プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2019.11.11ストーリー
===========================
常連さん(40代 主婦)
「マスター。このアヒージョのオイルだけって、持って帰れない?」
私 「いいですけど、最近だと市販でも、アヒージョの素とか売ってますよ。
そっちの方が安いと思いますけど。(^^;」
常連さん 「いや。これじゃないとダメなのよ。なんでかわからないけど。」
===========================
最初は、そんな一部の常連様だけに、
言われたら、容器に入れてお渡ししていました。
しかし、口コミが口コミを呼び、
飲食店でありながら、
「美味しいアヒージョオイルを買えるって聞いたんですが・・」
という声があまりにも増え、今回のプロジェクトは始動しました。
申し遅れました。
三鷹 鉄板焼LOJI(ロジ) 店主の市川と申します。
2011年2月に三鷹の路地裏に夢だった飲食店(鉄板焼屋)をOpenしました。
アヒージョだから、スペインバル屋かなんかと思いました?
黒毛和牛とワインがウリの鉄板焼屋です。
「鉄板焼屋なのにアヒージョ?」
って感じですよね?あまりイメージないですよね。
そもそも焼かないですし。笑
もちろん私も、当初はお店で
アヒージョなんて提供するつもりはありませんでした。
しかし、
オープン前にメ二ュー開発のために食品展示会によく行っており
そこで偶然出会ったのが
『そらみつのオリーブオイル』
鉄板焼き屋なのでオリーブオイルにこだわりはなかったのですが
たまたま試飲したら
『なんじゃこりゃ!』
と、衝撃を受けたのを今でも覚えております。
そのオリーブオイルは
非常に風味が良いと言われる、
ギリシャ・カラマタ産 コロネイキ種の良質なオリーブだけを、
収穫後24時間以内に搾汁(コールドプレス)した、純粋なオリーブオイル。
まるでオリーブの【フレッシュジュース】
「うまっ!!」「これ何かに使いたいなぁ・・。」
「お客さんに食べてもらいたいなぁ。」
と、単純に思い、提供するようにしたのが
「アヒージョ」でした。
それが大好評で、
鉄板焼店でありながら、今では絶対外せない人気メニューとなってしまいました。
そんなある日家族でお子様の誕生日のお祝いできた奥様から言われた一言が、
「このアヒージョのオイル持って帰ることできませんか?」
でした。
他にも、そんな声が多く、中でも
「持って帰りたい!!」と言われるのは、
圧倒的に女性、特にママさんが多く、
理由を聞くと、
・子供が寝た後自分へのご褒美でこのアヒージョを食べながらゆっくりしたい
・市販のものはオイルが入ってないし、味がちょっと・・。添加物の味がしちゃって・・。
・自宅での飲み会や、パーティーでアヒージョを出したいけど、これあると具材入れるだけで楽だから。
・味付きオイルとして、パスタとかパンにつけたり色々使えて便利なんだよね。
といった理由でした。
特に、
あるママさんに言われた、
「1日の疲れは、ちょっとしたおつまみと、ワイン飲みながらの30分あれば、もう吹っ飛んじゃう。その時にこのオイルあると嬉しいわ。」
という声は、とても響きました。
自分の家族と照らし合わせてしまい何か出来ないかと・・・
当時、僕の妻は育児ノイローゼになり病院に通ってました。僕が仕事におわれ家に帰れない日々が数年間続いたせいで・・・
その時、妻に30分の安らぎを提案できれば、
その後長引いたうつ病にはならなかったかもと・・・
何もしてあげられなかった僕が悪いのですが・・・
そんな経験からどうにか、このアヒージョオイルを、家庭に届けられないかと・・・
あとは製造業者を見つけるしかないと、
でもなかなか小ロットから作ってくれる業者も見つからず・・・
そこから3年の月日がたっていました。
飲食店で9年もお店を続けているとメニューは出来上がっているし、
ちょっとした新メニューは使ってる業者とのやりとりで事が済んでしまうため、なかなか展示会に足を運ぶこともなくなっていました。
ある時、学生時代の友人にたまたま外で会い、
今度の東京ビックサイトでやる食品の展示会に出るからよかったら顔だしてよと言われ、
久しぶりに行ってみよう!
ぐらいの感覚で行きました。目的はその友達に会うぐらいだったのですが・・・
そこで偶然出会ったのが、
『共栄食糧』でした。
無添加にこだわり、小ロットから製造してくれるという会社。
色々、話を聞き
『きたー』と思いました。
多分その後友人のところには顔を出しただけで(本当は感謝しないといけないんですが)。
すぐに帰り、アヒージョオイルの製造販売の計画を立てました。
その後、何度も商品の試作を繰り返してできたのが、
『子育て中のママに送る 癒しを与える アヒージョオイル』
です!!!
2児の父親であり、飲食店3店舗のオーナー兼シェフの僕が出来ること、
●子育て中のママの30分の楽しみを作ること!!
そんな思いでこのアヒージョオイルを届けたい!簡単に時短で1日の疲れをとってもらうオイル『アヒージョオイル』です。
=================
【使い方】
【アヒージョ 作り方】
1、お好きな野菜、魚介、肉をアピージョオイルと一緒に、鍋かフライパンに入れて火にかけるだけ。(夕飯の残り物を入れるだけで十分美味しいです。)
=================
=================
【ぺぺロンチーノ 作り方】
1、パスタ100gを茹でる。(茹でる時に野菜も一緒に入れても美味しい)
2、よくかき混ぜてからアヒージョオイル大さじ5をボールに入れる。
3、茹で上がったパスタと野菜を絡める。(お好みで塩、胡椒で味を整える。)
=================
=================
【ガーリックトースト 作り方】
その1、トーストしたパンにつける。
その2、パンにアピージョオイルをぬってトーストする。
=================
このアヒージョオイルで、
【頑張るママの手助けになったら嬉しいです】
ぜひ応援よろしくお願いいたします!!
〈店舗情報〉
・店名 鉄板焼 LOJI (ロジ)
・住所:東京都三鷹市下連雀3−15−9
・JR中央線 三鷹駅南口 徒歩3分
・営業時間 ランチ 12:00~14:00(LO)
ディナー 17:00~22:00(LO)
・定休日 なし(年末年始のみ)
・席数 36席 (カウンター 9席、テーブル 27席)
=================
・店名 西荻窪 手作りハンバーグとポークソテー bloom (ブルーム)
・住所:東京都杉並区西荻北3-18-16 フリーダムビル1階
・JR中央線 西荻窪駅北口 徒歩1分
・営業時間 ランチ 11:30~14:00(LO)
ディナー 17:00~22:00(LO)
・定休日 なし(年末年始のみ)
・席数 20席
=================
〈リターン内容〉
【1】早割 アヒージョオイル3本
○アヒージョオイル3本(25%引き)
○ミニレシピ
○送料
※誰でも簡単に美味しいアヒージョを作れるレシピ付き
【2】早割 アヒージョオイル5本
○アヒージョオイル5本(25%引き)
○ミニレシピ
○送料
※誰でも簡単に美味しいアヒージョを作れるレシピ付き
=================
〈資金の使い道〉
今後さらに、
今回のオリーブオイルを使用した、人を幸せにできる
味付きオリーブオイルの開発製造の資金に充てていきたいと考えております。
■リスク&チャレンジ
※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご支援を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年09月25日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

