プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2020.03.10ストーリー
- 鹿児島の方言をもっとわかりやすく広く伝えたい
- 鹿児島のよくある ごくごく普通の家族が繰り出す ハチャメチャコメディー
- クスッと眼鏡で笑いが見えてくる -family comical so short movie-
一句詠んでは
「あっ、これはケッサク」
「う~ん、これは今ひとつ」
と一人楽しんでいた母。

9年6ヶ月に及ぶ乳がんとの闘病を少しも感じさせない母の陽気な狂句は、いつでも読み手をクスッとさせる、そんな軽やかな魔法がかかっていました。
母亡き今、83歳の父と私達家族で母の思いを引き継ぎ、鹿児島市内の小さな眼鏡店の正面ウインドウに「眼鏡狂句」を張り出しています。
母の3年忌の年に商標登録を取得し、私達には特別な狂句となりました。
亡き母が創った「眼鏡狂句」をもっと広めたい。まだまだたくさんの人に「眼鏡狂句」を知ってほしい。このプロジェクトはそんな思いから始まり、眼鏡狂句家族-family comical so short movie-を製作しました。

左 平塚五郎 左 平塚淳子

左側両親 左私顕一郎と妻直美 真ん中一人娘花音
眼鏡狂句とは
眼鏡狂句の誕生に至るエピソードは、13年ほど前に地域の小さな公民館で開催された母の眼鏡狂句講演会に際して自分で作成した台本が伝えてくれます。
抜粋すると…

私と狂句の出会いは地元のお蕎麦屋さんの女将さんとのご縁がルーツになっています
狂句を考える時のルールは簡単! 5・7・5(の言葉のリズム)を守ること。
私はまず面白い情景を頭に浮かべ、お気に入りのノートに鹿児島弁を使い走り書き。
勿論、自己流ですし、本来の「さつま狂句」とはかけ離れたメガネ屋の句ですから、眼鏡を付けて「眼鏡狂句」と呼んでいます。
「あったなぁ、こんなこと」と懐かしんで頬が上がる様な家族のワンシーンを鹿児島弁でぎゅっと20秒につめました。
だから、こんな気持ちで見てもらったら幸いです。
・家族と離れて暮らしているときに
・日常に疲れて家族が恋しく感じるとき
・今は会えない家族との思い出のひとこまをプレイバックしたいとき
・離れた家族や友人とたわいない笑いを共有の動画に
・高齢者や認知症の方に動画を自分の思い出話に重ねてもらう
・鹿児島弁や方言に親しみを覚える方に共感してもらう
・外国人に日本の文化や風習への理解を深めてもらうために
そんな時に、見ているあなたの心が少しだけ暖かくなる動画です。
ずんね主人 眼鏡携帯 捜がしどし
初眼鏡 世間も 小め字も よう見ゆ
眼鏡を替え 偏差値上っ 親子祝
体重計 目盛視 眼鏡女房
眼鏡替えっ チェスト行けち 初出勤
どんな方々に見ていただきたいか?
鹿児島の地元はもちろん鹿児島にゆかりのある県外にお住いの方々、また観光などで鹿児島に来られる方々に、この動画を動画サイトまたはSNSで見て頂きたいと思います。

今回のプロジェクトは私たちにとって初めての試みであり、挑戦です。何もわからず手探りで始めた私たちですが、ひとつ言えることは「方言って、鹿児島弁って、やっぱりいいな」と再認識できたこと。
方言は祭りや行事をはじめ、その土地に根ざした文化と切り離せない存在です。鹿児島弁を土台にして作る眼鏡狂句を通して、多くの人たちに方言の大切さ、そして鹿児島弁が持つ言葉の意味の深さと優しさを伝えていきたいと思っています。
近年、スマホやパソコンで日常の映像を気軽に撮影し、見たり共有したりできるようになりました。私たちは眼鏡狂句をテーマにした動画を制作し、鹿児島弁の愉快な世界をより広く提供していく所存です。
ぜひ「眼鏡狂句家族」50作品の制作達成にご支援をお願いいたします。
仕様

