プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2020.12.24ストーリー
- 完全会員制、赤坂のイノベーティブレストラン「NonTitle」が1周年を記念し限定会員を募集
- 本場パリで2つ星レストランのシェフを勤めた成田寛が織りなすイノベーティブ・フレンチが楽しめる
- 通常コースが希少食材を使うVIPコースへ無料グレードアップなどVIP待遇になる会員権等をご用意
_数々の本場フランスの星付きフレンチレストランでシェフを務めた成田寛が腕を奮う、赤坂の 完全会員制イノベーティブ・フレンチレストラン「NonTitle」 が1周年を記念し、56,000円以上もお得になる “ディナーコースの無料グレードアップなど特別待遇がうけられるV.I.P.会員権”や、お食事券付きの会員権、既会員・過去会員様限定のお得なリターン、ご自宅で楽しめる シェフ謹製の「チーズケーキ」「肉づくしおせち」など、全てのお客様に楽しんでいただけるリターンを多数ご用意いたしました。
是非、最後までお読みください。
_
プロジェクト・プロローグ
_
_完全会員制「NonTitle」は、1つ星レストランだった「パッサージュ53」でセクションシェフとして2つ星の昇格に尽力し、本年度もミシュラン2つ星を獲得した「jean francois piege」に腕を認められ2011年セクションシェフに抜擢されるなど、数々の星付き本場フレンチでシェフを務め腕を磨いた成田寛がオーナーシェフを務めます。弊店はお陰様で2020年3月に1周年を迎えました。
_振り返れば1年前「NonTitle」は、今回と同じくMakuake限定で会員様を募集したところ、200名を超えるたくさんの方々にご支援をいただき素晴らしいスタートを切ることができました。そして今年の災禍も無事乗り切れましたのは、ひとえに皆々様方のご愛顧の賜物です。スタッフ一同、心より深く感謝申し上げます。
_さて、今回1周年という節目を迎え、弊店のスタートを支えてくださったMakuakeユーザー様への感謝を込め、Makuake限定1周年記念特別会員のご新規枠を設けさせていただきました。
_さらに今日まで弊店を支えてくださった弊店の既会員・過去会員様を対象に、お得にご利用いただけるお食事券にプラスして既にお手持ちの会員権を今回新設するV.I.P.会員に無償アップグレードする特典をお付けしたリターンもご用意させていただきました。
_その他にも、ご自宅で楽しんでいただける成田寛シェフ謹製「チーズケーキ」「肉づくしおせち」などのリターンをご用意しております。

_
_オープン前から弊店を応援してくださっているお客様、今回のプロジェクトで弊店を知り、新しく来てくださるお客様、ご自宅で弊店の味を楽しみたいお客様、全てのお客様に喜び楽しんでいただけるよう私どもは準備してまいりました。皆々様、奮ってご支援いただけると幸いです。
_

_知る人ぞ知る「NonTitle」の魅力

_お客様により美味しく楽しくお料理を召し上がっていただくために、食材の仕入れ、お料理を飾る器、店内の内装にいたるまで妥協しない成田寛シェフが普段語ることのない「NonTitle」の様々な魅力について、ご紹介させてください。
_
料理人「成田寛」の魂を込めたイノベーション・フレンチ
_
_冒頭でも紹介させていただいたとおり、弊店のシェフを務める成田 寛 Narita Yutakaは、2010年に渡仏し当時1つ星レストランだった「パッサージュ53」でセクションシェフとして2つ星の昇格に尽力し、さらにミシュラン2つ星の常連店「jean francois piege」でも2011年セクションシェフへ抜擢されるなど、星付きの本場フレンチの現場でシェフとして辣腕し、さらに技術を磨きあげました。
_帰国後、中目黒「NARITA YUTAKA」ではグランシェフに就任。情報によるペアリングではなく自身の舌だけを信じ、7年以上をかけて1000本以上のワインと日本酒を実際に料理に合わせ研究しました。
_そして2019年3月、赤坂に完全会員制「NonTitle」を共同経営でオープン。2019年9月には経営権を買い取りオーナーシェフに就任。今日もご来店くださるお客様に、都度自身最高の料理を振舞うべく、弛まぬ研鑽により料理を進化させ続けています。
_2つ星レストランで培ったフレンチ技法に様々なジャンルの調理法と独自の解釈を加え日を追うごとに進化する、魂を込めた成田寛シェフのイノベーション・フレンチを是非お楽しみください。

