で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

東京から90分!富士山デッキで絶品マグロを味わうリトリート体験

戻す

ストーリー

  1. 富士山を目の前にした開放感あふれるレストランデッキで 心と体を癒す「リトリート体験」
  2. 富士山の絶景を眺めながら、焼津港直送のマグロや富士山サーモン丼を楽しめるレストラン
  3. 富士山十里木温泉と森林の中のMOSS十里木キャンプリゾート宿泊、バレルサウナ体験をセット!

焼津港マグロのおいしさは絶品!

※画像はイメージです。

私たちは、富士山南麓の標高1,000mにある別荘地「十里木別荘南富士」と「MOSS十里木キャンプリゾート」と「富士山十里木温泉」を運営する会社です。
「十里木別荘南富士」には、1000区画を超える別荘地があり、富士山の絶景を楽しめるロケーションが魅力です。


また、「富士山十里木温泉」の、温泉施設「MOSSの湯」

「MOSS SAUNA」も併設し、来訪者にゆったりした時間を提供しています。

この度、特選の食材を使った料理を楽しめる富士山デッキレストラン

「MOSS KITCHEN 十里木」をオープンし、標高1,000mの澄んだ空気と

世界遺産・富士山を眺めながら食事を楽しむ新たな体験をご提案します。

写真はまだデッキ工事中です。

「忙しい日常や緊張の多い環境の中で、心身を癒する場所はありますか?」
現代の生活は、仕事や人間関係、都市の喧騒によって多くの緊張を抱えがちです。
都会を離れ、心からゆったりできる「非日常の時間」を求める人が増えています。

しかし、単なる温泉やキャンプではなく、広葉樹の自然森林の中で美味しい食事を堪能しながら、心と体を癒す「リトリート体験」ができる場所は、まだ多くありません。

「自然の中で日頃の緊張感から解放される食体験がしたい」という声に応えたい

都会の喧騒を離れ、「素の自分」に還れる場所が必要では?


せっかく富士山の絶景があるのに、食とリラクゼーションを一緒に楽しめる場所が少ない

だからこそ!「富士山×美食×リトリート」をテーマにした新しい体験型レストランをつくります!

富士山を目の前にした開放感あふれるレストランデッキで、特選の食材を使った料理を提供!
リトリート体験をしながら、新鮮で贅沢な食事で五感を満たします。

<こだわりの料理ラインナップ>

焼津港直送のマグロ → 船で急速冷凍されたものを加工配送!新鮮で贅沢な海鮮丼

富士山サーモン → 富士山の湧水で育ち、脂がのった極上の味わい

食後は温泉&バレルサウナでととのいタイム!

富士山の地下1500mの溶岩から生まれた「富士山十里木温泉」

宮崎桧の「バレルサウナ」を薪ストーブで楽しめるプランもご用意。

MOSSキャンプリゾートのグランピングにも宿泊できるプランも用意しています。

「週末の小旅行」「都会を離れてリトリート」「富士山の絶景×美食×癒し」
自然と美食、温泉の癒しを組み合わせた究極のリトリート体験を提供します!

このプロジェクトを通じて、もののけの世界を体験ができます。この苔は厚さが5㎝くらいのモフモフの苔、こんなのはここにしかないですよ。

世界遺産富士山と新鮮食材

世界遺産・富士山を眺めながらの贅沢な食事
標高1,000mの澄んだ空気と、森林浴による癒し効果
地元産をはじめ入手しにくい新鮮な食材を使った美味しい料理で心も体も満たされる
温泉&サウナで整います。

「富士山×美食×リトリート」の体験

一般的なレストランとは異なり、「絶景・食・温泉・サウナ」を掛け合わせた特別なリトリート空間を提供します。

ログハウスに増設されたウッドデッキで、標高1000mの美味しい空気と風が心地よい。

厳選された高品質な食材

焼津港の新鮮なマグロ →焼津港で水揚げ後すぐに配送し、極上のマグロ丼を提供します。

油ののった大トロ

柔らかい口当たりの中トロ

富士山サーモン →は、卵から富士山の清らかな豊富な水で3年間育てます。

富士山サーモン2歳くらいです。

3年経つと大きさは50㎝超え。大きさがわかるように眼鏡を置きました。

この富士山サーモンを使用して綺麗なサーモンピンク丼ができます。

新鮮で、ここでしか食べられない魚です。素材の美味しさを堪能できます。

こちらは試作品ですがカルパッチョも作ってみました。

爽快なロケーションと設備

ログハウスとデッキは未だ工事中の写真です。

デッキから望む富士山です。デッキには、雪が残っています。

開放的なログハウスデッキ(富士山の絶景を一望!)まだ、デッキ工事中です。

富士山十里木温泉&バレルサウナ(心身を整えるのに最適)

