プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
販売中
このプロジェクトは2020年06月12日に終了し、現在はMakuake STOREにて販売中です。

福島とカリフォルニアをつなぐ!カリフォルニア米から醸す純米大吟醸「uka」誕生!

戻す

ストーリー

  1. 福島出身のKeisaburo Koda(国府田敬三郎)は加州米栽培でアメリカンドリームを実現
  2. 福島県復興を願い、現地の人気酒造と絆を結び、カリフォルニア米を酒に羽化させるコラボレーション
  3. 福島県とカリフォルニアをつなぐ!純米大吟醸「uka(うか)」誕生!

福島県とカリフォルニアをつなぐ純米大吟醸
「uka」誕生!

プロジェクトにかける想い

Hello!国府田(こうだ)ファームのRoss Kodaです。

国府田ファームは、福島県出身の創業者・国府田敬三郎から創業90年以上を誇るカリフォルニアの米農家です。

祖父敬三郎の想いを引き継ぎ、出身地福島県でカリフォルニア米のお酒をつくれないか、と人気酒造の遊佐勇人社長にお願いをしました。

Ross Koda(左)と人気酒造社長の遊佐勇人(右)

敬三郎の意思を引き継ぎ、今でも福島県への恩返し、貢献を考えており、出身地と再び絆を結ぶのはむしろ自然の流れでした。人気酒造は、世界的に酒の名産地として知られる福島県二本松市にあり、国府田ファームの米を酒に変身させるコラボレーションをすることとなりました。

福島県とカリフォルニアをつなぐ純米大吟醸「uka(うか)」、2種造りました。

ぜひ飲み比べを楽しんでください。応援よろしくお願い申し上げます。

「uka」とは

「uka」とは、日本語の「羽化」のことです。

地や枝を這う幼虫がやがて羽根を付けて優雅に天空を舞う、まさに蝶は奇跡の変身を成し遂げる。それと同じように、この「uka」は丹念に育まれた米が、独特の吟醸香と芳醇ながら繊細な味わいが口内に広がる、つまり真に味わう喜びを与える酒に変身(羽化)したものなのです。

始めから終わりまで、どの段階でも配慮と留意を重ねた結果が「uka」なのです。初めは眠っていた種もみが撒かれ、滋養を吸って花を咲かせ、やがて田んぼを黄金色の稲穂で満たします。米の刈り取り時期は、高品質の酒を造るために入念にモニターしたうえで行います。そして酒蔵では何百年も引き継がれた実績、知識そして醸造スタイルがその米と合体し、比類のない酒を醸し出すのです。

福島とカリフォルニアをつなぐコラボレーション

その米を作っているのは国府田ファーム。創業者・国府田敬三郎は1910年代に福島県からアメリカ・カリフォルニアに移住しました。コメは日系人の生きる支え。失敗と困難を乗り越えサンホアキンヴァレーで米作・精米農園を設立し同胞を支え、90数年にわたり子孫が経営を継承しています。彼のミッション、極めて高い品質の米をお客さんに届けること、は今も続いています。品質は種もみから精米して倉庫に保存している間まで一貫してコントロールされています。

祖父の創業のビジョンに従い、高品質の米と農産物を、種株の開発から植え付け、収穫、加工、包装、出荷まで、生産プロセスのすべての段階を厳密に管理しながら消費者に届けています。

また、現地の福島県人会への協力と支援、日本からの農業学生の受け入れにも常に寛大です。そうした中で、祖父敬三郎の意思を引き継ぎ、福島県復興のためにカリフォルニア米で酒を造ることを決意したのです。出身地・福島と国府田ファームが絆を結ぶのはむしろ自然の流れでした。

酒の名産地として知られる福島県二本松。この激戦区で酒造りをしている人気酒造が応援を申し出、国府田ファームとのコラボレーションを引き受けたのです。そしてここに何百年も継承されてきた職人技が、比類ない酒を醸し出しました。

十九代続く人気酒造の遊佐家と蔵人たちが求める良質の水は近くの安達太良山(あだたらやま)の伏流水。山に積もった雪が40年の歳月をかけて酒蔵にこんこんと到達しています。

最上級の味わいを引き出すために、アメリカで認定されたオーガニック国府田米(国宝ローズ=KOKUHO ROSEとカルヒカリ=SHORT GRAIN WHOLE BROWN)を極限の40%まで磨き上げました。そして神秘的で優雅、まるでサナギが蝶になった奇跡のようなこの味をお楽しみ下さい。

ラベルの蝶の羽根の下に幼虫が二匹。カリフォルニアと福島県の地図をかたどっています。蝶への感謝と敬意を込めて収益の一部は蝶を保護するために捧げます。

商品のご案内

uka国宝ローズ

Citrus aromas, including kumquat, open into a full flavor with wonderful depth and resonance, and a great balance of richness and acidity.
金柑のような柑橘系の香り、幅も素晴らしい深さと余韻がある味わいです。
うま味と酸味のバランスが楽しめます。(John Gauntner)

