で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン
プロジェクトを掲載したい方はこちら
応援購入総額
600,000円
目標金額 500,000円
120%
サポーター
62人
残り
終了

佐賀発!生海苔の刺身!おいしくも儚い瞬食グルメ!究極の海苔師めし!

プロジェクト実行者

最新の活動レポート

2023.02.10
2023年2月9日(木) はしま海苔で開発した「おさしみ海苔(生のり)」がNHK番組『あさイチ』の「愛でたいnippon」のコーナーで紹介されました。 博多華丸・大吉さん達が試食され、初めて食べる生のりの食感や磯の香りに驚かれていました。 ご飯に乗せて食べたり、うどんに入れたり、ドレッシングにしたり、「万能調味料」としていろいろ使えそう、とお褒めの言葉をいただきました。 そのまま食べても良し、いろんなアレンジで楽しむのも良し。 無限の可能性を秘めたオススメ商品です。 貴重で珍しい「おさしみ海苔」を全国のみなさんに知っていただけて嬉しく思います。

ストーリー

  • 究極の海苔師めし!初摘みの「おさしみ海苔」!
  • 賞味期限「0日」!? おいしくも儚い「瞬食グルメ」注(解凍後は、早めにお召し上がり下さい。)
  • 有明海と共に生きる海苔師が究極の食べ方を伝授!!

海苔の刺身を食べたことがありますか?

海苔は海から採った状態のままのものを「生海苔」と言い、生海苔を乾燥させたものを「乾海苔」、それをさらに乾燥させ焼き上げたものを「焼き海苔」と言います。

乾海苔や焼き海苔は馴染みがありますが、生海苔はあまり聞いたことがないのでは?ないでしょうか??

実はこの生海苔、海苔師の間ではよく刺身で食べられていて、知る人ぞ知る逸品なのです。

板海苔用の海苔は成形しやすいようにしっかりと成長させてから収穫しますが、今回の「おさしみ海苔」は、通常よりも早く収穫する初摘みの新芽ですので、とても柔らかい食感が味わえます。

新芽が採れるのは、一年のうち一週間程度ですので、大変貴重なものです。

豊かな有明海の漁場で育てた海苔師自慢の「おさしみ海苔」を、この機会にぜひご賞味ください。

有明海の海苔の特徴

日本一の干満差を誇る有明海は、ミネラル豊富な栄養塩が流れ込む豊かな漁場です。一日二回の干出でうまみが凝縮されます。

私たちが、生産している芦刈漁場で採れる海苔は、六角川のおかげて適度な塩分濃度になり甘みを帯びた柔らかさで香り豊かです。

噛まずとも、口の中に入れた瞬間から品のある旨味が、とろける喉越しがいいのが特徴です。黒紫色をしていて、火で焙るとサッと緑色に変わります。

生海苔とは

希少な「おさしみ海苔」を海苔師が直送!

生海苔は賞味期限がとても短いため、なかなか市場に出回っていません。
賞味期限『0日』と言われるほど、風味や食感が変化しやすい繊細な食材なのです。
そのため海苔師が『みなさんにも食べて頂きたい!』と思っていても流通させることが出来なかった幻の食材だったのです。

※実際の賞味期限についてはリターン詳細欄に記載しておりますのでご確認ください。

「おさしみ海苔」は海苔本来の美味しさを味わえる究極の食べ方です。この「おさしみ海苔」の美味しさをもっと広めたい!という想いで商品化しました。

鮮度が命の生海苔を急速冷凍することで新鮮なままでお届けすることが可能になりました。

あおさと海苔の違い

あおさとはアオサ科の緑藻である。海岸の岩場などに付着して生息する。海苔とはウシケノリ科アマノリ属の紅藻類、碧藻類の海藻のことで食用にされるものの総称である。海苔の種類には用途や味付けに応じて焼き海苔、味付け海苔、刻み海苔などがある。

食用のあおさは味噌汁の具や吸い物の具として汁物と一緒に食べるのが一般的。天ぷらにしたり卵焼きに混ぜたり、佃煮にしたりします。

海苔は寿司、天ぷら、おにぎり、うどんやそばなどのトッピングなど日本の料理に欠かせない食材です。

海苔師が直売!直送!