〉秋トリュフとフランス産ピジョンのロースト、鳩の巣仕立て
_
こだわりの厳選食材を求め、時にはシェフ自ら猟に
_
_成田寛の料理への探究は、名店で培った調理技術・技法のみならず、食材にも及びます。
「食材は現場から」
_お店で食材を待つのではなく、食材の育成・狩猟・採取の現場に赴き、その目で舌で食材を見極めます。そして時にはシェフ自らその狩猟・採取に参加するなど、真に良い食材を得るための努力を惜しみません。
_
|北海道白糠郡白糠町 猟師 松野穰のエゾシカ
_
_弊店で使用している鹿は、懇意にしている北海道は白糠郡白糠町の株式会社「馬木葉」の代表であり猟師の松野穰氏が獲るエゾシカ。

〉カカオを纏った蝦夷鹿のロティ
_松野さんのエゾシカは、詳しい方ならご存知かもしれませんが、先日放送されたドラマ「グランメゾン東京」にも松野さんのエゾシカが使用されたお料理が登場しました。そのほか、数多のフレンチの名店でも松野さんのエゾシカが使われています。
_成田寛シェフと猟師松野さんとの交流は、北海道Le museeのセカンドシェフをやっていた24歳の時からなのでもう10年以上。その親交は深く、時に松野さんとシェフは共に猟に出て鹿を撃ちます。
_成田寛シェフが猟に出るのは「お店で鹿が届くのを待つだけでは決して識ることのできない鹿の命の力強さを感じ、仕留めたその命に感謝をし素早く解体し鮮度を保ち味を落とさない血抜きをする、それら全ての行為をシェフ自ら体験することが、より料理への熱をあげ、また料理そのものの質をあげることができる」と、成田寛シェフは考えているからです。
_日本が誇るべき北海道のエゾシカの上質な味を、是非弊店でお楽しみください。
_
|「食べられる国宝」として名高い豚 希少種マンガリッツァ
_
_美食の国ハンガリーの国宝に認定される豚、マンガリッツァ。牛肉を思わせる肉質、濃厚な赤身、そして特筆すべきはその脂。一般的な豚脂の融点は35~40°Cとされていますが、マンガリッツァの脂の融点は26~28°C、口の中で溶けてしまうその霜降りの味は繊細で、数多の名店に認められハンガリーの高級料理店「グンデル(Gundel)」を始めとして、ドイツの三ツ星レストラン「ビクターズ(Victor's Gourmet-Restaurant Schloss Berg in Perl)」やウィーンの「ツム・ヴァイセン・ラウフファングケーラー(Zum Weissen Rauchfangkehrer)」などで使用されています。
_「NonTitle」で使用しているのは、「十勝ロイヤルマンガリッツァ豚™️」。