◆原案 平塚 淳子/平塚 五郎
◆脚本:平塚 顕一郎
◆監督 外山 雄大
◆制作 一般社団法人 チェスト連合
◆配給宣伝:メガネのふじ
監督について
監督 外山 雄大(写真プロジェクトスタッフに掲載)
2003年、日本で初めての地方発特撮ヒーロー「オモチャキッド」を制作。現在は「薩摩剣士隼人」の総監督、総合プロデューサーとして番組制作や各地の地方キャラクターのプロデュースを通じ、地元住民による地域活性化に取り組む。
♦︎出演者♦︎

♦︎五郎役 (ちゃんサネ)♦︎

♦︎淳子役 (中島リカ)♦︎

♦︎直美役 (徳松奈々依)♦︎

♦︎顕一郎役 (迫田 風太)♦︎
スケジュール
クラウドファンリング終了→
プロジェクトチームにより眼鏡狂句家族50作品のエントリー→2020年1月予定
映像撮影開始→2020年2月予定
編集→配信→2020年3月予定
リターンについて
今回のリターン(支援者への特典)には当店オリジナル商品をはじめ色々なイベントやノベルティーをご用意しております。よろしくお願いいたします。
5000円支援→眼鏡狂句 オリジナル眼鏡拭き+オリジナルTシャツ

★オリジナル眼鏡拭き
眼鏡狂句特製の眼鏡拭きです。片面で眼鏡を拭いて、もう片面は滑り止めになっている優れもの(洗濯可)。眼鏡の他にテレビ周りや携帯電話、車のナビ画面などを拭くのにも活用できます。
★オリジナル狂句Tシャツ
眼鏡狂句をあしらったオリジナルのTシャツです。お選び頂いた眼鏡拭きの狂句と同じ狂句で作成いたします。
7000円支援→眼鏡狂句講習会

眼鏡狂句の講習会を特別に開催いたします。原案者平塚五郎氏と一緒に鹿児島弁眼鏡狂句の作り方などのレクチャーの後、一人ずつ眼鏡狂句を作って発表。皆さんと楽しい時間を設けます。
8000円支援→眼鏡拭き+Tシャツ+サンクスネーム記載

★サンクスネーム記載
次回制作の眼鏡狂句動画の最後のテロップにお名前をお入れいたします。
※本企画終了後、公式チャンネルとしてお名前を入れて編集し、YouTubeにアップいたします
10000円支援→眼鏡拭き+Tシャツ+眼鏡狂句

★眼鏡狂句作品集
今までの作品集の中から選りすぐりの眼鏡狂句を一つの作品集にまとめました。一部の作品は亡き母の残した文章より作品の解説付きとなっています
15000円支援→眼鏡狂句オリジナル眼鏡拭き10枚+サンクスネーム記載

★オリジナル眼鏡拭き10枚
眼鏡狂句特製の眼鏡拭きです。片面で眼鏡を拭いてもう片面は滑り止めになっいる優れもの(洗濯可)眼鏡の他にもテレビ周り携帯電話 車のナビ画面など利用できます。
※眼鏡狂句の種類はこちらで決めさせて頂きます。
★サンクスネーム記載
次回制作の眼鏡狂句動画の最後のテロップにお名前をお入れ致します。
※本企画終了後公式チャンネルとしてお名前を入れ編集しYouTubeにアップいたします。
※サンクスネームに必要なデータありましたらご連絡ください。
※公序良俗に反する表記はできません。
※お名前を記載する眼鏡狂句家族の動画作品はこちらで決めさせて頂きます。
30000円支援→眼鏡拭き+サンクスネーム記載+次回の出演権

★次回作品への出演権
次回作品に出演頂ける権利です。ご本人の出演はもちろん写真や映像でも結構です。当方で演出等を考えて、あらかじめ御提案をいたします。また企業で支援を頂く場合は御社の商品PRにつながる作成も行います。
100000円支援→
メガネのふじオリジナル眼鏡フレーム商品「眼鏡切子」和シリーズ+サンクスネーム記載


