

体感温度を自在に!冷暖ボディコンディショニングベスト。暑い夏も寒い冬もこれ一着!
¥1,287,680
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
【中野駅前大盆踊り大会とは】
今年で6回目を迎える、都内では珍しく生演奏で行われる「中野駅前大盆踊り大会」。地元の中野区民歌謡(通称:中野音頭)を広めようと、中野区民謡連盟が中心となり「地域の唄を地域の人間で唄い奏で踊る」をコンセプトに始まった、今では地域の方々に強く愛されているお祭りです。
※2017年第5回開催イメージ
また、盆踊り大会当日は生演奏による伝統的な民謡で踊る一方、サザンオールスターズの「希望の轍」、ももいろクローバーZの「ココ☆ナツ」等のJ-POPで踊る盆踊りも人気で、さらに今年からは「YMCA」等のディスコ音楽による盆踊りも企画されています。
※中野区民謡連盟:約20団体と300人の会員から成り立つ中野区公認団体。紅白歌合戦や民謡魂に出演の先生や全国大会常連の先生等、業界でも著名な先生方も所属されています。
そんな「中野駅前盆踊り」を開催するきっかけについて、本大会の実行委員長本人よりお話させていただきます。
【実行委員長からご挨拶】
こんにちは。中野駅前大盆踊り大会実行委員長の瀧田こと日本民踊鳳蝶流 家元師範の鳳蝶美成(アゲハビジョウ)と申します。公益財団法人 日本民謡協会の教授として、また、日本民踊・新舞踊協会の指導員として踊り漬けの日々を送っております。その“日本の踊り”ですが、北は北海道から南は沖縄まで、盆踊りからお祝いの唄まであるのが日本古来の踊り盆踊り・日本民舞です。私は、中野の街で、幼少期よりこの“日本の踊り”に親しんで参りました。
〈日本最高峰の盆踊りとの出会い〉
大学の卒論「盆踊り・日本民舞」の題材にと訪れた、日本三大盆踊りの一つで盆踊りの“メッカ”「郡上踊り」。そこで私は衝撃を受けました・・・。地域のエネルギー、唄や踊りの本場のテンポ、それを生かす企画力。一つ一つの事に気持ちが入っており、知れば知るほど目から鱗でした。「この空気を地元東京でやりたい!広めたい!」それが私の頭に響いたフレーズでした。
※日本三大盆踊り「郡上おどり」イメージ
〈盆踊りを広めるために〉
その後日本中を周り研究ながら、東京の各盆踊りの踊り方をYoutubeに掲載するなど一歩ずつ広める活動をし、ちょうど10年かけた初年(2013年)当時連盟の会長藤本生日和先生に「民謡連盟主催で盆踊りをやりたいのですが…」とご相談したところ「やりましょう!」と、二つ返事で快諾を頂き、それからあっという間に6年目を迎えました。
全くゼロの状態からノウハウもなく作り始めた盆踊り大会。悪天候による順延や、駅前の再開発に伴う場所の変更等いろいろありましたが、地元の民謡・民舞の先生方や中野区の関係者の皆さま、そして楽しみにして下さる参加者の方々のもと、開催し続けられていることにつきまして、改めまして心より感謝申し上げます。
〈中野駅前大盆踊り大会4つの志〉
民謡を和楽器で生演奏し、
1.民謡の良さを知ってもらいたい!
2.地元の民謡を掘り起こそう!
3.老若男女が楽しめる盆踊りを開催したい!
4.日本や中野の文化を知ってもらい、中野特有の盆踊りを作って行こう!
そのような想いで、毎年民謡連盟一丸となって準備を進めてきました。
【強力なサポーター登場!?】
そんな中、今年「中野駅前大盆踊り」に大きなサポーターが付くことになりました。昨年出会った、日本初のレイヴ・ユニットでトップアーティストであるTRFのリーダー、DJKOOさんです!
〈DJKOOさんとのコラボ(病気と日本に還元する考え)〉
KOOさんは昨年テレビ番組で命に係わる脳動脈瘤が発覚し、2ヵ月お仕事を休んでおりました。その際「いつ何があっても悔いがない様に、自分がやってきたことをお世話になった周りの人や、生まれ育った日本の文化に還元したい」という想いが芽生えていたところ、以前共演したこともある鳳蝶美成と盆踊りの活動を目にします。そんな経緯から一緒にお食事をしているときにドラマが生まれます。
・DJ KOOさん「何か日本文化である盆踊りに私が寄与出来ることはありますか?」
・私(鳳蝶美成):「それならば是非EZ DO DANCEで盆踊りがしたいです!私が振付をしますので!」
・DJ KOOさん:「良いですね!やりましょう!私も全面的に応援します!!」
〈EZ DO DANCEに盆踊りの振り付けをして「EZ BON DANCE」として・・・〉
こうして私(鳳蝶美成)が盆踊りの振り付けをさせていただいた「EZ DO DANCE」をDJKOOさん“KOO認”?!『EZ BON DANCE』として、今後のさらなる「中野駅前大盆踊り大会」の、ひいては大好きな中野という街の発展の為、また老若男女が楽しく踊れる盆踊りを目指すべく、今回「第6回中野駅前大盆踊り」で初お披露目いたします。
今回、開催規模拡大に伴う資金調達のためにクラウドファンディングを利用させていただきまして、踊る人も見る人も楽しめる充実した企画・環境をご用意し、花火大会に行きそびれた人も楽しめる様な、未だかつてない夏の一大イベントにしたいと思っております。日本を中野から盆踊りで元気にします!皆様、どうぞご協力の程、よろしくお願い致します!!