〉十勝ロイヤルマンガリッツァ豚のロースト北海道産インカの目覚めのエクラゼ添え
_十勝で育てられているマンガリッツァは、猪に近い種であり、現代の品種改良された豚とは骨の数から違い、脂の質も全くの別物に成田シェフには感じられたそう。
_成田シェフは「試食用のサンプルをいただき脂を食べた時は衝撃的な旨みを感じ、値段も見ず即決で購入を決め、農場へ行って直にマンガリッツァ豚に会いたい!環境を見たい!との思いから連絡をとり現地に飛びました。」と熱く語ります。
_もともとマンガリッツァは非常にアグレッシブに動く豚で、危機察知能力なども高く周りの音や環境にも敏感なので、余計なストレスを与えないように、十勝の山奥(詳しい場所は完全非公開)の地で、自然に近い状態で飼育されていました。
_抗生剤なども極力使用せず、注射なども一般的な酪農での方法とはかけ離れていました。人間と同等の気遣いをし、豚舎の衛生管理から衛生器具の管理まで徹底的に管理された環境で、ただ餌で太らせるのではなく自然に山を走らせナチュラルな筋肉を作り肉を大きくさせるという育て方をされています。
〉成田寛シェフ撮影の十勝ロイヤルマンガリッツァ豚™️の映像
_その結果しっかりした筋肉質の肉の味は濃いが、脂の融点が非常に低いサラッと食べられる脂身が出来上がるのだそうです。
_なお牧場の方によると、国産のマンガリッツァ豚農家は数件ありますが、純血を保って繁殖しているのは、おそらくアジアでもこの牧場のみかもしれません。他の農場は北米経由(この牧場はオランダ経由)で導入しており、他の品種の豚が混ざっているようです。
_成田シェフが惚れ込んだ「十勝ロイヤルマンガリッツァ豚™️」は、食通の皆様の舌もきっと唸らせてくれるものと確信しております。
_
|レンジャーと共に山駆け収穫する国産きのこ
_
_成田寛シェフの食材へのこだわりは、きのこや山菜の仕入れにも妥協はなく、月に1度は自ら山を駆け、国産きのこを狩ります。
_きのこ狩りに同行してくださるのは、成田寛シェフと親交が深い野生食材料理人 蜂須賀公之氏。蜂須賀公之氏は「野生食材料理人」の肩書きの通り、野生食材を収穫し調理する達人で、キノコ、野草、雑魚、ケモノの料理36品をまとめた著作「ハチスカ野生食材料理店」の他、アウトドア誌等での執筆も多数。成田寛シェフも氏に出会う前から蜂須賀氏の著作のファンでした。
_蜂須賀氏は、東京都初代パークレンジャーとして奥多摩、高尾の国立・国定公園を管理など現長年環境教育、環境保全にあたられているプロ中のプロ。
_きのこをはじめとする山菜は、毒性がある危険なものと安全なものの見分けが常に困難で、素人が気軽に山菜狩りにいこうものなら命を落とす危険性が大変高いため、成田寛シェフは山菜狩りのプロになるべく師事する方を探していました。
_そして成田寛シェフは、偶然かつ運命的な出会いをした蜂須賀氏に教えを請い、山に同行するようになりました。

〉きのこ狩り中の成田寛シェフと、シェフ自ら収穫した国産きのこ
_成田寛シェフ「蜂須賀氏と出会い、市場食材にはない天然食材のパワー、香り、本来の野草山菜のエネルギーを知りより深みにはまり、自然の重要さや保護の大切さを考えるようになりました。」

〉天然本しめじとロールキャベツののキノコヤムクン
_野を駆け山を駆け、時には収穫したその場で調理をし、研究に研究を重ねた成田寛シェフのきのこ料理、是非ご来店いただき御賞味ください。
_
|生産地の県庁にも働きかけ、南北に食材を追い求める
_
_「NonTitle」で使用している牛や鶏は、三重県の松阪牛や熊野地鶏など。こちらも産地の三重県にシェフ自ら出向き、育て方から牛舎、鶏舎、その街のヒストリーを聞いて、シェフが納得するまで選んだ品を使用しております。
_広大な保護区と約 1,000 km にもおよぶ太平洋の海岸線を擁する三重県では、なかなか直接生産者を巡るのは難しいことですが、三重県庁に掛け合い、無理も言いましたが成田寛シェフの熱意が伝わって、優秀な生産者の皆様をご紹介いただけるにいたり、南北約180km東西108kmの広い三重県を2日かけて北から南まで行き来し、遂に出会うことができた逸品ばかりです。
_
|成田寛シェフが料理を通じて、味だけでなく届けたい食材の声
_
_長い長い旅を終え、成田寛シェフは「料理を作るだけではなくその背景も伝えられる様になるべきであり、一料理人としてできることの一つではないかと考えています。」と話します。
_
シェフ自ら語らない、お客様をもてなすためにこだわり抜いた内装や器
_
_食材以外、お客様にお料理を楽しんでいただく舞台となる弊店の内装やお料理を彩る器、表に掲げる看板にも、成田寛シェフのこだわりが詰まっています。

