プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2019.03.18ストーリー
「人間3人猫3匹。ただいま農泊準備中」
こんにちは!初めまして!!
鈴木ケイタ&ミキと申します。
私たち夫婦は花火と和紙で有名な山梨県の市川三郷町というところに住んでいます。東京からは中央道経由で約2時間。名古屋からも中央道経由で約3時間のところにあります。
しかも結構な山の中。湖に向かう中腹の大きな古民家に3匹の猫とともに住んでいます。そして今、私たち夫婦は自称「近萩のヤマンバ」ことおかんと3人で
農林漁業滞在型民宿(農泊)の開業を目指しています。
オープンは4月頃になりますが、今回私たちはあなたが「お得に誰よりもどこよりも早くちかはぎ空の家を予約」できるよう、このタイミングで、Makuakeにエントリーすることにいたしました。
それでは早速
わたくしこと、ミキがここ空の家の楽しみ方を紹介いたします!
あ!!!!ちなみに「そらの家」ではなくて「くうの家」です。
1.わたしたち家族が推奨するのは「集落ステイ」という新しい旅のスタイルです。
「集落ステイ」きっと聞きなれない言葉です。それもそのはず、私が回覧板を配る途中にいきなり思いついた言葉ですからね。
ちかはぎ空の家を拠点に
家族みんなで、
近隣の野菜の収穫を手伝ったり
ゆる〜くぶらぶらと一人散策してみたり
この集落をそれから「市川三郷」をまるで庭のように自由に散策できたら。そんなリゾートでは味わえない「ごく普通な田舎」を満喫してもらえたらと考えています。それが「集落ステイ」なのです。
そう、肩の力をすっとぬいて、ストンと自分にかえって。
わたしが「#ちかはぎタイム」と呼んでる
あなたがあなたのままに戻るような時間がここにはあります。
あなたのカラーで楽しめる時間。
あなたをほったらかしにするやさしい静かな自由がここにはあります。
それではそろそろ
家の中に入ってみてくださいな。
おかえりなさい。
2.友達を迎えるみたいな「おもてなし」が出来たら。
お盆さんやお正月。おかんの家に家族全員が集合すると決まってみんなで囲炉裏を囲みました。ですから囲炉裏は我が家の家庭の味。
おかんこだわりの骨董食器に季節の緑をさりげなくあしらい、
ダイナミックに盛り付けられた野菜やお肉を
みんなの顔を眺めながらいただきます。
もちろん友達が訪れても同じように顔を見ながら時には笑い、時には泣いて、ちかはぎの夜は過ぎてゆきます。そんな我が家ならではのおもてなしを提供すべく準備を進めています。
友達を迎えるみたいなおもてなしができたらいいね。友達だから草刈りや畑を耕したりするのも手伝ってもらう。友達だから時にはそっとほっておく。友達だからなんだって「いーさよいーさよー」って聞いてあげたい。
※いーさよーは甲州弁で「もちろんOKだよ」って感じです。
3.青柳勇子のしつらえを堪能されたし
おかんがこの地に移り住んだのは今から30年以上前。時はバブル!!まだ古民家という言葉もなかった頃に思います。
当時からこの家と母の生活スタイルは多くの人を魅了し、CM撮影、女優さんのグラビア撮影などに使用され、実はあの某建築家さんも訪れております。
..................................
とはいえ、(もう若くはない←おかんごめん)おかんにとって、冬とてつもなく寒い上、長いこと一緒に暮らしていた愛犬「空(くう)」がお空に還ってしまったこともあり、3年前に、ついにおかんは近所の日当たりの良い家に引っ越して行きました。
でも、このままこのクールな家を朽ちさせるわけにはいかないと農泊にすることにしたのです。
自然とともに、ずっとそこにある古い家たちが壊されるという選択じゃでなくて、次の世代に紡がれ住まわれていけるように、古いおうちの魅力と自然溢れる市川三郷町の魅力をも同時に発信して行きたいなあと思っています。
客室は全部で3つ。
TATAMIと名付けられた8畳和室(3名まで宿泊可能です)
WASHI
と名付けられた8畳フローリング(ツインルームにする予定です)和紙をふんだんい使い現在改装中です。
RANMA
と名付けられた小さなシングル。
あなたをお迎えすべく現在もまだ改装を続けています。
■宿泊スタイルは2種類あります。
古民家貸切:プライベートを重視したスタイル(貸切料金がかかります)
古民家シェア:お部屋ごとにご予約いただいたお客様と一緒にお食事をされたり「ちょい呑み三軒家」を通して地域の方々との交流を楽しむスタイル。
今回のリターンには古民家貸切スタイルを用意させていただきます。
「古民家貸切料」の一部を山林管理費にあてることで集落の環境も守っていけたらと考えております。
住所:山梨県西八代郡市川三郷町山保8400
POINT① 全国の”花火マニア”も大称賛する8月7日は神明の花火大会
これを見ずして市川三郷は語れない!TBS「ジョブチューン」にて、神明の花火大会が「一流花火師が選ぶ絶対に見るべきスゴい花火大会」の第1位を獲得。この毎年8月7日に開催される「神明の花火大会」今年は30回を迎え過去最高の動員数(なんと人口15,000人の町に20万人以上が全国から集まります)今年はなんと有料観覧席が3日で売り切れたそうです。そう。ここは花火の町なのです。
POINT② 今はアニメ「ゆるキャン」の聖地として大人気!四尾連湖(しびれこ)
ここ、「空の家」から上に約5キロ、蛭ヶ岳という富士山に通じる登山道の途中にこの湖はあります。「雲の落し物」のようにぽっかりとした程よい丸い湖は富士信仰の頃は「富士八湖」の一つとして信仰の対象でした。「尾崎龍王」という4つの尾をもつ龍神さまが棲んでいると言われています。夏はカヤックやネイティブサップが大人気です。
POINT③ あなたは食べた??大塚ニンジンに甘々娘♪
甘々娘ってなになに??ってお思いのあなた。市川三郷産のトウモロコシです。わたし個人的に宇宙いち美味しいと思ってる。6月に行われる「甘々娘収穫祭」では、3000箱(12本入り)が10時にすでに完売するという凄まじい人気っぷり。さらに大塚人参という長〜い人参も甘くて大人気。こちらは冬に収穫祭が行われます。ちかはぎ「空の家」ではシーズンになったらこの甘々娘や、大塚人参の収穫体験も行おうと計画しています。
手すき和紙に、ハンコなどなど、他にもまだまだ紹介したいモノだらけですが
この辺にしておきますね。
鈴木ケイタ:1965年生まれ、神奈川県出身。12歳から24歳までをアメリカウエストバージニア州で過ごす。帰国後貴金属の会社に勤め営業を担当。その後に土木業や造園業に従事。母の死を期に、農泊「ちかはぎ空の家」の開業を目指しています。趣味は旅、訪れた国は30カ国以上。英語は日本語よりも上手です。
鈴木ミキ:1966年生まれ、市川三郷出身。花装飾士。バブル期に東京で修行を重ね、山梨に帰った後県内の多くの式場の婚礼装飾を担当。その後県内アミューズメント企業での企画・広告宣伝を20年間担当。景品仕入れ、新規店舗や改装にも携わる。2018年退職。趣味は読書。最近は自然や森が脳に及ぼす影響についての書簡が大好物。
青柳勇子(鈴木ミキの母):1941年生まれ、身延町出身。30年ほど前に市川三郷の山里に移り住み、その生活スタイルがNHKを始めとした各メディアに注目を集める。株式会社「大直」の「めでたや」で四季の花のステーショナリーを展開中。お地蔵さまや仏様の絵も描いています。
「農泊」は登録商標です。農水省の許可をいただいて使用しています。http://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/nouhaku/syouhyou.html
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年01月25日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【応援商品】母が描くお花の絵はがき5枚セット