・「MOSSの湯」の説明 男女別の大浴場入口です。

浴槽は伊豆石と大理石を使っています。外気浴ではデッキに出られます。

富士山十里木温泉は、泉質は単純アルカリ泉で、メタケイ酸、炭酸水素イオンが豊富に含まれていて、とても柔らかい無色無臭で温泉許可を取っています。毎日お湯は入れ替えています。

洗い場も大理石、壁は檜です。

「MOSS SAUNA」

新緑の自然の中でサウナと富士山の冷水風呂と外気浴で整います。

サウナは宮崎産の檜のいい香りがします。薪ストーブなので自分で薪を入れて温度調節ができます。アロマ水を溶岩にかけてロウリュウもできます。

グランピング施設

森の中に点在する白い丸いものがドームテントです。隣から50mくらい離れているので静かに過ごせます。

ドームテントの横にガゼボがあり、その中にBBQコンロ、テーブルセット、トイレと洗面所があります。ガゼボにはカーテンと、冬はこたつとガスストーブがあり寒さ対策もしております。ドームテント内にはエアコンがあり、冷暖房完備でベッドが2台から4台あります。

窓の外は森の中。木の緑がやさしい光を感じます。

一人用のドームです。

ひのきの寄木で作ったかわいいドームで居心地がとてもいいです。

(商品の誕生秘話)

焼津港マグロは、日本屈指のおいしさを感じる味です。一度食べたらまた食べたいと思える逸品です。私の友人が、焼津市を代表するマグロの卸業者の社長で、特別に卸してくれることに賛同してくれましたので自信をもって提供できます。

この大きさのミナミマグロです。

富士山サーモンは、富士宮市で古くから養鱒場を経営している会社が富士山サーモンを開発しました。現社長が私の知人で、これも特別に卸してくれることに賛同してくれました。富士山の雪解け水が豊富流れる川で育ちます。

卵から3年間育てると写真のような立派なサーモンになります。釣をしたら入れ食い状態になりそうです。

身は、綺麗なサーモンピンクで柔らかい身です。

富士山サーモン丼をぜひご賞味くださいませ。

リターンについて

溶岩石(自社所有地から採取した溶岩) 大きさ10センチ程度

当社所有地から採取した溶岩の石、大きさ10センチ程度 をお送りします。富士山の溶岩は原則持出が禁止されていますが、十里木別荘地域は国立公園の指定はなくOK、自社所有地は溶岩が流れた跡や溶岩が豊富に敷地内にあります。

2025年8月下旬発送予定

※詳細をプロジェクト終了後、実行者からご連絡致します。

サポーター限定!焼津港マグロ海鮮丼 or 富士山サーモン海鮮丼ご提供

「富士山×美食×リトリート」体験をあなたへ! Makuake応援購入者限定で、焼津港直送のマグロ海鮮丼 or 富士山サーモン海鮮丼(お好きな方を1杯)をご提供いたします!

有効期間2025年7月1日~2025年12月28日

ご予約は前日17:00までにMOSS KITCHEN 十里木(TEL:055-998-1155)までお問い合わせください。

サポーター限定!焼津港マグロ海鮮丼 or 富士山サーモン海鮮丼+MOSSの湯温泉入浴

富士山の絶景×極上の海鮮丼×天然温泉でリトリート体験! Makuakeサポーター限定で、「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」(お好きな方1品)と、MOSSの湯温泉入浴券をセットでご提供

有効期間2025年7月1日~2025年12月27日

MOSSの湯の利用可能時間 15:00~21:00(最終受付20:30)

※19:00以降は混雑している場合がございます

「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」のご予約は前日17:00までにMOSS KITCHEN 十里木(TEL:055-998-1155)までお問い合わせください。

※予約など詳細はプロジェクト終了後、実行者からご連絡致します。

※MOSS KITCHEN 十里木からMOSSの湯まで車で5分ほど移動して頂く必要があります。

サポーター限定!焼津港マグロ海鮮丼 or 富士山サーモン海鮮丼+MOSSの湯+サウナ2時間

富士山の絶景×極上の海鮮丼×天然温泉×本格サウナで贅沢リトリート! Makuakeサポーター限定で、「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」(お好きな方1品)と、「MOSSの湯」温泉入浴&サウナ2時間利用をセットでご提供!