※お祭は雨天(荒天)の場合中止となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2018年08月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
1,000円(税込)
・中野と盆踊りを愛する実行委員会スタッフからの心を込めた御礼メッセージ
3,000円(税込)
・当日会場内の寄付ボードに名前を掲示
※8月12日までに入金された方限定
・中野と盆踊りを愛する実行委員会スタッフからの心を込めた御礼メッセージ
※お祭は雨天(荒天)の場合中止となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
3,000円(税込)
・DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」×中野駅前盆踊りオリジナル手ぬぐい
5,000円(税込)
・15名限定!
TRFの名曲「EZ DO DANCE」に日本民謡協会の鳳蝶美成教授が盆踊りの振り付けをした、DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」のロゴTシャツをDJKOOさんの直筆サイン入りで!
※9月中旬の発送予定となります。
※画像はイメージです。
5,000円(税込)
・15名限定!
TRFの名曲「EZ DO DANCE」に日本民謡協会の鳳蝶美成教授が盆踊りの振り付けをした、DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」のロゴTシャツをDJKOOさんの直筆サイン入りで!
※9月中旬の発送予定となります。
※画像はイメージです
5,000円(税込)
・10名限定!
TRFの名曲「EZ DO DANCE」に日本民謡協会の鳳蝶美成教授が盆踊りの振り付けをした、DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」のロゴTシャツをDJKOOさんの直筆サイン入りで!
※9月中旬の発送予定となります。
※画像はイメージです。
5,000円(税込)
(更新日:2018年09月28日)
TRFの名曲「EZ DO DANCE」に日本民謡協会の鳳蝶美成教授が盆踊りの振り付けをした、DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」のロゴTシャツをお届けします。
※9月中旬の発送予定となります。
※画像はイメージです。
5,000円(税込)
TRFの名曲「EZ DO DANCE」に日本民謡協会の鳳蝶美成教授が盆踊りの振り付けをした、DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」のロゴTシャツをお届けします。
※9月中旬の発送予定となります。
※画像はイメージです。
5,000円(税込)
TRFの名曲「EZ DO DANCE」に日本民謡協会の鳳蝶美成教授が盆踊りの振り付けをした、DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」のロゴTシャツをお届けします。
※9月中旬の発送予定となります。
※画像はイメージです。
10,000円(税込)
・当日会場内の寄付ボードに名前を掲示
※8月12日までに入金された方限定
・中野と盆踊りを愛する実行委員会スタッフからの心を込めた御礼の手紙
※お祭は雨天(荒天)の場合中止となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
50,000円(税込)
・日本民謡協会 鳳蝶美成教授によるマンツーマンレッスン(2H)
※レッスン場所:中野区内お稽古場/日程:要相談(9月・10月実施予定)
・TRFの名曲「EZ DO DANCE」に日本民謡協会の鳳蝶美成教授が盆踊りの振り付けをした、DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」のロゴTシャツを2枚
・DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」ロゴのオリジナルてぬぐい2枚
※Tシャツ、手ぬぐい共にレッスン時にお渡し
100,000円(税込)
(更新日:2018年10月01日)
※8/8(水)18:00までのお申込みとなります。
・DJKOOさんの、あの“声”、あの“口調”で、当日会場にて法人名(個人名)をアナウンス・ご案内します(事前録音となります)
・当日、会場におけるチラシ・サンプリング・ポスター掲出
※配布等は実行委員会スタッフにて、本部テントのスペースを利用して対応いたします(詳細についてはご相談となります)
※お祭は雨天(荒天)の場合中止となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
30,000円(税込)
(更新日:2018年10月01日)
<こちらのリターンはすでに締め切りましたので、お申し込みいただけません。ご注意ください。>
ーーー
※8/2(木)18:00迄のお申込みとなります。
個人名記載の提燈を盆踊り会場に!
・イベント終了後、提燈は記念品として郵送いたします。
・提燈への表記名に関しましては、主催者側での審査がございます。
※お祭は雨天(荒天)の場合中止となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
10,000円(税込)
※8/2(木)18:00迄のお申込みとなります。
個人名記載の提燈を盆踊り会場に!
・イベント終了後、提燈は記念品として郵送いたします。
・提燈への表記名に関しましては、主催者側での審査がございます。
※お祭は雨天(荒天)の場合中止となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
100,000円(税込)
・日本民謡協会 鳳蝶美成教授による出張マンツーマンレッスン(2H)
※レッスン場所:都内のご指定場所/日程:要相談(9月・10月実施予定)
・TRFの名曲「EZ DO DANCE」に日本民謡協会の鳳蝶美成教授が盆踊りの振り付けをした、DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」のロゴTシャツをDJKOOさんのサイン入りで!
・DJKOOさんKOO認「EZ BON DANCE」ロゴのオリジナルてぬぐいをDJKOOさんのサイン入りで!
※Tシャツ、手ぬぐい共にレッスン時にお渡し
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 地域活性化カテゴリの 「東京音頭から「EZ DO DANCE」まで!「中野盆踊り大会」サポーター大募集!」プロジェクト詳細ページです。
¥1,287,680
¥273,600
¥137,900
¥260,610
¥259,000
¥807,320
¥3,187,790
¥650,650
¥1,638,500
¥880,600
¥45,000
¥8,500
¥451,500
¥1,431,990
¥522,740
yoorai
2018.08.30
yoorai
2018.08.30
Y.tomohide
2018.08.10