_例えばカウンターには、大理石 ロリアングレーを使用。ピンクのノルウェイジャンローズは国内にかなり出回っていますが、同じ山から産出される気品ある青灰色のロリアングレーはほとんど出回ってません。「他店ではあまりみられない」演出をしています。
_お客様を迎える食器はLIMOGES Jean-Louis Coquet リモージュ ジャン・ルイ・コケ。ワイングラスはロブマイヤーと、木村ガラスのグラス。
_LIMOGES Jean-Louis Coquetは『フランス磁器の名所、リモージュ市の近くの村、Saint Leonard de Noblat(サン・レオナル・ド・ノブラ)のアテリエです。その村の側、森と川の間、美しい環境の中、1824年からフランスの高級磁器が作成されています。現代はリモージュの磁器の世界で、自社でずっと前から自社用の磁器の元を作っているアテリエとはジャン・ルイ・コケとジョーヌ・ド・クロムしかありません。そのためリモージュ産のカオリンで最も高貴な白がしているお皿となります。フランス政府が認定するEntreprise du Patrimoine Vivant(無形文化財企業)であり、そのプレスティージュで世界中の有名シェフが憧れているフランスの磁器です。』(AOC Franceのサイト https://www.aocfrance.jp/ より引用)
_看板にかかれた「成田寛」の文字は、髙木聖雨先生(日本芸術院賞・恩賜賞を受賞。日展理事、読売書法会常任総務)の作品。

_その他、成田寛シェフの「NonTitle」に対する熱い想いを表す語るべきエピソードは、それこそ山のようにあります。ただ営業中は、お客様の空気を大事にし会話を遮ることなく、その日一番のお料理を提供することに徹する成田寛シェフ。お客様に話を振られなければ、ここに記したようなお話はシェフから意気揚々と語られることはありません。
_もしお客様にシェフの話を聞くお時間があれば、是非その熱い想いを話を聞いてみてください。お食事をお楽しみいただく舞台や食材の背景をしっていただくと、より成田寛シェフの「魂を込めた料理」をお楽しみいただけると思います。是非、話しかけてみてください。
_

_リターンについて

_
_今回、私どもは新規会員様を対象としたリターンと、既会員様・過去会員様を対象としたリターン、ご自宅でお楽しみいただけるリターンをご用意いたしました。
新規会員様向けのリターンについて
_新規会員様向けの会員権リターンは、
A.新規入会者様対象 マクアケ限定1stAnniv.会員権とお食事券
B.新規入会者様対象 マクアケ限定1stAnniv.会員権のみ
C.新規入会者様対象 マクアケ限定1stAnniv. V.I.P.会員権
の3種類がございます。簡単に略すと、
A.は通常会員権とお食事券がセットになったもの
B.は通常会員権のみ。
C.はV.I.P.会員権。
_リターン欄での見分け方ですが、AとBはリターン画像の左上ナプキンの色を白にし、Cはリターン画像の左上ナプキンの色を赤で表現しています。ご参考ください。
_
|通常会員権とV.I.P.会員権の違い
_
_「料理10品15,000円のコース料理を20,000円相当にアップグレードしてご提供(※1)」「更にメインディッシュを国産マンガリッツァ豚や松阪牛に変更可能(※2)」「ペアリング10杯10,000円を15000円相当にアップグレード」などは通常・V.I.P.どちらでも同じ特典をお受けいただくことができます。また、「会員様特別イベントのご紹介(過去実施イベント 鮨たかはしコラボイベント、麺画廊英コラボ、5大シャトー付きコース、至極の肉会、グランヴァンワイン会)」も両会員様ともに特典としてお受けできます。
_V.I.P.会員権には先述した特典に加えて「コースご利用時、ご来店のたびにお帰りの際にお土産のGIFTBOX(6,000円相当)を贈呈(※3)」「ドンペリニョンをグラス1杯2,800円ボトル 25,000円(通常価格グラス4500円ボトル35000円)でオーダー可能権(※4)」「個室利用無料権」がついてきます。つまりV.I.P.会員権はご来店いただければいただくほどお得になる特典になっています。
_したがって、C.「新規入会者様対象 マクアケ限定1stAnniv. V.I.P.会員権」は76,000円以上の特典が受けられ、還元率は今回のプロジェクトでトップ、大変お得なリターンになっています。
_会員権リターンの特典有無が一目で確認できる早見表をご用意いたしました。
ご参考ください。