一般的には酒造用の高精白には向かない中粒種の国宝ローズを、長時間かけてゆっくり胴割れしないように原型精米を行いました。
それにより日本の米にも負けない酒質の純米大吟醸になったと思います。
華やかな吟醸香と芳醇で雑味の少ない高品質な酒質は、エレガントな甘味を感じるバランスのいい純米大吟醸に仕上がりました。

コクのある深い味わいと華やかな吟醸香をお楽しみください。

おすすめ料理:肉類よりも魚介類の素材の持ち味を生かした料理に合います。


ukaカルヒカリ

Full and rich, properly representing the junmai style. Earthy and settled, straightforward and extremely approachable. A bold style that will work with a wide range of cuisine.
純米酒ならではの旨味と味わいの幅。
コクがある落ち着いた味わいが素直で、どの料理にも合わせやすいお酒です。(John Gauntner)

カルフォルニアの太陽をふんだんに浴びたジャポニカ米は、日本の米に比べ硬質で溶けにくく、発酵も早い傾向にあります。
その特徴を生かした辛口の純米大吟醸です。
爽やかでキレの良い酒質は、日本のカルフォルニアのイメージにぴったりの酒質です。

おすすめ料理:料理を引き立て、食とのマッチングも幅広く、食中酒として相性の非常に良い酒だと思います。

ぜひ、飲み比べを楽しんでください。

人気酒造のこだわりのものづくり

手造りでしか造りません。
プラントで効率のいい酒造りを進めることによって、日本酒が工業製品化し、日本酒の価値そのものが失われたと言われています。文化を機械化することなど、本来はできなかったのです。

吟醸しか造りません。

人気酒造では普通酒は造りません。だしをとって手間をかけて作った料理と、化学調味料で簡単に作った料理の味が違うように、私たちは手間を惜しまず、すべて精米歩合60%以下で長期の低温発酵にこだ わり吟醸を造り続けています。

伝統的な製法と道具にこだわります。

本物を造るには、手間を惜しまず、時間をかけ、酒造りでの合理化はしません。木製の道具を使い、和釜で蒸し、手づくりで麹をつくっ ています。
酒造りは伝統芸能と思えば道具も合理化しません。

すべて瓶貯蔵で品質管理。

日本酒の劣化は、光、温度、空気が原因です。日本酒の貯蔵は、瓶に詰める事によって空気に触れないため、タンク貯蔵に比べ劣化を抑止することができます。

造りたい酒を、昔ながらの手作りで

吟醸酒は、あえて酵母が活動しにくい低温状態で、じっくり発酵させることで造られます。手間も時間もかかるうえ、その管理はとてもデリケート。元気な酵母を育てることは言うにおよばず、そのためには、いい麹を作らなければならないし、いい麹のためには、精米、洗米、蒸米といった作業にも細やかな配慮が欠かせません。

だから「人気酒造」では、長年の経験による杜氏の勘や、蔵人の酒造りへの思いを大切に、昔ながらの手仕事で酒造りを行っています。もうもうと湯気が立つ蒸したての米を、蔵人が力を合わせて釜から下ろし、手で切り返してゆく。
それは、ひと昔前の光景に見えるかもしれません。しかし効率ばかりを求めて、何もかもを機械に頼ってしまうやり方では決して造ることのできない酒が、そこからは生まれ来るのです。

銘柄の由来

二本松には古くは多くの蔵元がありました。しかし昭和初期には、高村光太郎の妻・智恵子の生家である長沼家の『花霞』をはじめ、いくつもの蔵が姿を消したのです。その中にあったのが、『人氣』という銘柄。そのままの意味もさることながら、"人が気を込めて醸す"と解釈すると、お酒にはとてもよい銘柄だと私たちは考えました。そして、やるからには一番を目指そうと、「一」を加え、『人気一』とネーミングしました。

代表商品

ゴールド人気純米大吟醸

香り高くしっかりとした味わいの純米大吟醸。辛口ですが辛すぎず、きれいな、ほんのりとした甘みと軽快な後味。
■東京国際映画祭2018公式日本酒
■ワイングラスおいしい日本酒アワード2019金賞受賞

http://ninki.co.jp/scb/shop/shop.cgi?No=49&

スケジュール

Makuakeプロジェクト開始日:4月23日(木)

Makuakeプロジェクト終了日:6月12日(金)

リターン発送日:6月15日(月)より

リスク&チャレンジ

味わいのコメントは、瓶詰め時のテイスティングコメントです。 実際に商品がお手元に届くまでに熟成により味わいが変化する可能性がございます。 商品到着後は、冷蔵庫にて保管願います。 昨今の状況により、お届けが予定日より遅れてしまう可能性もございます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトは現在、Makuakeストアにて販売中です。
で商品を見る

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「福島とカリフォルニアをつなぐ!カリフォルニア米から醸す純米大吟醸「uka」誕生!」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP