実行者の最新投稿
2017.11.16 moreストーリー
【2017年9月21日(木)追記】もちピザ作り方動画を作成いたしました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「もちピザシート」はお正月のときに、お餅のあまりものを使った料理を普段から食べられたらという思いに答えた商品です。
フライパンで作れる!お手軽!
しかも簡単に、短時間で❗️
とっても美味しいもちもち、サクサクの食感がたまらない!
素材にもこだわり、九州産のもち米100パーセントでグルテンフリーとなっており、普通のピザよりもカロリーが低いです。
また、小麦粉不使用ですので、小麦粉アレルギーでピザが食べれない方にも召しあがっていただけます!
絶妙なシートの厚さには、こだわりがあり、テストにテストを重ねてこのサイズにたどり着きました!もちろん、フライパンやオーブントースターにも入るサイズです!
また、作り方も簡単で自由にお好きな具材をのせてもらうだけでOK❗️
ベースがもちなので、和風のあんこ系の具材にも相性バッチリですので、バリエーションも広がります。
ぜひ、日本国中にもちピザの美味しさの輪を広げたいと思いますので、召し上がっていただければと思います‼️よろしくお願いします。
また、発売にあたりご近所の方に試食をしていただいたところ、
「美味しい」
「腹持ちがいい」
「もちもちしている食感はうちの子供が大好き」
「これは便利!いちいちもちを切らなくていい」
などなど、お声をちょうだいしました。自信を持って皆様にお届けしたいと思っております。
そして、日本国内をはじめ、海外にも展開を、将来的に考えており、もちピザの商標登録も申請中です。
この「もちピザシート」は、主婦のアイデアから生まれ宮崎発の商品として誕生しました‼️
お正月の時に、お餅の余り物をフライパンで焼いてピザをつくっていたと言う話の中から
「わざわざおもちを切ったり、水につけたりせずに食べられたらいいよね。しかも、それが1年中通して食べらたらいいよね〜」
と言う従業員との会話の中で「もちピザ」のヒントを得て、試行錯誤の結果、ようやく開発にたどり着きました‼️
大きさ、厚さ、大きさ、焼き時間、などなど大変苦労いたしました。かなりの回数試食しました。
今後は日本人の好きなお餅が和風ピザという形で世の中に出ていき、微力ながら、もちピザシートを通して、和食の推進ひいては、日本の農業の発展に少しでも貢献できればと考えています。
そして、もちピザシートが皆様の口コミで広がり、全国のスーパーのピザコーナーに並ぶことを目標に努力してまいります。
◎これが、お勧めの「もちピザシート」です。1セット2枚入りです。常温タイプです。
もちピザの作り方
1.フライパンを中火で温め油をひいてもちピザシートをのせる。
2.お好みの具(たまねぎ、ピーマン、べーコンなど)をのせる。(具材は少なめに)
3.チーズやケチャップをのせて、ふたをする。
(ここで多少火力を上げた方が周辺のもちが膨らむ。)チーズがとけ、裏面がパリパリになったら出来上がり。
4.出来上がりです。お皿に移して、おいしくお召し上がりください。
お好きな具材をのっけていただいて、いろいろな形でこのもちピザシートをご活用ください。あなたの好みのもちピザを、お作りください。
ピザ専門店のもちピザの写真
さすが、ピザ屋さんの窯で焼くと本格的なピザになりますね~。
おやつに、朝食に、そして、パーティーなどにご利用ください。あなただけのオリジナルメニューができます‼️チーズを乗せて、焼くだけでもとても美味しくいただけます。そして、お好きな野菜をのせて自由にお作りください。
実は、テストの時に協力していただいた東京のピザ専門店で、お客様にメニューとして出したところ非常に評判が良く、チーズから明太子など10種類くらいの数になり今も好評販売中です。本格ピザ屋さんからも大絶賛をいただいてますので必ず納得、満足いただけると確信しています!
1、900円コース
もちピザシート(2枚入り)1セットを3セット定価900円(税別)で一般販売予定のものを送料、消費税込みでお送りいたします。
2、1200円コース
もちピザシート(2枚入り)1セットを5セット定価1500円(税別)で一般販売予定のものを送料、消費税込みでお送りいたします。
3、2000円コース
もちピザシート(2枚入り)1セットを10セット定価3000円(税別)で一般販売予定のものを送料、消費税込みでお送りいたします。
宮崎県宮崎市にある、製造メーカーの安田屋様です。元来が米屋。四代続く老舗米屋として、職人の目で選び抜いたもち米を主原料とした素材で、あげもち、あられ、鏡餅など様々な商品開発を手がけてこられました。佐土原町名物,三百余年の伝統の味「鯨ようかん」の販売もされています。
製造ステップ1
蒸気ボイラーで30分間蒸します。
製造ステップ2
きねつきを、3分間おこないます。
製造ステップ3
型に流し込みます。
製造ステップ4
成型します。
製造ステップ5
カットします。
製造ステップ6
選別、袋詰めします。
そして食卓へ
もちピザ本舗の代表の太田です。
Q1.焼き時間は、どのくらいかかりますか?
A.フライパンで、約8分程度です。
Q2.もちピザのカロリーは、どれくらいありますか?
A.約120カロリーくらいです。
Q3.ピザ以外の食べ方は、ありますか?
A.チーズだけをのせて焼くか、両面焼いても美味しい「チーズもち」ができます。
Q4.ピザシートが、余った場合の保存方法は?
A.すぐに冷凍して、食べる時に解凍してお召し上がりください。
Q5.フライパン以外でも作れますか?
A.オーブントースター又は、グリルでも大丈夫です。その場合はクッキングシートをご利用ください。
Q6.成分表はございますか。
A.はい、こちらになります。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
応援購入する

900円(税込)
【Makuake特別価格】もちピザシート3セット

もちもち、サクサクの食感がとても美味しいです。九州産のもち米100%で、小麦粉を不使用なので小麦粉アレルギーの方でも、安心して召し上がっていただけます。
もちピザシート(2枚入り)1セットを3セット定価900円(税別)で一般販売予定のものを900円で送料、消費税込みでお送りいたします。
のサポーター
2017年11月末までにお届け予定
(更新日:2017年12月04日)
1,200円(税込)
【Makuake特別価格】もちピザシート5セット

もちもち、サクサクの食感がとても美味しいです。九州産のもち米100%で、小麦粉を不使用なので小麦粉アレルギーの方でも、安心して召し上がっていただけます。
もちピザシート(2枚入り)1セットを5セット定価1500円(税別)で一般販売予定のものを1200円で送料、消費税込みでお送りいたします。
のサポーター
2017年11月末までにお届け予定
(更新日:2017年12月04日)
2,000円(税込)
【Makuake特別価格】もちピザシート10セット

もちもち、サクサクの食感がとても美味しいです。九州産のもち米100%で、小麦粉を不使用なので小麦粉アレルギーの方でも、安心して召し上がっていただけます。
もちピザシート(2枚入り)1セットを10セット定価3000円(税別)で一般販売予定のものを2000円で送料、消費税込みでお送りいたします。
のサポーター
2017年11月末までにお届け予定
(更新日:2017年12月04日)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「小麦粉を不使用。和風ピザのご提案。余りもの料理から生まれた「もちピザシート」」プロジェクト詳細ページです。