「穏-odayaka-」※こちらの薩摩切子は茶色の切子になります。

「寛-kutsuroi」※こちらの薩摩切子は青切子になります。
★当社オリジナルメガネ「眼鏡切子」和シリーズ
「穏-odayaka-」 「寛-kutsuroi」は眼鏡をかけた方が、どこか気持ちが穏やかになり、寛いだ気分になってもらいたい、そんな気持ちを表現してみました。大きな特徴として眼鏡切子初のプラスチックフレームを採用。サイドはアセテート素材の美しさと薩摩切子でしか味わえない輝きの融合で眼鏡フレームの美と調和を奏でます。眼鏡をかけた方をさらに魅力的に見せる眼鏡フレー ムになっております。
フレームデータ
レンズザイズ52ミリサイズ
テンプル 138ミリ
素材 アセテート/チタン素材/クリスタルガラス
※眼鏡切子は当社オリジナル商品です。
※仕様の薩摩切子は鹿児島県さつま町の薩摩びーどろ工芸株式会社にて作成した薩摩切子です。
★次回の眼鏡狂句動画作品にサンクスネーム記載
次回の眼鏡狂句を題材とした眼鏡狂句家族の動画を作成。その際の映像の最後にサンクスネームを記載させて頂きます。
135000円支援→
メガネのふじオリジナル眼鏡フレーム商品「眼鏡切子」隆シリーズ+サンクスネーム記載



「桜 -SAKURA-」※こちらの薩摩切子は赤切子になります。

横から

「隆-TAKA-」※こちらの薩摩切子は黒切子になります。

横から
★当社オリジナルメガネ「眼鏡切子」隆シリーズ
薩摩の激動の歴史とその時代の風景をイメージして薩摩切子の作品にメッセージを込めた眼鏡切子「隆-TAKA-」「桜 -SAKURA-」。 明治維新を駆け抜けた大西郷。時代を創り出そうとした薩摩隼人達を見つめてきた桜島。その思いを眼鏡切子「隆-TAKA-」「桜 -SAKURA-」に表現し、あの時代の響きを眼鏡切子の輝きに変える。
フレームデータ
レンズザイズ52ミリサイズ
テンプル 138ミリ
素材 アセテート/チタン素材/ステンレス/クリスタルガラス
※眼鏡切子は当社オリジナル商品です。
※仕様の薩摩切子は鹿児島県さつま町の薩摩びーどろ工芸株式会社にて作成した薩摩切子です。
★眼鏡狂句動画作品にサンクスネーム記載
次回の眼鏡狂句を題材とした眼鏡狂句家族の動画を作成。その際の映像の最後にサンクスネームを記載させて頂きます。
資金の使い道
ご支援頂いた資金は以下の項目に充てさせていただきます。
★映画制作費→キャストへの報酬/撮影・照明・録音機材費/スタッフの人件費/動画PR費用/リターンなど仕様の経費など
プロジェクトスタッフメンバー

リーダー/脚本 平塚 顕一郎 Kenichiro Hiratsuka

原作者 平塚 五郎 Gorou Hiratsuka

監督 外山 雄大 Toyama

プロジェクトプロデューサー 大迫 秀世 Hideyo Osaco

株式会社バウハウス bauhause Corporation

HOYA ビジョンケア福岡営業所 HOYA Vision Care Company Fukuoka Sales Office
最後に
「おもしろい」はどこから来るのか?
「おもしろい」「楽しい」「興奮する」はその人の経験がそうさせているように感じます。
亡くなった母は病気が重くなっていく程に創る眼鏡狂句が面白くなっていきました。
本当の「おもしろい」は面白くない事と背中合わせなのかもしれない。
でも人生のスパイスを味わう事で心の中に「おもしろい」「楽しい」「興奮する」が広がっていくのかもしれません。
例えば、
水戸黄門のお決まりは、わかつているけど8時40分ごろの印籠シーン。
8時だよ全員集合の決まりきったコントのオチ。
タイムボカンシリーズのお仕置きダペー声とその映像。
小さいお子さんが同じアニメを何回見ても飽きない
などなど。
わかっているけど欲しくなる。
そう
全てはきっかけなのかもしれない。
その人の「おもしろい」のネジを緩ませる、ちょっとしたきっかけを用意する。そんなことだと思います。
私のお店にはメガネ屋ということもあり年配のお客様が多く来店されます。
そういう年配の方々は同じ話を何度もされます。
私は相槌を打ちながらも「また同じ話をしているなぁ」と思うのですが、
当のご本人は話をしつつ心が落ち着いているように見えるのです。
人生の経験の大きさとか量とかそんなものではなく、ただ単に何かのネジが緩んで一生懸命に話をする。その姿は、どこか心の安堵感を醸し出しているようなのです。
今回の眼鏡狂句家族も、そんな見ている人のネジを緩めることができる映像媒体にしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。
実行者 平塚 顕一郎
リスク&チャレンジ
私たちは眼鏡狂句家族-family comical so short movie-を制作するにあたり現在、映像会社と協議し実現に向けてプロジェクトに真剣に取り組んでおります。しかしながらプロジェクト進行中において映像スタイル、仕様が一部変更になる可能性もございます。また撮影スケジュールについては、プロジェクト成功を想定した上で調整をしておりますが、ご支援の数が想定を上回るような場合、撮影等の日程などの変更により映像配信等に遅れが生じる場合もありますので、お含みおきください。また、ご支援頂いております方々へのリターンについても場合によっては一部仕様の変更等も予想されますのでご了承ください。 最後に眼鏡狂句家族-family comical so short movie-を見て頂く皆様に喜んでもらえるようプロジェクトメンバー一同心を込めて対応し進めて参りますので、応援何卒よろしくお願いいたします
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年12月30日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

