プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2018.09.30ストーリー
リターンを追加しました!!
多数のご支援ありがとうございます!
ご好評により、僅かですが増産決定しました!!
重ねて感謝申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーー
"kokuto"の魅力を世界に
キーフレーズは
◉”kokuto"を世界語に
『washoku(わしょく)』『sake(さけ)』など、日本語がそのまま海外でも通じるように、今度は日本で古くから愛されてきた”黒糖”を次の世界語に。
”KOKUTO(黒糖)”が世界で共通の認識を呼び、ごく身近に存在する世界にしたい!
という壮大な夢を描いたプロジェクト。
喜界島産の純黒糖を、焙煎方法、産地にこだわったナッツにからめた"黒糖ナッツ"の販売から、世界に黒糖の魅力を発信していきたいと考えております。
黒糖ナッツ
喜界島の海。
台風のあとには沖の白い砂が浅瀬に運ばれ、海はエメラルドグリーンに
◉”黒糖ナッツ”の魅力
喜界島産の純黒糖
まず、黒糖(特に純黒糖)はカリウムやカルシウムなどのミネラルを豊富に含み、ビタミンも摂取できる体に優しいお砂糖です。
【ミネラル】
◎カリウム
血圧高めのの人にオススメ。むくみ防止にも。
◎カルシウム
風邪などの予防、鉄の代謝を補助する。貧血防止効果。
◎マグネシウム
高血圧ケアや、心筋梗塞や狭心症などの予防
◎鉄
貧血防止、美肌効果
◎ナトリウム
熱中症対策、これが不足すると、熱中症や筋肉けいれんを引き起こす。
【ビタミン】
◎B1
・糖質の代謝がスムーズに行われるために不可欠なビタミンで、疲労回復、美肌効果。
◎B2
・脂質の代謝を良くすし、肝臓の働きを強める。
★アルコールをとると脂質の代謝が悪くなるため、一緒に摂取すると肝臓の負担軽減!!
◎B6
・皮膚や粘膜の再生、健康を保つ働き、ホルモンバランスの調節を行う。
その他にもあるのですが、ここには書ききれませんので黒糖の詳しい効能については当社ホームページにてhttp://5910.jp
そんな体に良い、私たちが使用する黒糖の産地は、太陽とサンゴ礁の島、”喜界島”。
サトウキビ作りに適した土壌と気候で育まれた喜界島産の黒糖は、他の黒糖に比べ甘みにキレがありスッキリしているのが特徴。
私の祖父の出身の島であり、現在も親戚がさとうきびから黒糖の栽培から製造まで行っております。
サトウキビの栽培から黒糖の生成までこなす南村製糖の南村さん(左)けっこう遠めの親戚なはずが・・集まると似てる・・・。
湯気立ち上る工房。作業はじっくり丁寧に・・手作りで行っています。
選りすぐりのナッツ
黒糖ナッツの中身は、くるみ、アーモンドをメインにカシューナッツ、、ピーナッツを予定しております。
※ナッツの生産状況により、入荷できない場合がございます。
※ナッツの状況が整い次第各種別に販売予定です。
まるごと形を残した香り高いチリ産のくるみを始め、ナッツ自体の美味しさ、黒糖との相性にいたるまでいろいろな組み合わせを試しました。
焙煎方法も直火焙煎という昔ながらの火入れを行うことで、ふっくらとしながらも香ばしい香りが実にナッツらしい。
また、何より健康面でナッツは世間の注目も高く、主な効能は以下の通り。
【くるみ】
リノール酸、ビタミンB1、B6、C、E、を多く含み、特に健康に良いとされるオメガ3脂肪酸がナッツの中で最も多い。
◎リノール酸
悪玉コレステロールを下げてくれる
◎ビタミン
・B1:疲労回復に効果
・B6:アレルギーを予防してくれたり、健康な皮膚や髪の毛を作る
・C:美肌効果に欠かせない。また、鉄分の吸収を助け動脈硬化や心疾患を予防
・E:血行を良くする
◎健康に良いとされるオメガ3脂肪酸
・ダイエット効果とアンチエイジング効果

