暮らしを支えるふんわりマット、NARANIマット
¥62,53062%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥633,00063%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥111,90055%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥1,574,300524%【ピンッとハリ肌】高保湿バームにリニューアル。オーガニックアルガンフェイスバーム
¥71,92871%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥145,100145%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,394,761464%大阪なんば|全席個室】<三大和牛食べ放題or絶賛の飲み放題>がサービスの会員募集
¥610,000101%【なんば×完全予約制×限定会員】本物を探求する『シュラスコレストラン』ペアご招待
¥336,80056%体温で発動!ビリビリしない優しい接着素材で顔・首・肩を自由自在に巻きほぐす。
¥522,910261%1台で湯沸かし・ラーメン・鍋・湯煎・低温調理。マルチに使えるデイリーポット登場!
¥1,262,820631%【アンコール】レンジ炊飯革命。最短9分でご飯から料理まで。一人用魔法の調理箱
¥438,600438%【先行販売】オーストラリア発、オーガニック認証のクラフトジン。ついに、日本上陸!
¥126,280126%「きりたんぽ鍋」の本場、大館市民の協力で再現した味を全国の皆様へ届けたい!
¥706,500706%【転がすだけで驚異の切れ味へ】誰でも簡単に包丁研ぎの達人に。刃之匠ローラー研ぎ器
¥1,811,0801811%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥519,330519%Emma活性水で作った全身シャンプー&石鹸!新開発!ペット用ボトル・シャンプーも
¥165,59455%ワンタッチで簡単鮮度キープ。食材をムダにしない新定番|AiMYフレッシュセーバー
¥176,20058%