眼鏡狂句 オリジナル眼鏡拭き+オリジナルTシャツ

眼鏡狂句講習会ご招待券

オリジナル眼鏡拭き+Tシャツ+サンクスネーム記載

オリジナル眼鏡拭き1枚と眼鏡狂句作品集

眼鏡狂句オリジナル眼鏡拭き10枚+サンクスネーム記載

サンクスネーム記載+次回の撮影に出演権

当社オリジナルメガネ「眼鏡切子」和シリーズ+眼鏡狂句動画作品にサンクスネーム記載

当社オリジナルメガネ「眼鏡切子」隆シリーズ+眼鏡狂句動画作品にサンクスネーム記載
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、映画・映像カテゴリの「鹿児島発!メガネ屋の亡き母の創った眼鏡狂句を動画として50話完成させて広めたい!」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥00%
北海道内唯一!日本酒版パーカーポイントで91点を獲得、幻の日本酒「あしべつだけ」
¥405,450202%歴史ある尾州ウールで作る。大人デザイン、羽織カーディガン|愛知から完全国内生産
¥838,800419%ミニマル×機能美 薄さ約8mmのSMART WALLET『TRIM』誕生
¥00%LEDライト対策に!昼も夜も見やすい運転に最適な女性のためのオーバーサングラス
¥454,950454%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥859,50085%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥142,30071%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥2,010,600670%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥165,500165%存続の危機!ファンタジー武器屋タクミアーマリーを救え!
¥1,053,000105%JAPAN DORAKU 2025 in 二条城
¥00%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥563,705563%いつでもどこでも、映画館気分。貼ってアプリを使って3D体験!
¥170,917341%Mac Mini M4の隣に、16TBの創造力。 8-in-1ワークステーション
¥960,000320%四季を映す、“天然”のブレンド。富士の蜂蜜&名水だけで作った蜂蜜酒《ミード》
¥1,455,9001455%手軽に高精細3Dデータ化!140m対応&超高精度、空間スキャナーEagle
¥9,896,040989%「もう一回!」が、止まらない! 96体の悪魔を巡る、陣取り合戦 ボードゲーム
¥910,000910%LEDライト対策に!多くのメガネに対応可能で昼も夜も見やすいオーバーサングラス
¥1,594,4001594%晴れの国、岡山の陽光が育てた奇跡の一房。“大切な人に贈る”シャインマスカット
¥1,030,200343%【川崎市中原区に新装開店】身も心も満たされる、優しさの味わい弁当!
¥103,00020%【鯖江発】天然木が優しく肌に馴染む。掛け心地も持ち歩きも軽やかな薄型老眼鏡「栞」
¥351,780117%ONにもOFFにも軽い着心地。三河木綿テーパードパンツ|動きやすくビジネスにも
¥2,335,0001167%“曇り”の悩み解消!「バネくち巾着クリーナー付」【たしなみクロス×快晴スプレー】
¥468,352468%【青森の冬の風物詩ストーブ列車】あなただけの特別仕様!名刺付きストーブ列車利用券
¥231,200115%