有効期間2025年7月1日~2025年12月27日

「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」のご予約は前日17:00までにMOSS KITCHEN 十里木(TEL:055-998-1155)までお問い合わせください。

※MOSSサウナご予約方法はプロジェクト終了後、実行者からご連絡案内致します。

※MOSS KITCHEN 十里木からMOSSの湯まで車で5分ほど移動して頂く必要があります。

サポーター限定!グランピング1名様宿泊付マグロ海鮮丼 or サーモン海鮮丼+MOSSの湯+サウナ

富士山の絶景×極上の海鮮丼×天然温泉×本格サウナ×グランピング1名宿泊付き  究極のリトリート体験へご招待!

Makuakeサポーター様限定で

「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」(お好きな方1品)

「MOSSの湯」温泉入浴&薪ストーブサウナ2時間利用

さらにグランピング施設での1名宿泊をセットでご提供!

標高1,000mの富士山デッキで、新鮮な海鮮丼を堪能した後は、温泉とサウナで心と身体をととのえ、夜は満天の星空の下で贅沢なグランピングステイ!

有効期間2025年7月1日~2025年12月27日

「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」のご予約は前日17:00までにMOSS KITCHEN 十里木(TEL:055-998-1155)までお問い合わせください。

※ご予約方法はプロジェクト終了後、実行者からご連絡案内致します。

※MOSS KITCHEN 十里木からMOSS十里木キャンプリゾートまで車で5分ほど移動して頂く必要があります。

※MOSSの湯・MOSSサウナはMOSS十里木キャンプリゾート内にございます。

サポーター限定!グランピング2名様スタンダードビュー宿泊付きマグロ海鮮丼 or サーモン海鮮丼+MOSSの湯+サウナ

富士山の絶景×極上の海鮮丼×天然温泉×本格サウナ×グランピング2名宿泊付き  究極のリトリート体験へご招待!

Makuakeサポーター様限定で

「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」(お好きな方1品)

「MOSSの湯」温泉入浴&薪ストーブサウナ2時間利用

さらにグランピング施設での2名宿泊をセットでご提供!

標高1,000mの富士山デッキで、新鮮な海鮮丼を堪能した後は、温泉とサウナで心と身体をととのえ、溶岩流跡の苔庭園を望むデラックスビューサイトで宿泊、夜は満天の星空の下で贅沢なグランピングステイ!

有効期間2025年7月1日~2025年12月23日

※グランピング予約除外日 土曜・祝前日・8月9日~8月16日

「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」のご予約は前日17:00までにMOSS KITCHEN 十里木(TEL:055-998-1155)までお問い合わせください。

※グランピングはBBQのお食事付きプランです。

※ご予約方法はプロジェクト終了後、実行者からご連絡案内致します。

※MOSS KITCHEN 十里木からMOSS十里木キャンプリゾートまで車で5分ほど移動して頂く必要があります。

※MOSSの湯・MOSSサウナはMOSS十里木キャンプリゾート内にございます。

スケジュール

「MOSS KITCHEN 十里木」を7月にオープンします。

営業時間:8:00~20:00(ラストオーダー19:00)

※「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」の提供は11:30~20:00(ラストオーダー19:00)とさせていただきますので、ご注意ください。

サポーター様を「MOSS KITCHEN 十里木」でお待ちしています。

5月には、店舗庭園には市の天然記念物アシタカツツジが咲きます。是非、お越しください。

実行者紹介

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

私は「富士山の麓で、本当にいいと感じたものを皆さんに届けたい」という想いで、十里木別荘管理やMOSS十里木キャンプリゾート、富士山十里木温泉をつくってきました。

この新しいレストランデッキでは、「富士山×美食×リトリート」をテーマに、食と癒しの時間をお届けしたいと思っています。

ぜひ、このプロジェクトを応援していただき、一緒に「富士山の絶景を眺めながら、心と身体を満たす時間」をつくり上げていけたら嬉しいです!
応援購入のほど、よろしくお願いいたします!