鮮度が命の生海苔。採れたての生海苔を急速冷凍することで、味・鮮度新鮮ままでお届けすることが可能になりました。

長年、海苔を育ててきた海苔師の確かな目利きで、生海苔をお届けします。

ぜひお刺身でご賞味ください!!

食べた瞬間に口に広がる磯の香り、シャキシャキとした食感が味わえます。

みなさんの海苔の概念が覆るはすです。

晩酌のお供に、贅沢な一皿になりますよ。

贈り物にもピッタリ!

なかなか手に入りにくい生海苔。大切な方への贈り物にも喜ばれますよ。

海苔好きな方へ、お酒好きな方へ、美味しいものが大好きという方への贈り物にもいかがですか?

はしま海苔の紹介

3種のつけダレ

・海苔師秘伝の酢醤油

・海苔師秘伝のうめおかか

・海苔師秘伝の粒マスタード

お召し上がり方

取り出して15分程解凍してください。お急ぎの場合は流水で5分程で解凍できます。

解凍後、生海苔と同量のほぐし水を加えてよく混ぜ合わせて下さい。

まずは、何も付けずに「おさしみ海苔」本来の旨味を味わっていただき、その後、付属のディップソースに付けてご賞味ください。

わさびや一味など、お好みに合わせて工夫していただきますと、一層美味しくお召し上がりいただけます。

※解凍後に赤い液体が出ることがありますが、海苔の紅藻素という色素で、人体に害はありません。

※解凍後は、一度に使い切ってください。

アレンジ料理

「おさしみ海苔」を使ったアレンジ料理を紹介します。

・生卵と一緒に、卵かけごはんに。

・レンジで加熱して、パリパリののりせんべいに。

他にも、お味噌汁、生海苔パスタ、ごま和えなどにもお使え頂けます。

ぜひご家庭でアレンジをお楽しみください。

・レンジで簡単!のりせんべいの作り方

材料 生海苔(ほぐし水入り)10〜15㌘

①生海苔をクッキングシートに広げる。厚さ約1〜2㍉になるようにします。

②クッキングシートごとラップはせず、耐熱皿に乗せて電子レンジ600㍗で2分〜 2分半温める。

③のりが緑色になって、パリッとしたら出来上がり!

加熱時間は目安ですので、30秒毎に様子を見て下さい!

新鮮を保つため

鮮度が命の生海苔。とれたての生海苔を急速冷凍する事で、味・鮮度をそのままで
お届けすることが出来ました。

実行者紹介

はしま海苔は昭和30年代から佐賀県小城市芦刈町で海苔養殖を始め、当プロジェクトの実行者である橋間勝由は3代目にあたります。平成10年から海苔を始め今年で24目になります。令和3年に先代より家業を引き継ぎ、新しいチャレンジとしてイベント会場などの海苔の対面販売もスタートしました。

高校卒業後、福岡の電気工事会社に就職。21才の時に会社が倒産したことにより、帰佐し家業につく。もともと海苔作りに興味もやる気も自信もなく、ただなんとなく父親の手伝いをしていたような状態だったが、22才の時に転機が訪れる。

九州のプロジェクト「青年の翼」に県の代表として参加し、韓国、中国へホームステイ体験しました。その時に集まった九州の各県代表との交流で大きな刺激をもらう。帰国、後報告会に持って行った海苔を仲間たちから「美味しい!」と言われたことで、海苔づくりに本腰を入れることを決め、本気で仕事と向き合うようになった。

40歳になり体力の低下を感じ始めた時に、友人に誘われてトライアスロンを始める。最初のレースに参加した時、ゴールできる体力もない素人で、時間もかかり、何度もやめたい思いだったが、沿道から多くの人からの「がんばれ!」という声援に励まされゴール。その時の喜びと、初めてのことでも一生懸命やっていたら応援してくれることを実感し、仕事でも新たな分野にどんどん挑戦していこうと決めた。

リスク&チャレンジ

本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ・本製品は、えび・かにの生息域で採取しています。 ・生海苔は、目視選別をしておりますが、根の部分に小さな石などが付着している場合がありますので、お召し上がりの際はご注意下さい。 ・海の状態で海苔の色落ちがでることがあります。その場合は個別にご連絡いたしますが、自然を相手にしているため、あらかじめご了承いただければ幸いです。

サポーターからの応援コメント

    Facebookでシェア Xでシェア

    このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年01月15日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

    5,000円 (税込)