※1.会員権発効日より半年間有効、コースご利用時のみ有効となる特典です。食材アップグレードにかかる通常追加5,000円を無料にて自動適用いたします。会員様がお連れになった非会員様も全員、グレードアップ後は通常20,000円(税サ別)のコースを会員様と同じ価格の15,000円(税サ別)でお楽しみいただけます。
※2.コースご利用時のみ有効となる特典です。またご予約時にグループ毎のオーダーが必須。複数人でご来店時の個別でメインディッシュ変更の対応はいたしかねます。予めご了承ください。
※3.コースご利用時のみ有効となる特典です。会員権発効日より半年間、何度来店いただいてもお帰りの際に6,000円相当のお土産をお渡しいたします。(お渡しは会員様のみ)
※4.会員権発効日より半年間有効
_
既会員様・過去会員様向けのリターンについて
_既会員様・過去会員様専用でご用意したリターンは、
・弊店既会員様専用 マクアケ限定1stAnniv.VIP会員権とお食事券
です。こちらは既に弊店の会員になられている既会員様と会員権の有効期限をすぎ失効してしまった元会員様(過去会員様)が対象となります。
_こちらのリターンは66,000円以上の価値があるリターンとなっています。こちらのリターンでご支援いただくと、30,000円分のお食事券の他に既にお持ちの会員権を1st Annivsary V.I.P.会員権に無償グレードアップさせていただく特典がついてくるため、非常にお得なリターンとなっております。
_V.I.P.会員権には「料理10品15,000円のコース料理を20,000円相当にアップグレードしてご提供(※1)」「更にメインディッシュを国産マンガリッツァ豚や松阪牛に変更可能(※2)」「ペアリング10杯10,000円を15000円相当にアップグレード」「会員様特別イベントのご紹介(過去実施イベント 鮨たかはしコラボイベント、麺画廊英コラボ、5大シャトー付きコース、至極の肉会、グランヴァンワイン会)」「コースご利用時、ご来店のたびにお帰りの際にお土産のGIFTBOX(6,000円相当)を贈呈(※3)」「ドンペリニョンをグラス1杯2,800円ボトル 25,000円(通常価格グラス4500円ボトル35000円)でオーダー可能権(※4)」「個室利用無料権」がついてきます。つまり、V.I.P.会員権はご来店いただければいただくほどお得になる特典になっています。
_この機会に是非、ご検討いただき、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
_※1.会員権発効日より半年間有効、コースご利用時のみ有効となる特典です。食材アップグレードにかかる通常追加5,000円を無料にて自動適用いたします。会員様がお連れになった非会員様も全員、グレードアップ後は通常20,000円(税サ別)のコースを会員様と同じ価格の15,000円(税サ別)でお楽しみいただけます。
※2.コースご利用時のみ有効となる特典です。またご予約時にグループ毎のオーダーが必須。複数人でご来店時の個別でメインディッシュ変更の対応はいたしかねます。予めご了承ください。
※3.コースご利用時のみ有効となる特典です。会員権発効日より半年間、何度来店いただいてもお帰りの際に6,000円相当のお土産をお渡しいたします。(お渡しは会員様のみ)
※4.会員権発効日より半年間有効
_
ご自宅でお楽しみいただけるリターンについて
_今回、ご自宅でも「NonTitle」の味を楽しみたいお客様に向けて、
・【毎月限定30本】成田寛シェフ謹製 生姜と柑橘のバスクチーズケーキ
・【限定30食】常連様のみに販売していた成田シェフ特製肉おせち
・【限定5組】 成田寛シェフがご自宅に。 プラチナ出張レストラン(出張料理)
をご用意いたしました。
_
|【毎月限定30本】生姜と柑橘のバスクチーズケーキ
_
_生姜と柑橘のバスクチーズケーキは、北海道産のクリームチーズとサワークリームを使い、繋ぎの小麦粉には北海道産小麦粉を使用酸味にはレモンではなく、サワークリームと柑橘の皮のコンフィチュールと新生姜を利用し、独特なチーズケーキの香りと食感の特徴を目指しました。