<店舗情報>

店名:MOSS KITCHEN 十里木

住所:静岡県裾野市須山2255-2656

電話番号:055-998-1155

店休日:不定休

店名:MOSS JURIGI CAMP RESORT・MOSSの湯

住所:静岡県裾野市須山 2427-1

電話番号:055-998-1700

年中無休

リスク&チャレンジ

事前に考えられるリスクと対策 天候の影響(雨天時の営業) デッキにはデッキパラソルを設置し、小雨でも営業可能にする。大雨の場合は室内で提供します。 初期集客の不安 Makuakeのサポーター向けに特別優待を用意し、リピーター化を狙う 食材の仕入れ 焼津の地元業者、富士山サーモンの生産者、宮崎の地頭鶏卸業者と直接長期契約を結び、安定した供給を確保します。 運営スタッフの確保 地元の人材を活用し、サービスの質向上に努めます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、ご案内が遅れるおそれがございます。 ※原則として、リターンのご案内が遅れることに伴う応援購入のキャンセルはできません。ですが、有効期限開始日から3ヵ月以上経ってもご案内がない場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

プロジェクトへの質問

質問はまだありません。

サポーターからの応援コメント

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年06月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応可

サポーター限定!焼津港マグロ海鮮丼 or 富士山サーモン海鮮丼ご提供1名様分

1,465円(税込)

残り
のサポーター
2025年07月末までにお届け予定

1名様分リターン
「富士山×美食×リトリート」体験をあなたへ!
Makuake応援購入者限定で、焼津港直送のマグロ海鮮丼 or 富士山サーモン海鮮丼(お好きな方を1杯)をご提供いたします!

標高1,000mの「富士山デッキ」で、目の前に広がる雄大な富士山を眺めながら、極上の海鮮丼を味わう特別なひとときをお楽しみください。

【有効期限】
チケット有効期限:2025年7月1日〜180日間

【予約方法】
「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」のご予約は前日17:00までにMOSS KITCHEN 十里木(TEL:055-998-1155)までお問い合わせください。

※予約など詳細はプロジェクト終了後、実行者からご連絡致します。
※有効期限を過ぎてのご利用はできかねますのでご了承ください。
※料金はサービス料税込価格での表示となっております。」

溶岩石(自社所有地から採取した溶岩) 大きさ10センチ程度

1,465円(税込)

残り
のサポーター
2025年08月末までにお届け予定

社所有地から採取した溶岩の石、大きさ10センチ程度 をお送りします。富士山の溶岩は原則持出が禁止されていますが、十里木別荘地域は国立公園の指定はなく、自社所有地は溶岩が流れた跡や溶岩が豊富に敷地内にあります。それをお礼品としてMakuakeメッセージと共にお送りします。水槽の中に入れたりインテリアとしてもご利用いただけます。

限定!焼津港マグロ海鮮丼 or 富士山サーモン海鮮丼とMOSSの湯温泉入浴1名様

2,539円(税込)

残り
のサポーター
2025年07月末までにお届け予定

1名様分リターン
富士山の絶景×極上の海鮮丼×天然温泉でリトリート体験!
Makuakeサポーター限定で、「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」(お好きな方1品)と、MOSSの湯温泉入浴券をセットでご提供!

標高1,000mの富士山デッキで、美しい景色を眺めながら贅沢な海鮮丼を堪能。
食後は、富士山の地下1500mから湧き出るアルカリ単純泉「MOSSの湯」温泉で、心も身体も爽快感!

【有効期限】
チケット有効期限:2025年7月1日〜180日間

【予約方法】
「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」のご予約は前日17:00までにMOSS KITCHEN 十里木(TEL:055-998-1155)までお問い合わせください。

※MOSSサウナご予約方法はプロジェクト終了後、実行者からご連絡案内致します。

※MOSS KITCHEN 十里木からMOSSの湯まで車で5分ほど移動して頂く必要があります。

※MOSSの湯 利用可能時間 15:00〜21:00(最終受付20:30)
※19:00以降は混雑している場合がございます。

限定!焼津港マグロ海鮮丼 or 富士山サーモン海鮮丼とMOSSの湯とサウナ2時間

8,397円(税込)

残り
のサポーター
2025年07月末までにお届け予定

1名様分リターン

富士山の絶景×極上の海鮮丼×天然温泉×本格サウナで贅沢リトリート!