    生海苔と酢醤油の王道セット

    29人のサポーター
    2023年1月末までにお届け予定
    海苔師こだわりの新鮮な「おさしみ海苔」を真空パックにしております。海苔師秘伝の酢醤油と一緒にお召し上がりください。 【内容量】 ●生海苔30g・3個 ●ほぐし水150ml・1個 ●酢醤油150ml・1個 『のり師秘伝の酢醤油』 海苔師の間では、生海苔は酢醤油で食べるのが定番。磯の風味が一番引き立つように配合した海苔師こだわりの酢醤油です。さっぱりと食べられますよ。 ■のり師秘伝の酢醤油 醤油(小麦、大豆、食塩)、醸造酢、(一部に小麦・大豆を含む) ※特定原材料7品目 小麦を含む ※賞味期限:製造日より180日『冷凍保存の場合』(商品下部に記載されています)  『開封後は、賞味期限にかかわらず、すぐにお食べ下さい』 ※2022年12月に摘みたての新海苔で作ります!新海苔の風味を存分に味わってください! ※デザインは変更になる可能性がございます。ご了承ください。
    10,000円 (税込)

    生海苔と基本セット

    6人のサポーター
    2023年1月末までにお届け予定
    海苔師こだわりの新鮮な「おさしみ海苔」を真空パックにしております。海苔師秘伝の酢醤油やさしみ醤油と一緒にお召し上がりください。 生海苔と基本セット 【内容量】 ●生海苔30g・6個 ●ほぐし水150ml・2個 ●酢醤油150ml・1個 ●さしみ醤油150ml・1個 『のり師秘伝の酢醤油』 海苔師の間では、生海苔は酢醤油で食べるのが定番。磯の風味が一番引き立つように配合した海苔師こだわりの酢醤油です。さっぱりと食べられますよ。 ■のり師秘伝の酢醤油 醤油(小麦、大豆、食塩)、醸造酢、(一部に小麦・大豆を含む) 保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※※特定原材料7品目 小麦を含む ※賞味期限:製造日より180日『冷凍保存の場合』(商品下部に記載されています)  『開封後は、賞味期限にかかわらず、すぐにお食べ下さい』 ※2022年12月に摘みたての新海苔で作ります!新海苔の風味を存分に味わってください! ※デザインは変更になる可能性がございます。ご了承ください。
    10,000円 (税込)

    生海苔と食べ比べ3種セット

    22人のサポーター
    2023年1月末までにお届け予定
    生海苔と食べ比べ3種セット 海苔師こだわりの新鮮な「おさしみ海苔」を真空パックにしております。海苔師秘伝の3種のディップソースでぜひ食べ比べてみてください。 【内容量】 ●生海苔30g・6個 ●ほぐし水150ml・2個 ●酢醤油150ml・1個 ●うめおかか30g・1個 ●マスタード30g・1個 ●タレ 『のり師秘伝の酢醤油』  海苔師の間では、生海苔は酢醤油で食べるのが定番。磯の風味が一番引き立つように配合した海苔師こだわ りの酢醤油です。さっぱりと食べられますよ。 『のり師秘伝のうめおかか』  宮崎県美郷産の大粒完熟梅をすりつぶし、かつお節と混ぜ合わせました。生海苔の香りに梅の酸味とかつお 節の旨味がプラスされ、ご飯にも合う一品に。 『のり師秘伝の粒マスタード』  潰さず粒のままのマスタードです。おさしみ海苔のとろりとした中にプチプチ食感がアクセントになりま  す。マイルドな辛みと酸味で、洋風な味を楽しめます。 ■のり師秘伝の酢醤油 醤油(小麦、大豆、食塩)、醸造酢、(一部に小麦・大豆を含む) ※※特定原材料7品目 小麦を含む 保存方法:要冷蔵(10℃以下) 賞味期限:180日(開封後はお早めにお召し上がりください) ■のり師秘伝のうめおかか 梅(宮崎県産)鰹節、食塩 ※特定原材料7品目 小麦を含む 保存方法:要冷蔵(10℃以下) 賞味期限:1年(開封後はお早めにお召し上がりください) ■のり師秘伝の粒マスタード りんご酢、マスタード、蜂蜜、だし醤油(醤油、砂糖、風味原料(かつお節、さば節)、みりん)、食塩、(原材料の一部に大豆、小麦を含む) ※特定原材料7品目 小麦を含む 保存方法:要冷蔵(10℃以下) 賞味期限:180日(開封後はお早めにお召し上がりください) ※賞味期限:製造日より180日『冷凍保存の場合』(商品下部に記載されています)  『開封後は、賞味期限にかかわらず、すぐにお食べ下さい』 ※2022年12月に摘みたての新海苔で作ります!新海苔の風味を存分に味わってください! ※デザインは変更になる可能性がございます。ご了承ください。
    35,000円 (税込)