〉成田寛シェフ謹製 生姜と柑橘のバスクチーズケーキ
_柑橘は季節により使い分けており、国産の日向夏から金柑、晩柑、オレンジ、セトカみかんなどその時々の一番香りの高い柑橘から選んでいます。時期によってほんのりテイストの違うチーズケーキとなっており、日本の四季を楽しめるものとなっております。小麦粉の分量はギリギリまで落とし、滑らかで重ためのチーズケーキに仕上げています。
_焼き具合は素材の風味を生かすため、焦がし過ぎず、絶妙なタイミングを都度パティシエがコントロールしながら、焼き上げています。ご家庭で食べやすいようにテリーヌ状で焼き上げ、解凍方法も簡潔にし、解凍失敗なども無いように考慮したレシピ作りをパティシエと幾度となく調整し作り上げておりますので、解凍方法も簡単になっております。
(※チーズケーキに関する注意事項を必ずご確認ください)
_
|【限定30食】成田寛シェフ 特製肉おせち
_
_成田寛シェフ 特製肉おせちは、毎年20食限定で販売していた、常連様のみ注文ができた特製肉おせちをMakuake限定で販売いたします。

〉成田シェフ特製肉おせち
_
_たっぷりと使用するトリュフとポルチーニの炊き合わせバターライスとローストされた肉の相性は抜群。
_今回は常連様枠と別に、makuake限定で30食のみ予約販売させていただきます。
(※おせちに関する注意事項を必ずご確認ください)
【特製肉おせちの内容】
2段重 約3名分
「一の重」
・地鶏のロースト
・ブランドポークのロースト
・松阪牛のロースト
・鴨肉のコンフィ
・スペシャリテ山椒とジャガイモのピューレ
「二の重」
・たっぷりトリュフとポルチーニの炊き合わせバターライス
_
_生姜と柑橘のバスクチーズケーキ、成田寛シェフ 特製肉おせち、どちらも試作に試作を重ねた自信作で、工場などを使わず、1つずつ成田寛シェフが心を込めて作らせていただき、ご自宅にお届けする配送型のリターンとなっております。
_是非、この機会にご支援いただき、ご自宅で成田寛シェフ謹製のお料理をお楽しみください。
※チーズケーキに関する注意事項
【原材料】
クリームチーズ/サワークリーム/卵/生クリーム/柑橘/生姜/グラニュー糖/柑橘果汁
※解凍方法
冷蔵庫にて、2〜3時間で切れるようになります。包丁を温めて切るとよりきれいに切りやすくなります。
半解凍の状態でも、完全に解凍された状態でもどちらでもお楽しみ頂けます。
※賞味期限は冷凍状態で1ヶ月、解凍後は2日以内にお召し上がりください。
_
※おせちに関する注意事項
店頭でのお引き渡しは2020年12月30日のみ可能です。
・2020年12月30日店頭引き渡しの場合
一の重は写真のようにスライスし盛り付けたものとなります。
二の重は炊き込みご飯の状態での引き渡しとなります。ご飯2合分
・配送の場合は、ブロックのまま真空パックでチルドの状態での配送となります。
ご自身でカットして盛り付けていただく形となります。
・炊き込みご飯の素を3合分お入れします。炊飯器に入れて炊いていただく様になります。(お米はご自身でのご用意となります。)
【最重要注意点】
手続きの関係上、ご購入後に店頭引き取りか配送か(配送の場合ご住所もお伺いします。)を先をメッセージにてご確認いたします。
ご連絡が取れない場合配送が間に合わなくなり年末の配送は不可となります。2021年1月中での配送となりますのでご注意ください。
_
|【限定5組】 成田寛シェフがご自宅に。 プラチナ出張レストラン

_
_ご自宅でシェフの味がお楽しみいただける究極の型!成田寛シェフが、あなたのご自宅のキッチンはもちろん、ご希望の場所で腕を奮います。
※設備によっては、パフォーマンスがでない場合がございます。
_材料費は含まれています。可能な限りご希望に添いますので、ご相談ください。なお、お飲み物はご自身でご用意ください。ご要望いただければ調達も可能ですので、こちらもお気軽にご相談ください。
_
※2〜6名様分(人数により食事内容は変動有り)
※出張費込み(東京23区外は別途実費交通費をいただきます)
※お料理の内容はお客様のご要望を取り入れながら作成します
※有効期限は、2021年1月15日から2021年7月14日までの(180日)間です。
※ご予約内容のお打ち合わせが出張ご希望日の1週間前までに完了している必要があります。また、ご希望の日程がすでに予約で埋まっていることもございますので、お早めにご相談ください。
※返金や、途中解約はお受けできません。ご了承ください
_