アヒージョオイル3本

アヒージョオイル5本

三鷹 鉄板焼 LOJI アヒージョコース ペアチケット

アヒージョオイル10本

三鷹 鉄板焼 LOJI アヒージョコース 飲み放題付(2時間)ペアチケット

三鷹 鉄板焼 LOJI シャトーブリアンとアヒージョコース ペアチケット

三鷹鉄板焼 LOJI シャトーブリアンとアヒージョコース 飲み放題付ペアチケット

【早割】 アヒージョオイル3本

【早割】 アヒージョオイル5本
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「具材を入れて、煮込むだけ。【高級アヒージョオイル】」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥00%
【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥164,400328%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥128,522128%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥633,00063%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥111,90055%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥1,588,600529%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥145,100145%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,402,152467%大阪なんば|全席個室】<三大和牛食べ放題or絶賛の飲み放題>がサービスの会員募集
¥610,000101%【なんば×完全予約制×限定会員】本物を探求する『シュラスコレストラン』ペアご招待
¥336,80056%【アンコール】レンジ炊飯革命。最短9分でご飯から料理まで。一人用魔法の調理箱
¥438,600438%【先行販売】オーストラリア発、オーガニック認証のクラフトジン。ついに、日本上陸!
¥126,280126%「きりたんぽ鍋」の本場、大館市民の協力で再現した味を全国の皆様へ届けたい!
¥717,400717%【転がすだけで驚異の切れ味へ】誰でも簡単に包丁研ぎの達人に。刃之匠ローラー研ぎ器
¥1,811,0801811%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥523,910523%ワンタッチで簡単鮮度キープ。食材をムダにしない新定番|AiMYフレッシュセーバー
¥176,20058%【限定復刻】200年の歴史の味、金谷の「うなぎの蒲焼」をご堪能ください!
¥331,896331%【ラグジュアリービール LINK】その一杯が、かけがえのない瞬間をつなぐ
¥53,50053%【オールインクルーシブ会員募集】予約困難店「焼鳥 佐田十郎」が六本木にOPEN!
¥5,994,0001998%創業記念企画 投票1位のアイデアを商品化!ポーク&ビーフのうま味が奏でる美味しさ
¥344,500114%フードロス削減!規格外品のさつまいもで作ったスイートポテトバスクチーズケーキ
¥247,808247%原価ビストロチーズプラスルシアス天王寺店OPEN記念!VIP会員様募集
¥477,000159%【香り×刺激】高級薬味で大人の味に!赤と緑のハバネロ柚子胡椒
¥148,027296%四季を映す、“天然”のブレンド。富士の蜂蜜&名水だけで作った蜂蜜酒《ミード》
¥1,403,0001403%