Makuakeサポーター限定で、「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」(お好きな方1品)と、「MOSSの湯」温泉入浴&サウナ2時間利用をセットでご提供!

標高1,000mの富士山デッキで、澄んだ空気とともに新鮮な海鮮丼を堪能。
食後は、富士山の溶岩石が生み出す「MOSSの湯」の天然温泉と、薪ストーブでじっくり温まる本格バレルサウナで、心と身体をととのえます。
サウナ後は外気浴スペースで富士山を眺めながらゆったりと!

【有効期限】
チケット有効期限:2025年7月1日〜180日間

【予約方法】

「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」のご予約は前日17:00までにMOSS KITCHEN 十里木(TEL:055-998-1155)までお問い合わせください。

※MOSSサウナご予約方法はプロジェクト終了後、実行者からご連絡案内致します。

※MOSS KITCHEN 十里木からMOSSの湯まで車で5分ほど移動して頂く必要があります。

※MOSSの湯 利用可能時間 15:00〜21:00(最終受付20:30)
※19:00以降は混雑している場合がございます。

グランピング1名様宿泊付マグロ海鮮丼 or サーモン海鮮丼とMOSSの湯とサウナ

29,292円(税込)

残り
のサポーター
2025年07月末までにお届け予定

1名様分リターン
(限定!焼津港マグロ海鮮丼 or 富士山サーモン海鮮丼 + MOSSの湯 + サウナ2時間 + グランピング1名宿泊付き)
富士山の絶景×美食×温泉×サウナ×グランピング!究極のリトリート体験へご招待!

Makuakeサポーター様限定で、「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」(お好きな方1品)と、「MOSSの湯」温泉入浴&薪ストーブサウナ2時間利用、さらにグランピング施設での1名宿泊をセットでご提供!

標高1,000mの富士山デッキで、新鮮な海鮮丼を堪能した後は、温泉とサウナで心と身体をととのえ、夜は満天の星空の下で贅沢なグランピングステイ!

チケット有効期限:2025年7月1日〜180日間

「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」のご予約は前日17:00までにMOSS KITCHEN 十里木(TEL:055-998-1155)までお問い合わせください。

※ご予約方法はプロジェクト終了後、実行者からご連絡案内致します。

※MOSS KITCHEN 十里木からMOSS十里木キャンプリゾートまで車で5分ほど移動して頂く必要があります。

※MOSSの湯・MOSSサウナはMOSS十里木キャンプリゾート内にございます。

グランピング7mビュー、マグロ海鮮丼かサーモン海鮮丼とMOSSの湯とサウナ2名様

50,772円(税込)

残り
のサポーター
2025年07月末までにお届け予定

限定!焼津港マグロ海鮮丼 or 富士山サーモン海鮮丼 + 貸切風呂+ サウナ2時間 + グランピングスタンダードビュー7m2名宿泊付き
富士山の絶景×美食×温泉×サウナ×グランピング!究極のリトリート体験へご招待!(2名様分のセットリターンになります)

Makuakeサポーター限定で、「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」(お好きな方1品)と、「MOSSの湯」温泉入浴&薪ストーブサウナ2時間利用、さらにグランピング施設での2名宿泊をセットでご提供!

標高1,000mの富士山デッキで、新鮮な海鮮丼を堪能した後は、温泉とサウナで心と身体をととのえ、溶岩流跡の苔庭園を望むデラックスビューサイトで宿泊、夜は満天の星空の下で贅沢なグランピングステイ!

【有効期限】
チケット有効期限:2025年7月1日〜180日間

【予約方法】

「焼津港マグロ海鮮丼」または「富士山サーモン海鮮丼」のご予約は前日17:00までにMOSS KITCHEN 十里木(TEL:055-998-1155)までお問い合わせください。

※グランピングはBBQのお食事付きプランです。

※ご予約方法はプロジェクト終了後、実行者からご連絡案内致します。

※MOSS KITCHEN 十里木からMOSS十里木キャンプリゾートまで車で5分ほど移動して頂く必要があります。

※MOSSの湯・MOSSサウナはMOSS十里木キャンプリゾート内にございます。

※グランピング予約除外日 土曜・祝前日・8月9日〜8月16日

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 レストラン・バーカテゴリの 「東京から90分!富士山デッキで絶品マグロを味わうリトリート体験」プロジェクト詳細ページです。

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

すべて見る

新着のプロジェクト

すべて見る
通信エラーが起きました