◎最も多く含まれているのが「ビタミンE」
◎ビタミンE
食品の中で最も多く含まれているのがアーモンド
・老化防止に効果的。
・コレステロールの抑制効果があり、心臓病や糖尿病の予防にも効果的。
◎ミネラル類
・骨粗鬆症の予防
・ダイエット効果や便秘解消の効果あり。
◎脂質
・約7割が善玉オレイン酸でしめられており、悪玉コレステロールを減らして生活習慣病の予防効果も期待
☆成人女性の目安☆
1日25〜30粒くらい
・豊富に含まれる栄養素は「亜鉛」「鉄」などのミネラルと「ビタミンB1」等のビタミン類
◎ミネラル類
・「亜鉛」はカルシウムの吸収率を高める効果あり
・骨粗鬆症の予防にオススメ
・鉄分豊富なので貧血予防として女性におすすめ
◎ビタミンB1
・疲労回復に効果的
◎食物繊維
・美容効果やダイエット効果に期待
★カシューナッツは脂肪分が多いが
約60%がオレイン酸で構成されているので、コレステロールの排出効果や生活習慣病の予防にも期待できる。
【ピーナッツ】
◎ビタミンB1、ビタミンE
疲労回復と、老化防止や動脈効果の予防
◎オレイン酸とリノール酸による生活習慣病の予防
◎食物繊維による便秘改善
◎ピーナッツは栄養価が高く健康にも優れた効果を発揮する
食材としても人気。二日酔いの防止や冷え性の改善も期待できる。
津川 友介(UCLA助教授/医師) 著
『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』2018,4,13発売 東洋新聞社 出版
の中で、
『普段通りの食事を食べながら、塩分と白い炭水化物の摂取量を減らす代わりに、オリーブオイル、ナッツ類、魚、野菜と果物を増やすことが最も健康に良い食事と言っていいだろう。』
と記されており、今後ナッツ類の注目は増す一方であると推測されます。
今後は普段の食事補助、もはや習慣としてナッツの摂取がポピュラーでスタンダードなものとしてより身近な存在となることでしょう。
コーヒーとの相性も抜群!
”黒糖ナッツ”誕生秘話
そもそもはお酒のアテだった!
現在、私自身は東京、代々木で鹿児島、奄美の食材を料理する『ねりやかなや』
というお店をしており、食材を鹿児島、奄美から取り寄せております。
先ほど少し触れたように、私の祖父が喜界島の出身、祖母が鹿児島県出身で、今回使用する喜界島の黒糖は祖父方の親戚が作る黒糖です。
鹿児島にこだわり、お酒も黒糖焼酎をメインにお料理とのペアリングを大事に提供しており、調味料までも鹿児島にこだわっています。もちろん料理に使用するお砂糖は喜界島の親戚が作る黒糖や、きび糖を使用しております。
黒糖焼酎の語り部という認定を奄美黒糖焼酎組合から頂いており、黒糖焼酎を広める活動、イベントも行っております。◉写真は焼酎語り合いの会の写真(協力:富田酒造)
お店『ねりやかなや』のホームページ
http://r.goope.jp/neriyakanaya
お店で、黒糖焼酎に合うアテは何か・・と悩んでいた時、子供の頃祖父の家に遊びにいくともらえた黒糖のお菓子の数々・・。さだまめやごま菓子、かりんとうなど、喜界島の親戚が作っていたお菓子が美味しくて楽しみだったことを思い出しました。
祖父はこれらをアテに黒糖焼酎を飲みながらよく野球を観ていたことも思い出し、
そうか、その組み合わせなのか!と。
親子呑み、とも言われるこの組み合わせなのですが、ナッツの香りとアクセントに加えた喜界島産の塩が効いてて黒糖焼酎と本当によく合う!
その他様々なドリンクを試しましたが、お茶も紅茶もコーヒーも、合わないものはないっていうくらいシーンを選びません!
いつも、お店で食事も飲み物も終わりがけにお出ししていたものだから『これじゃまた一杯おかわりしないといけないじゃないか!』と、お客様と笑いあいながら楽しむ、ごく日常からこの黒糖ナッツは誕生しました。
黒糖を世界へ
私はこの”黒糖”が、ただ美味しい、体に良い、といった『いち商品』としての認識ではなく、新たな日本の代表食品として日本で、やがて世界にも様々な形で浸透すると確信しています。
これが私の考える『”kokuto"を世界語に』の真意です。
主な理由として何より
1、とにかく美味しい
2、なんといっても体に良い
そしてもう一つ
3、様々な商品への加工、コラボができる
黒糖を使ったオリジナルの商品の開発はいかがでしょうか?私たちと一緒にこの黒糖を盛り上げる企画のお話などございましたら是非ともお声かけください!
限定コーヒーショップ 『Dim Light Coffee』さんとのコラボ
『アパレルメーカー展示会にご招待頂き、黒糖ナッツのブースを設置頂きました。当日来られた方々にお土産としてお渡しさせていただき、大変好評頂きました!
挨拶
少しでも多くの方々にまずこの”黒糖”の素晴らしさ、美味しさを知ってもらうべくこのたびこちら”Makuake”に参加させていただきました。
そして、一般的な販売の前に、この”黒糖ナッツ”がもたらす可能性を今回こうしたクラウドファンディングについて興味のある方また、公の場でこういうことを考え行動している人間を知って頂きたくこういった形での展開を試みました。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございます。
皆様の暖かいご支援のほどよろしくお願いいたします。
黒糖ナッツで皆様が健康で楽しい毎日をすごせますように。
ねりやかなや 代表 新田 夢大
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2018年09月18日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