    【先着5名様】30%OFF! 大容量!生海苔と食べ比べ3種セット×5

    1人のサポーター
    2023年1月末までにお届け予定
    【先着5名様】30%OFF! 大容量!生海苔と食べ比べ3種セット×5  【内容量】 ●生海苔30g・30個 ●ほぐし水150ml・10個  ●酢醤油150ml・3個 ●うめおかか30g・5個 ●マスタード30g・5個 ●タレ 『のり師秘伝の酢醤油』  海苔師の間では、生海苔は酢醤油で食べるのが定番。磯の風味が一番引き立つように配合した海苔師こだわ りの酢醤油です。さっぱりと食べられますよ。 『のり師秘伝のうめおかか』  宮崎県美郷産の大粒完熟梅をすりつぶし、かつお節と混ぜ合わせました。生海苔の香りに梅の酸味とかつお 節の旨味がプラスされ、ご飯にも合う一品に。 『のり師秘伝の粒マスタード』  潰さず粒のままのマスタードです。おさしみ海苔のとろりとした中にプチプチ食感がアクセントになりま  す。マイルドな辛みと酸味で、洋風な味を楽しめます。 ■のり師秘伝の酢醤油 醤油(小麦、大豆、食塩)、醸造酢、(一部に小麦・大豆を含む) ※※特定原材料7品目 小麦を含む 保存方法:要冷蔵(10℃以下) 賞味期限:180日(開封後はお早めにお召し上がりください) ■のり師秘伝のうめおかか 梅(宮崎県産)鰹節、食塩 ※特定原材料7品目 小麦を含む 保存方法:要冷蔵(10℃以下) 賞味期限:1年(開封後はお早めにお召し上がりください) ■のり師秘伝の粒マスタード りんご酢、マスタード、蜂蜜、だし醤油(醤油、砂糖、風味原料(かつお節、さば節)、みりん)、食塩、(原材料の一部に大豆、小麦を含む) ※特定原材料7品目 小麦を含む 保存方法:要冷蔵(10℃以下) 賞味期限:180日(開封後はお早めにお召し上がりください) ※賞味期限:製造日より180日『冷凍保存の場合』(商品下部に記載されています)  『開封後は、賞味期限にかかわらず、すぐにお食べ下さい』 ※2022年12月に摘みたての新海苔で作ります!新海苔の風味を存分に味わってください! ※デザインは変更になる可能性がございます。ご了承ください。
    35,000円 (税込)

    【先着5名様】30%OFF! 大容量!生海苔と基本セット×5

    4人のサポーター
    2023年1月末までにお届け予定
    【先着5名様】30%OFF! 大容量!生海苔と基本セット×5 【内容量】 ●生海苔30g・30個 ●ほぐし水150ml・10個 ●酢醤油150ml・5個 ●さしみ醤油150ml・5個 『のり師秘伝の酢醤油』 海苔師の間では、生海苔は酢醤油で食べるのが定番。磯の風味が一番引き立つように配合した海苔師こだわりの酢醤油です。さっぱりと食べられますよ ■のり師秘伝の酢醤油 醤油(小麦、大豆、食塩)、醸造酢、(一部に小麦・大豆を含む) ※※特定原材料7品目 小麦を含む ※賞味期限:製造日より180日『冷凍保存の場合』(商品下部に記載されています)  『開封後は、賞味期限にかかわらず、すぐにお食べ下さい』 ※2022年12月に摘みたての新海苔で作ります!新海苔の風味を存分に味わってください! ※デザインは変更になる可能性がございます。ご了承ください。

    「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「佐賀発!生海苔の刺身!おいしくも儚い瞬食グルメ!究極の海苔師めし!」プロジェクト詳細ページです。

    特定商取引法に基づく表記

    同じタグのプロジェクト

    あなたへのおすすめ

    今日のランキング

    新着のプロジェクト

      戻す
      シェアで応援