【応援商品】「市川三郷のワイン2本セット」

【先着20組様】平日限定!「空の家」ワイワイ日帰り5名プラン!(1食付)

【先着20組様】Makuake限定!平日2名1泊2食プラン

【先着30組様】Makuake先行予約受付!土日祝前1泊2名さま宿泊プラン

【先着15組様のみ】Makuake限定!虫くん大好き家族歓迎!4名一泊2食プラン

【先着5組様】Makuake限定!トップシーズン2泊3日 2名さま宿泊プラン
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、地域活性化カテゴリの「山梨発!市川三郷の魅力をギュギュッと詰め込んだ「農泊」作ります!」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥377,08037%
埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥619,50061%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥111,90055%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥1,574,300524%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥145,100145%JAPAN DORAKU 2025 in 二条城
¥00%【海外累計2400万円】景色を楽しむ余裕を!高性能トレッキングポール登場
¥1,283,3781283%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥514,750514%「アウトドアを、もっと身近に」オールインワン・タープセット。
¥202,860202%一目惚れする存在感でキャンプ場の頂点へ!coodyエアテントBESTONA
¥41,766,40041766%四季を映す、“天然”のブレンド。富士の蜂蜜&名水だけで作った蜂蜜酒《ミード》
¥1,403,0001403%【自然と脚が出る感覚をサポート】独自の二層構造タイツ/スパッツ
¥491,480491%小さくてパワフル!日常からアウトドアまで大活躍する高性能ナイフ
¥637,900637%【フルーツ大国・和歌山県紀の川市から農家直送】こだわりのあま〜い、きよ農園の柿!
¥1,414,0001414%晴れの国、岡山の陽光が育てた奇跡の一房。“大切な人に贈る”シャインマスカット
¥1,024,200341%ポケットサイズで軽量&万能!修理もアウトドアもこれ1本、8in1マルチツール
¥279,630279%【川崎市中原区に新装開店】身も心も満たされる、優しさの味わい弁当!
¥103,00020%都心から80分|富士山を独り占めする、大人のためのプライベートサウナステイ。
¥347,460115%ONにもOFFにも軽い着心地。三河木綿テーパードパンツ|動きやすくビジネスにも
¥2,119,8001059%自宅完結!職人が手作りフルオーダーメイドインソール
¥61,60020%【猛暑の必需品】進化した冷感技術&UVカットでこの夏をひんやり快適に乗り越えろ!
¥89,24089%【青森の冬の風物詩ストーブ列車】あなただけの特別仕様!名刺付きストーブ列車利用券
¥231,200115%25周年記念純国産エギングロッド!上級者も納得のメタル製穂先搭載の感度&軽量設計
¥3,041,200253%【新しい釣り体験を】手首装着できるハンドミニ釣り竿|MINI REEL 2
¥247,800495%