ねりやかなやコース(梅)

【追加リターン!限定 50名】2200円コース

ねりやかなやコース(竹)

【MAKUAKE限定 20名】黒糖焼酎セットコース

【MAKUAKE限定 先着20名】ねりやかなやコース(松)

【MAKUAKE限定 先着20名】ねりやかなやコース(桜)

【MAKUAKE限定 50名】2000円コース

【MAKUAKE限定 45名】3000円コース

【MAKUAKE限定 30名】4000円コース
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「喜界島産黒糖ナッツで、"kokuto"の魅力を世界に!」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥00%
北海道内唯一!日本酒版パーカーポイントで91点を獲得、幻の日本酒「あしべつだけ」
¥325,575162%藍濃道具屋が新しいオリジナル万年筆開発!地元・彰化の地域課題解決を目指します!
¥100,40466%たまには家族とワイワイしながら!桐職人が作る一生モノのボードゲーム!ゆびりやーど
¥416,400416%立てて置くだけで、「置き忘れ」と「汚れ」にさようなら。ミニマムなのに頼れる革財布
¥76,86017%ギュッと締めて、ふわ~と解放!エアーの力&指圧効果で足裏に特別なご褒美タイムを♪
¥219,029219%【胸が大きな女性の方へ】着痩せブラックフォーマル(喪服・礼服・3L、4Lあり)
¥409,500409%アルミニウム削り出し LEDライト対応キャンドルホルダー
¥00%雪印ビーンスタークの葉酸マルチサプリ|はなえみ
¥53,10053%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥632,5001265%「武田信玄×上杉謙信 浮世絵キャップ」明治の写楽と呼ばれた豊原国周の浮世絵帽子
¥1,119,7801119%【一年待ち】来夏まで一年待たせてしまう理由がこの帽子にはある、超極細ブレード帽子
¥1,456,5601456%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥148,050148%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥859,50085%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥142,30071%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥2,010,600670%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,651,623550%小顔見えキャスケット|裏面シルク100%フェルト&静電気防止の上質帽子
¥110,500110%【先行販売】オーストラリア発、オーガニック認証のクラフトジン。ついに、日本上陸!
¥175,560175%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥563,705563%【限定復刻】200年の歴史の味、金谷の「うなぎの蒲焼」をご堪能ください!
¥372,541372%立ったままスッとIN!かがまず履ける片足144gのふわふわ軽やかシューズが登場!
¥182,552182%母の着物が、生まれ変わる。リビングに置きたくなるぬいぐるみ「ストーリーベア」
¥53,9007%創業記念企画 投票1位のアイデアを商品化!ポーク&ビーフのうま味が奏でる美味しさ
¥348,200116%