_「NonTitle」会員様の声

_ここで、1年前「NonTitle」が初めてここMakuake様で支援を募らせていただいた際にリターンを購入してくださり、1周年を迎えた今日まで変わらず応援してくださっているMakuakeユーザーの支援者様から、今回のプロジェクトを開始するにあたり応援コメントをいただきました。あまりに嬉しいので1年前の応援コメントと共にご紹介させてください。
_
|1周年記念プロジェクトに寄せて

〉1年前、ネモユキ様、Nozomu Shibanuma様からいただいたコメント
※支援者様には掲載の許諾を得ています
_
・Makuakeユーザー名、ネモ ユキ様
_中目黒から通っていますが、赤坂のお店は、お料理もお酒も店内も想像以上でした❗️
また近々伺えるように予定立てます‼️
_
・Makuakeユーザー名、Nozomu Shibanuma様
_前回購入させていただき、実際行ったら予想以上で大満足でした!! 個室のVIP感は最高です! カウンターも半個室のようになっていて、料理をしている成田さんやバーテンダーさんと話が出来て楽しいです!! 今回も応援しています!
_
_ネモ ユキ様、Nozomu Shibanuma様、コメントありがとうございました。私たちはこれからも全てのお客様に喜んでいただけるよう、日々研鑽を積んで参りますので、これからの「NonTitle」にも是非ご期待ください。
_

_実行者のご紹介

_
成田 寛 Narita Yutaka

〉成田寛シェフ近影
_札幌光塩学園調理製菓専門学校を卒業後、金沢で料理の基礎を学ぶ。
_地元札幌「 Le Musee」でセカンドシェフとして現代フレンチのキャリアをスタートさせ、2010年に渡仏。当時1つ星レストランだった「パッサージュ53」でセクションシェフとしてガストロノミーと最高の火入れを学びながらその任を全うし、日本人初の2つ星昇格に尽力、その瞬間に立ち会った。さらにミシュラン2つ星の常連店「jean francois piege」でも2011年セクションシェフへ抜擢された。
_帰国後、中目黒「NARITA YUTAKA」ではグランシェフに就任。情報によるペアリングではなく自身の舌だけを信じ、7年以上をかけて1000本以上のワインと日本酒を実際に料理に合わせ研究。
_2019年3月、満を辞して赤坂に完全会員制「NonTitle」を共同経営でオープン。2019年9月にはオーナーシェフとなり、フレンチにイノベーションを起こすべく、様々なジャンルの調理法を研究し、素材にこだわり産地を巡り生産者と交流を深め、自ら猟師や専門家と狩りにでるなど、今日にいたるまで飽くなき探究心で自身の料理を進化させ続けている。
リスク&チャレンジ
・新規会員様が対象となるリターンは既会員様はご購入いただけません。既会員様が誤ってご購入された場合は、同等の既会員様向けのリターン内容に変更されます。詳しくは各リターンの注意事項をご覧ください ・既会員様が対象となるリターンは新規会員様はご購入いただけません。新規会員様が誤ってご購入された場合は、同等の新規会員様向けのリターン内容に変更されます。詳しくは各リターンの注意事項をご覧ください ・万全を期してはおりますが、提供メニューに関しまして仕入れの状況等の関係でご提供できない場合がございますので予めご了承ください ・店舗が万が一閉店した際は、このリターンの使用権利は無効となります ・会員券の送付などは御座いません ・会員登録には電話番号とメールアドレスの登録が必要となります。リターンご購入時にご記入いただいたメールアドレスに、会員登録のメール送らせていただきますので必ずご確認ください ・ご予約キャンセルポリシーは、1週間前より50%、3日前より100%となります ・無断キャンセルがあった場合は、理由関係なく以降のご予約はお断りさせていただきます ・店舗内、店舗近辺で問題行動や迷惑行為などが発覚した場合は会員権は無効となる恐れがあります ・チーズケーキおよびおせちのリターンは、大雪などの天候不順や災害の影響によって、配達不能および配達遅延が発生する場合があります。復旧次第、可能な限り早く商品をお作りし支援者様のもとへお届けさせていただきます。また同様に、やむを得ない事情で予定していた食材が仕入れられなくなる可能性があります。その際は、味、見た目等、できる限り遜色なくお届けできるよう代替食材を探し対応させていただきます ・出張レストランのリターンは出張費込みですが東京23区外は別途実費交通費をいただきます ・出張レストランのリターンのお料理の内容はお客様のご要望を取り入れながら作成します ・出張レストランのリターン有効期限は、2021年1月15日から2021年7月14日までの(180日)間です ・出張レストランのリターンはご予約内容のお打ち合わせが出張ご希望日の1週間前までに完了している必要があります。また、ご希望の日程がすでに予約で埋まっていることもございますので、お早めにご相談ください ・返金や、途中解約はお受けできません。ご了承ください
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年12月27日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【毎月限定30本!1月発送分】成田寛シェフ謹製 生姜と柑橘のバスクチーズケーキ

【毎月限定30本!2月発送分】成田寛シェフ謹製 生姜と柑橘のバスクチーズケーキ

【毎月限定30本!3月発送分】成田寛シェフ謹製 生姜と柑橘のバスクチーズケーキ

【早割】新規入会者様対象 Makuake限定1st Anniv.会員権

新規入会者様対象 Makuake限定1st Anniv.会員権

【早割】弊店既会員様専用 マクアケ限定1stAnniv.VIP会員権とお食事券

【早割】新規入会者様対象 マクアケ限定1stAnniv.会員権とお食事券

弊店既会員様専用 マクアケ限定1stAnniv.VIP会員権とお食事券

【早割】新規入会者様対象 マクアケ限定1stAnniv.VIP会員権

新規入会者様対象 マクアケ限定1stAnniv.会員権とお食事券

新規入会者様対象 マクアケ限定1stAnniv.VIP会員権

【限定5組】 成田寛シェフがご自宅に。 プラチナ出張レストラン(出張料理)

【超早割】新規入会者様対象 Makuake限定1st Anniv.会員権

【超早割】新規入会者様対象 マクアケ限定1stAnniv.会員権とお食事券

【超早割】弊店既会員様専用 マクアケ限定1stAnniv.VIP会員権とお食事券

【超早割】新規入会者様対象 マクアケ限定1stAnniv.VIP会員権

【特製肉おせち】常連様のみに販売していた成田シェフ特製肉おせちを限定販売
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、レストラン・バーカテゴリの「【マクアケ限定】赤坂の会員制イノベーティブレストランが、1周年記念特別会員を募集」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥52,0003%
【超軽量】羽のように軽く焦げ付きにくい!折り畳める純チタン製フライパン!燕三条
¥721,631721%雪印ビーンスタークの葉酸マルチサプリ|はなえみ
¥53,10053%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥675,7001351%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥148,050148%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥873,00087%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥148,10074%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥2,040,000680%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥165,500165%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,670,750556%大阪なんば|全席個室】<三大和牛食べ放題or絶賛の飲み放題>がサービスの会員募集
¥994,000165%【なんば×完全予約制×限定会員】本物を探求する『シュラスコレストラン』ペアご招待
¥519,40086%【アンコール】レンジ炊飯革命。最短9分でご飯から料理まで。一人用魔法の調理箱
¥505,800505%【先行販売】オーストラリア発、オーガニック認証のクラフトジン。ついに、日本上陸!
¥182,490182%「きりたんぽ鍋」の本場、大館市民の協力で再現した味を全国の皆様へ届けたい!
¥862,580862%【転がすだけで驚異の切れ味へ】誰でも簡単に包丁研ぎの達人に。刃之匠ローラー研ぎ器
¥2,262,6202262%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥568,074568%ワンタッチで簡単鮮度キープ。食材をムダにしない新定番|AiMYフレッシュセーバー
¥225,76075%【限定復刻】200年の歴史の味、金谷の「うなぎの蒲焼」をご堪能ください!
¥372,541372%【ラグジュアリービール LINK】その一杯が、かけがえのない瞬間をつなぐ
¥53,50053%【オールインクルーシブ会員募集】予約困難店「焼鳥 佐田十郎」が六本木にOPEN!
¥6,464,0002154%創業記念企画 投票1位のアイデアを商品化!ポーク&ビーフのうま味が奏でる美味しさ
¥350,100116%フードロス削減!規格外品のさつまいもで作ったスイートポテトバスクチーズケーキ
¥274,708274%原価ビストロチーズプラスルシアス天王寺店OPEN記念!VIP会員様募集
¥906,000302%